• ベストアンサー

ゆで卵のカラのむき方

こんにちは。 ここ数日ゆで卵を作る機会がありましたが、カラがきちんとむけず、表面がつるんとしたゆで卵ではなく、でこぼこのゆで卵になってしまいました。 卵をゆでて、すぐに水に30分くらいつけてムキ始めたのですが、うまく行きませんでした。 つるつるにむく、コツを教えてください。

  • m-oma
  • お礼率87% (732/837)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyabin206
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

 私も長~~い主婦歴がありながらでこぼこゆで卵でした。  いろいろ調べて今は、沸騰したお湯に卵を入れる方法でほぼつるつるにむける様になりました。卵の新鮮さも関係あるとか・・。むき方より、ゆで方のほうが大事なのかもしれません・・。

m-oma
質問者

お礼

ありがとうございます。私は水からゆでてました。今度はお湯からゆででみます。実は古い卵の方がボロボロになりました。新鮮さもあるかもしれないですね。 今度は沸騰後にやってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
m-oma
質問者

お礼

ありがとうございます。ご指摘のサイトにもあるように容器に入れて振ってからむいたり、かなり細かくカラを砕いてもうまく行かなかったです。 安い卵ということもあるのでしょうか。

関連するQ&A

  • なぜかゆで卵のカラがうまくとれません。きれいにゆで卵のカラをむくにはど

    なぜかゆで卵のカラがうまくとれません。きれいにゆで卵のカラをむくにはどんな手順をふめばいいでしょうか。今はまず、鍋に水を入れてそこへ卵を入れ、12分間ゆでます。そしたらお湯を捨ててその鍋に水を入れます。1分くらい浸したままにして、その後、すぐにカラをむいています。そのときにうまくカラをむけなくてぼこぼこのゆで卵ができてしまいます。やり方が悪いんだと思いますので、アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • ゆで卵のカラ

    ゆで卵のカラをきれいにむくコツ(ゆで方とか冷やし方とか)なにかありませんか?

  • きれいに剥けるゆで卵の作り方

    こんにちわ 私はゆで卵が大好きなのですが、最近ゆで卵を作っても薄皮と白身がくっついてしまい上手く剥けません。 作り方としては 1.卵を冷蔵庫から水に入れ、しばらく経ってから火をつける(強火) 2.沸騰をしてから5分程度煮る 3.卵を冷水に入れて冷ます まぁ一般的な作り方だとは思うのですが、十中八九上手くいきません。 ・冷蔵庫で3時間冷やしてみる ・タッパーに水を入れて振る 等も試してみましたがダメでした。 ゆで卵を上手に作れる方、コツ等あれば教えてください。 なお、卵はスーパーで売っている普通の卵(高くない、特売ではない)を使っています。

  • 味つきゆで卵の作り方

    初めて質問させていただきます コンビニで売っているようなゆで卵を家庭で作りたいと思っています。 煮玉子や燻製玉子ではなく、カラをむいたらもう塩味がついてた、というゆで玉子です。説明ヘタですみません(^_^;) ちらっと聞いたんですが、ゆでる前にタワシみたいなので表面をこすってから塩水でゆでるとか・・・? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうかm(__)m よろしくお願いします!

  • ゆで卵(燻製卵)について カラが剥がれない!!

    先日燻製卵を作りました。工程は煮卵を燻製にするのですが、 ソミュール液という塩水に生卵を3日ほど漬け込み そのまま火にかけゆで卵に。その後水に浸し 殻をはがそうとすると うまく剥がれません。身ごと剥がれていってしまうような状態です。 これはいったい??? 水の状態から煮たから? 塩水に漬けこんだ事? 煮た後はすぐ水につけたのに・・?? 普通のゆで卵としても うまくカラが剥がれる方法 何か情報下さい。宜しくお願いします。(

  • 皆さんは、ゆで卵のカラって、水の中で剥きますか?

    ゆで卵の硬いカラを剥く時ですが、水の中で剥くという話を聞きました。 今までそうしたことはなかったですが、皆さんはどうですか? そういう方法さえ知りませんでした。 確かに、水の中だとカラの破片がこぼれなくて済みそうですが・・・

  • ゆで卵の綺麗なつくりかた

    ゆで卵を作る際、「新しい卵」を使用すると、殻が白身に付いて綺麗にむけないそうです。 やや古い卵を使うのがコツなのでしょうが、ゆで卵を作る時に古い卵が無い場合、どうしたらよろしいでしょうか? 綺麗に、すぐむけるようなゆで卵を作るコツ、ありますか?

  • ゆで卵の上手な作り方を教えて!

    私の作り方は、なべに玉子を6個程入れ水からゆでます。 弱火で7~8分 沸騰させてから 火を消して そのまま、15分程 経ってから鍋からザルに移します。 好みは「堅ゆで玉子」です。 でも、いつも殻が剥け難くて 薄皮が玉子に付いて 表面がガタガタになってしまいます!。 どうも、茹で方が悪いような気がします。 殻がむけ易く、薄皮も奇麗に取れる 上手にゆでる方法(ワザ)を 何方か、御伝授頂けないでしょうか!? 宜しくお願い致します。

  • ゆで卵が綺麗にむけない

    母からの相談を受け、こちらに投稿させていただきます ゆで卵をつくってカラを剥くときに どうしても白身がカラにひっついてはがれたりして 上手く向けないそうです(私も実際やってみてカラを剥くのに一手間かかりました;) 基本的なことは一通り試しているそうです たとえば ・古いタマゴを使う ・茹でる前にカラに穴をあける などなど・・・ 上記のように私もいろいろ検索して結果をみて「こうしてみたら?」と提案したことは どれも一通り試したというのですが それでもうまくいかないようなのです。。。 どなたか知恵をお貸しください!><

  • ゆで卵(煮玉子)の作り方

    中まで染み込んだゆで卵(煮玉子)ってどうやって作るのですか? 煮物を作るときに煮玉子を作ろうと思い、10分くらい茹でた卵の殻をむいて 煮物の鍋に放り込んで20分くらい煮るのですが 表面しか色が付きません。 ラーメン屋の煮玉子のように中まで味を染み込ませるには どうすればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう