• 締切済み

セーフモード起動にてシリアルポートの使用方法

--neiro--の回答

  • --neiro--
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.1

確認したことは無いのですが、ネットワーク機能有りのセーフモード起動ありましたよね? それでは無理ですか?

sapuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 返事がおそくなりまして申し訳ありません。 ネットワーク機能有りのセーフモードでも試してみましたがやはりだめでした。

関連するQ&A

  • セーフモードでの起動について

    初めて質問させていただきます。 WindowsXP SP2を使用しているのですが突然セーフモードでの起動ができなくなりました。 通常起動はできるのですがセーフモードで起動しようとすると左上隅にアンダーバーが点滅している画面から進まなくなります。  通常起動ではこれといって不具合などは見受けられません。 googleなどで調べてみたのですが情報をみつけることができなかったのでこちらに質問させていただきました。 このような症状の原因を調べる方法などわかるかたいらっしゃいましたらご教授のほどよろしくお願いします。

  • セーフモードができなくなりました…

    昨日解像度の事(タイトル:助けてくださいPC初心者です…。)で質問した者です。 回答くださった方どうもありがとうございました。 昨日早速家でセーフモードにして解像度を変え、再起動してみたのですが真っ暗な症状は治りませんでした。 そしてこの際色々やってみようと思い「セーフモードとネットワーク」を起動したのですが起動でききなかった(真っ暗な画面の左上で「_」がチカチカし続けている状態。所々キーを押すとピッピッと鳴ります。)ので強制終了してもう一度セーフモードを起動しようとすると今度はセーフモードも起動しなくなってしまいました(↑の括弧と同じ状態)。 いったい何が起こっているのか全く分かりません。 どなたか ・もう一度セーフモードを起動させる方法。 ・起動した際解像度を治す方法。 を教えてくださいませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • セーフモードで起動できない

    間違えてビデオカードのデバイスを無効にしてしまったため、画面が映らなくなってしまいました。 それを直す為にセーフモードでやればいいと言われたので、起動時にF8を押してセーフモードで起動するというところまで行ったのですが、 セーフモードで起動するを選んだ後、 pless Etc to cancel lording d347bus sys・・・ と出て、左上に_が表示されたまま動きません。 押さずにいて起動しなかったので、一応再起動して今度はEtcを押してみたのですが変化はありませんでした。 どうすればセーフモードで起動できるようになりますか? 使用OS  WINDOWSXP Pro マザーボード ASUS K8V 使用ビデオカード RADEON9800Pro 使用HDD MAXTOR SATA2 80G

  • セーフモードでも起動できません

    XPのロゴ画面の後モニタが真っ黒な状態になり、ご質問させていただきましたが、何度かセーフモードでの起動を試しましたが、セーフモードでも起動できません。 モニタが故障かとちがうモニタでやってみましたが、Cannot Display This Video Modeと出て何も映りません。 セーフモードを復活させる方法、故障の原因はどこかどなたかご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • セーフモードで起動

    windowsXPのパソコンで電源をONにして「F8」キーを押すとセーフモードになるはずがならないPCもあります。 タイミングではなく何度やってもできません。「F8」以外にセーフモードで起動する方法はありますか? メーカーによって違うのですか? BIOSによって違うとかですか?

  • セーフモードから抜けられません。

    タイトルの通りなのですが、使用しているPCは富士通のFMV-BIBLOでOSはWindows Meです。 先日何らかのエラーメッセージが出ていたのですが、気にせずにEnterキーを押していたところ、次の起動時からセーフモードでしか立ち上がらなくなってしまいました。 ちなみに、再起動および立ち上げ時にF8を押してノーマルモードでの起動を選択したのですが、依然セーフモードのままです。 僕自身あまりパソコンに詳しくないもので、何か解決方法およびアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。  

  • セーフモードが遅いんです

     スパイウェアスキャンやデフラグで セーフモードを利用するのですが、 起動までに極端に時間がかかります。  セーフモードで早く起動する方法は無いので しょうか?  ちなみに、OSはwindowsXPです。

  • セーフモードプロンプトから通常モードで起動できず、困っています。

    OSはWindowsXPです。msconfigからセーフモードで起動するときに間違って、cmd.exeしか開かないセーフモードを選んでしまいました。コマンドがわからないため、通常の起動方法に戻せなくなってしまいました。再起動して、F8を押し、セーフモードや通常の起動を選んでも、かわりません。とっても困っています。今は友達のpcから入力しています。どうか助けてください。よろしくお願いします。

  • シリアルポートがCOM1にならない

    初めて質問させていただきます。 シリアルポートをCOM1に設定することが出来ず悩んでおります。 BIOSを触って、COM1に設定しているはずなのに、接続先がいつもCOM3になっている状態です。 COM1は何故か空きポートになっておりますが、デバイスマネージャでシリアルポートの表示はされないのでポート変更するわけにもいきません。 OSはWinXP Pro Ver.2002です。 稚拙な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • セーフモードでしか、起動しない

    先日からPCがセーフモードでも起動出来なくなりました。 正確には、起動画面(WindowsXPのロゴ画面)まで行くのですが、 一瞬だけブルー画面が出て再起動してしまうように成りました。 (一瞬なので、エラー内容は読み取れず) OSの再インストールを行ったら、セーフモードでは起動出来るように なりました。しかし通常起動、前回の設定で・・では上の症状と同じく起動 出来ません。 ほかPCではきちんと起動出来ている事から、OSやHDDが原因では無い様に 思えるのですが、、、これ以上は私には分かりません。 似たような症状の解決策など、分かる方いましたら、ご教授ください。