- ベストアンサー
血圧について
姿勢の変化による血圧の変動を教えてください。例えば腕を上げて測定するとどうなるのか。理由も詳しく書いてください。お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教科書的には、一般に言う血圧とは動脈の内圧をさし、 上腕動脈の側圧をよく測定しているかと思います。 血圧の高さは 1.心臓の送血量 2.抹消血管の抵抗 3.動脈血管系の血液量 4.血液の粘性 5.動脈壁の弾性 に左右されるようです。 体位によって血圧は変動します。 健康な方は仰向けが一番高く、座位、立位へと体位を変換すると低下するといわれていますが、数分で元の値に近づくようです。短時間の間に腹部内の臓器の血管が収縮し、 なんとか血液を充分に返そうとする調節能力があるそうです。ご質問の腕を上に上げたら・・・ということですと おそらく血圧は下がるものと思います。 ホースを使って、水を強く出したり弱く出したり、 ホースを上げ下げしてみると、なんとなくですが、 心臓の力と血圧の関係がお分かりになるかと思います。
その他の回答 (1)
- nag3
- ベストアンサー率28% (103/361)
回答No.1
通常血圧は心臓と同じ高さで測りますが、腕を上げて測定すると測定値は低くなります。 実際に測り比べたら低くなりました。 理由ですが心臓はポンプですのでその位置より高い位置になればなる程圧力が減少します。 水道なんかと同じです。