• ベストアンサー

今さらですが、炎の成分

zuri1000の回答

  • zuri1000
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.2

 炎の組成は光です。物質ではありません。炎から出る光の原因と言われるなら物質になりますが・・・  物質は、その物質の持っているエネルギーが高い場合(励起状態)にエネルギーを放出します。このエネルギーが熱だったり、光だったりします。また逆に熱を与えることによって光ったり(人間の目に感じるかどうかは別として)、光を与えることによって温まったりもします。  具体例として、太陽は核融合エネルギーで燃えてます。

関連するQ&A

  • 炎について

    ライターの火を見ていてふと思ったのですが、炎はどうして青色とオレンジ(?)色の二色に分れているのですか? あと、青色の部分よりオレンジ色の部分の方が高温なのはなぜですか?

  • 火(炎)について

    火についてちょっと質問です 1)なぜ、炎は凍らないの? 2)炎があると、辺りのものが燃えるのはなぜですか? 3)火が世界にあるのは、なぜだと思うのでしょうか?

  • 冷たい炎?は作れない?

    ものに「火を点ける」と熱が出ます。正確には、炎が出ます。では、同じように「何かをして」、冷気が出るようにはできるでしょうか?もしできないなら、その理由は何でしょうか?つまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 炎について!

    中学の時に、理科の教科書で「火・炎というのは激しい酸化である。」という事が書いていたんですが、その概念がイマイチ分かりません。エネルギーが、熱と光として目に見えるようになったという事でしょうか?どのぐらいのエネルギーから炎と呼べる状態になるんでしょうか?普通の酸化と、炎になる酸化というのは決定的な違いはあるんでしょうか?ウ~ン・・・(-。-;)詳しく教えてください!

  • 炎について。

    ライターがつかなかったとき、昔の理科の実験を思い出しました。(笑) 炎って、赤色より青色の方が温度高いんですよね? また、着火部より炎の上の方が温度たかいんですよね?  素朴な疑問ですが忘れてしまったため、回答をお願いします。

  • ガスライターの炎の温度はなにで決まるの?

    ライター機種によって、更に個々によって炎の温度が違うように感じます。低い温度の炎を出すライターは炎を大きくしても温度が低く、高い温度のライターは小さくしても温度が高いように感じます。 入っているガスの違い?噴出口の微妙な違い?空気の混合比? 炎の温度はなにで決まるのでしょうか?教えて下さい。

  • 凍る炎について

    少し前なのですが、「火が凍る」事について聞いたことがあります。なんでも、かなり寒い国などでは火事が起こると火が凍ってしまい、水で消火するのではく火が凍るまで待ち、鋸等で凍った炎を切断して処分してしまうという話を聞きました。 これは本当の話なのでしょうか?火が凍るなんて少し信じられませんが、もし本当にそういう現象が起こるのなら、 ・何故そのような現象が起こるのか、または仕組みは ・具体的にどんな国・地方で起こるのか …という事を知りたいです。

  • 煙草の火はなぜ炎にならない?

    煙草の火は700℃前後だと聞きました。 ところで、煙草に火をつけても、 炎が上がらないのはなぜでしょうか? 煙をスーと吸引しても (つまり酸素を導きいれても?) じわじわと燃えるだけです。 同じような現象は、 中学校の理科の実験などでやった、 鉄の燃焼実験でもそうだったように思います。 最初は炎が上がったかもしれませんが、 そのうち美しくジワジワと火が広がっていったように記憶していますが、 よくはおぼえていません。 紙を燃やすと炎が上がるのに、 煙草はなぜ炎が上がらないのですか? なお、この質問は宿題とかではありませんので、 よろしくお願いします。

  • 最も温度の低い火は? 低温な炎ってあるんですか?

    燃やすモノによって、火や炎の温度が違ったと思うのですが もっとも低温な火や炎は、 何を燃やしたときで何度ぐらいなんでしょうか。 なんとなく、触れるぐらいの温度の火があったら おもしろいな・・とか思ったのですが さすがに、そこまで低い温度の火なんて ないですよね。。

  • 「炎」と「火」の違い

    タイトルの通りなのですが、「炎」と「火」の違いについて教えていただけないでしょうか。 外国人の友達に質問されたのですが、すぐに答えられず答えを保留にしてもらいました。 自分としては、「火」は全体で「炎」はその一部なのかな、と思ったのですが。 よろしくお願いします。