• ベストアンサー

助けてください。あらゆるランプがつきません

2/8の夕方バイトへ行くためにエンジンをかけ、暖機中に各部の点検をしていました。 するとウインカー、ハザード、制動灯が点かないことに気づきバイトへは原付で行きました。 帰ってきてもう一回試してみても点きませんでした。 色々チェックしていると電装系がかなりおかしいことが判明しました。 ・つかない箇所  制動灯、前後ウインカー、ハザード、ニュートラルパイロットランプ、ホーン ・つく箇所 テールランプ、ヘッドライト(ハイ、ロー)、ハイビームパイロットランプ 玉切れを疑いチェックしましたが切れてませんでした。セルも元気よく回るのでバッテリーも問題ないと思われます。 ヒューズも該当箇所かはわからないんですが2箇所チェックしたところきれていませんでした。 点かない箇所の配線がシリンダーヘッドカバーとタンクの下の空間で一本にまとめられていてコネクターなどが水で濡れていたのでもしかしたらそのせいだと思っているんですが詳しくはわかりません。 2/7にヘッドライトと前ウインカーを社外品に交換したんですがその時は問題ありませんでした。 考えられる原因を教えていただきませんか? 車種はヤマハXV250ビラーゴ(94年式)です。ヘッドライト、前ウインカー以外は純正です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

やっぱりヒューズが怪しいです。 二箇所確認したと言う事ですが、どこを確認したのでしょうか? ヘッドランプ、ウインカー、メーターパネル(各5~15アンペア 赤、青)それぞれ別のヒューズです。 それらは大概一箇所にまとめられており(ヒューズボックス)、 それに加えてメインヒューズ(30A=緑)がもう一箇所あります。 セルが回るとのことなのでメインヒューズは問題ないように思います。 明るいところでヒューズを一個一個、再度確認してみてください。 それでも解決しないようならプロに任せましょう。 その状態からすると走行は可能と思います。 保安部品が点灯しないのは危険ですが、手信号を正しく使ってバイク屋に持っていくことをお勧めします。 最悪電気系統のケーブル一式交換です。(かなり高額・・・) 少しでもお役に立てれば幸いです。

jyoutenndon
質問者

お礼

やはりヒューズでした・・・・。 10Aのヒューズが切れていました。 自分でライトを交換したんで配線がうまくできていなかったようです。早速ヒューズ買いにいってきます! 本当にありがとうございました

その他の回答 (1)

  • cyuucyuu
  • ベストアンサー率13% (19/139)
回答No.1

オートバイには配線図が付いていたと思うが (カワサキは付いていた) 配線図とコネクタと異常部分の関連を調べてみる

jyoutenndon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! さっき確認したらやっぱりヒューズが飛んでいました。自分でライトなどを交換したんでそのときに配線のプラスがボディアースに触れてしまうような感じになってショートさせてしまっていたようです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • バイク ウインカーのこと

    バイク(ZRX400)のフロントの 右だけつきません リアの右とニュートラルランプの右の ウインカーのサインがとても早いです ハザードは通常どおりの早さで点きます これがいわゆる玉切れってやつですか?!

  • ビラーゴ250について質問です。

    純正ヘッドライトから社外ヘッドライト交換とレギュレーター交換をしたのですが、エンジンが掛からなくなってしまいました。^^; ビラーゴ250の純正ライトは配線関係がライトの中に入っていて、純正ライト外すため一度、ウインカー、ヘッドライト、ニュートラルランプ配線を抜き、社外のライトに交換してウインカー、ヘッドライト、ニュートラルランプ配線を元に戻して、レギュレーターも交換後セルを回したらエンジンが掛かりません。( ;∀;) セルを回すとキュルルルと音がするのですが・・・・。 配線関係は何度も確認しているので間違っていないはずなのですが、原因が分からなくて困っています(´;д;`) ビラーゴ250について詳しい方アドバイスをお願いします(;´Д⊂)  

  • ハザードランプ不具合など??

    いつも参考にさせて頂いてます。 質問なんですが、ハザードランプが点かなくなりました。ウインカーは左右とも正常ですので玉切れではないですよね。フューズも切れてませんでした。 配線とかでしょうか?? アコードワゴン(CF6)です。 お分かりになる方お教えください。 m(_ _)m あと追加で、純正205/50R16から235/45R17にアップしているですが、適正空気圧って2.2位でよろしいでしょうか? あわせてご教授願います。

  • 車のストップランプの電球を交換しても点灯しない。

    軽自動車のプレオに乗っています。 左後方のストップランプが点灯しなくなりました。 同じ電球を購入し、交換しましたが点灯しません。 「おや?」と思い左右の電球を交換してみたところ、やはり左側のみ点灯しません。 説明書には「尾灯制動灯(12V 21/5W)」と書いてあり、 ハザードランプとストップランプが一緒になっている電球です。 そしてハザードランプは両方とも正常に点灯します。 ですので、玉切れではないようです。 念のためヒューズを見てみましたが、切れていませんでした。 ご存じの方、対処法をお願い致します。

  • フォルツァのランプトラブル

    MF08フォルツァZを乗っているのですが 下記のようなランプのトラブルが出ました。 何を修理すればいいのでしょうか? ハザードランプが点きっぱなしです ヘッドライトがつきません。 ウインカーが出ません。 エンジンは問題なく動ごきます。 雨の1週間まえにも同じ症状になりましたが コンプレッサーのエアーをハンドルのところから 内部に入れましたら治りました。 ご指導お願いします。

  • 車幅灯:トヨタボルツのオナーの方にお聞きいたします

    車種:トヨタボルツ(ビッツではありません) もう乗っている方も少ないと思いますが、つい最近ヘッドライトの玉切れが続き、 修理完了時の説明の時に車幅灯が点灯してないのに気づき“車幅灯がついてない”と云いましたら、車幅灯はヘッドライト内の小さな電球ですと云われ、私の脳みそがぼけたのかも知りませが、 自分の記憶ではウインカー兼ハザードランプが白色に点灯していたと思い込んでいました、このランプは方向指示及びハザードの点滅のみでお客様の記憶違いと説明されました、 今でもボルツオーナーの方のおたずね申します、車幅灯はどこのいちのランプで点灯していますか?お教えください、気になります。

  • 旧車のリレー追加について

    旧車にリレーを追加しようと思っています。 一般的には、 ・ヘッドライト ・ホーン に追加するのがセオリーになっていますが、その意味は スイッチ焼損からの保護や電圧降下防止だと認識しています。 ふと思ったのですが、 ・イグニッションスイッチ ・ワイパースイッチ ・後付ハザードスイッチ 等にはなぜリレーを追加しないのでしょうか? というか、これらにも追加したほうが良いのでしょうか? 個人的には優先順位として、 1.ヘッドライト 2.後付ハザード 3.ワイパー 4.イグニッション 5.ホーン の順番でリレーを追加したほうが良いのでは?と考えています。 (優劣の基準は連続使用時間と消費電力です) もっと言えばすべてのスイッチ付き電装品にはリレーを追加すべき なのでは?とも思います。 なぜヘッドライトとホーンだけがリレー追加を推奨されているのか?と、 他の電装品でリレーを追加したほうが良い物等、ご存知の方からの アドバイスをよろしくお願いします。

  • LED化

    スーパーカブ90DXに乗っています。 省エネのためテールランプとウインカーとニュートラルのインジケーターをLED化したいなと思っています。 テールランプは http://www.tk-kijima.co.jp/prokiji218_catsl.htm のミニキャッツアイ メッキSMDというのをつけたいと思っています。 調べた所によると、付け方さえ間違えなければこのままでいいとわかりました。 しかし、ウインカーはウインカーリレーというのをつけないといけないというのがわかりました。 ウインカー自体はバルブをLEDのバルブをつけようと思っています。 ウインカーリレーは http://www.tk-kijima.co.jp/newkiji304-0511_2.htm ICウインカーリレーというのをつけたらいいのか?と思っています。 まず、これは今ついているウインカーリレーとつけかえるだけで、いいのでしょうか? そして、次にニュートラルのインジケーターランプなのですが、これもランプをLEDのものに付け替えるだけでいいのでしょうか? 他に何かをつけなければいけないのでしょうか? またつけるならどこにつければいいのでしょうか? 電装系にあまり詳しくないので、取付、取り外しくらいしかできません。 アドバイスお願いします。

  • 助けてください

    こんにちは、93NSR250に乗っているものです。 早速質問なんですが、今日信号でニュートラルにいれたらニュートラルランプがつかなくなっていました。また、ウインカーもどんどん弱くなってつかなくなりブレーキランプ、ヘッドライトまでもがつかなくなってしまいました。さらに、GSで給油してエンジンをかけようとしてもかかりません。(家が近かったので押して帰りました) 今年の7月に買いました。買った時は約9500kmで今は約11000kmです。 分かりにくいと思いますがよろしくお願いします。

  • 考えられる原因を教えてください

    こんにちは。 ヤマハのXV250ビラーゴ(94年式)に乗っているんですが朝晩寒いときに暖機をして2km位走ったところからアイドリングが不安定になりエンストしてしまいます。 この症状は去年の11月の後半くらいからずっと続いています。 そこで以下の修理を施したんですが治ってくれません。 考えられる原因を教えていただけませんか? ・カスタム→ヘッドライト、ウインカー、サス、シート(これは修理じゃないです) ・電装系を疑いバッテリー、プラグ、プラグコード、イグニッションコイル、キャブヒーターのダイオードセンサー、CDIユニットを新品に交換(全てクレーム処理) ・吸気系を疑いエアクリ洗浄 ・キャブを今のより新しい中古に交換(バロンの在庫なので信用なし) ・圧縮正常、充電電圧正常、負圧コック正常 バロンのメカニックはキャブの中の部品が磨耗している可能性があるので今度それを丸々新品にすると言っていますがそれで治るかわかりません。 長文になってしまいましたがよろしくお願いします。