• ベストアンサー

若く見られるには?

kazu0112の回答

  • ベストアンサー
  • kazu0112
  • ベストアンサー率29% (54/186)
回答No.2

若く見られたいという心理はわかりますが、女性がもっともきれいで輝く年代は30代前半だと言うのをご存知でしょうか? 20代には20代の魅力がありますが、30代には20代にはない、人生経験からくる美しさがあると私は思いますが。 現在の世の中では、20代はまだひよっこですよ。 (20代の方には怒られますが) 男から見れば、20代に豊艶さを求めるのは無理がありますが、30代の女性は、意識するとしないとにかかわらず、豊艶さが出てくるものです。 30代には30代の良さがあるのですから、あえて若く見せる必要などないと思うのですが。

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに女性は30になってから輝くというのも耳にします。30代そのものの魅力があればありのままでいいのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どちらの女性の方がモテますか?

    30代前半で彼氏なしという条件です。 Aさん ・色白、背が高め、髪はボブ、スタイル良し、おしゃれ、顔は普通 ・明るい、社交的、素直、ボケ役、しっかりしている Bさん ・色白、背が低め、髪はロング、巨乳、服装は普通、顔はかわいい ・人見知り、聞き役、ツッコミ役、しっかりしている、姉御肌 一般論でも、個人的な好みでも良いです。 「どっちもイヤ!」はなしでお願いします。

  • 姫系・お嬢系が似合うのは高身長?低身長?

    私は姫系・お嬢系の服装が大好きです!! ピンク、パステルカラー、ふわふわのスカート、ピンクの花柄ワンピ、フリルとレースのキャミソール、ゴージャスなアクセサリーとか大好きで、メイクもピンクやゴールドが多いです。ディズニープリンセスとかマリーちゃんが大好きです。 私は身長が149.5cmしか無いのですが、いつも7~9cmのヒールである程度カバーして、開き直って堂々と好きな服を着ています。 背が伸びないのは仕方ないですし、きっと背が高くても悩むこともあるだろうから、あまりコンプレックスには考えません。ヒールで改善できますし。 また、私は顔立ちが雰囲気が「お嬢・姫」らしく、周りからは 「86nyaにはその服装が1番似合う!ピンク色とかワンピースのイメージがある。カッコいい系の服装とか、青とか緑は似合わん;」 「86nyaは美人系もカワイイ系も兼ね備えてて、色白でお嬢様顔だよね。最初ハーフかと思った。ディズニーアニメのヒロインで出演してそう(笑)」 「86nyaはすっぴんでもゴージャスな雰囲気あるから、ショートヘアとかストレートヘアよりも、巻き髪のほうが似合うよ!」 などと言われます。実際は生粋の日本人ですし、一般庶民ですし、服も化粧品も安物ですが…^^; しかし、ここの投稿を見ていると、「背が低い人は姫系・お嬢系、巻き髪、ワンピース、フリフリのトップスが似合わない」という投稿をいくつか目にしました(巻き髪やボリュームのあるトップスは身長に対してバランスが悪いということなのでしょう)。 でも逆に「Pinky Girlsのような可愛い系の服は、背が低い人の方が似合っている。背が高い人はカッコいい系の服が似合う」という投稿もいくつかありました。 私は姫系無しでは生きていけないので、誰に何と言われようと着ますが(笑)あなたはどっちだと思いますか?意見を聞かせて下さい^^

  • 大人顔なのにピンクが似合うといわれる

     子供の頃から淡いピンクが似合うといわれ母親が買ってくるのは明るい淡い ピンクの服ばかりでした。白に近い淡い色味から鮮やかなフューシャピンクまで ブルーベース系のピンクの服を着ると顔色がよくなりますが イエローベースの明るめのピンクも結構似合うといわれます。 私自身は青系,緑系のクールな色が好きですが 顔映りがものすごく悪く肌がくすんでみえる上に 実際より色黒にみえてしまいます。緑とピンクの色違いの服を顔にあてたら 店員さんにピンクの方が似合うといわれました。モノトーンも似合うので最近は白を中心にモノトーン の服装にシフトしています。(ピンク嫌いな同級生に似合っても子供っぽい 幼稚な色だから着るな,服を全部捨ててしまえとしつこく嫌味を言われて面倒になった) 割と色白な方ですが日焼けしても 似合う色は変わりません。中背で痩せ型,面長で目が切れ長,鼻筋が通った和風顔 (目と髪はソフトな黒)でかわいい系からはほど遠い顔立ちです。 逆に,丸顔色白でかわいい系の顔(黒髪で目が真っ黒)の 友達(華奢で背が低い)はピンクよりもロイヤルブルーや黒の服を着た方が美人にみえます。 パーソナルカラーって顔立ちはあまり関係ないのでしょうか?

  • かわいく見られるには?

    かわいい男の娘に見られるにはどうしたらいいでしょうか? 自分のスペックは 身長170cm 体重48kg 色白 目が大きい方だと思う 顔が大きい ひげが濃いです。 服装、髪型、仕草などどこを変えればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • スポーツジムでの片思いの人ができた。

    スポーツジムに通っている30代前半既婚男性子どもなしです。 スポーツジムでたまに出遭う20代ぐらいの女性のことが 好きになってしまいました。 彼女は週末だけのコース利用者です。 色白でノーメーク、服装もアシック○の黒のジャージ、 上着はボーダーのシャツと至ってシンプルで、160cm、 48キロといった感じでしょうか。 仲良くなりたいのですが、どーすればいいでしょうか? お説教は入りません。 ちなみに、乗っている車は知っていますが、 その女の子の名前は知りません。 そして、目を合わせたことはあっても、 話したこともありません。

  • ハーフの女の子が欲しいです。

    白人とのハーフで女の子の子供が欲しいです。 理由はやっぱり白人の遺伝子のおかげでハーフは可愛いし綺麗だからです。 ハーフで背が高く白人に近い顔ならより理想です。 モデルになれるように育てるのが夢です。 道端三姉妹のように三人女の子でモデルやって三姉妹と呼ばれるようになるのが一番理想ですかね。 身長170cmでローラやトリンドル玲奈のようなハーフに育ってモデルになって欲しいです。 でもハーフの中には背が低く純日本人顔の人もいますよね。どっちが強く出るかは運なのでしょうか? 芸能人もハーフが人気ですし増えてますよね。 だからモデルに薦めるのが一番いいかなと考えています。 ちなみに僕は現在19歳で身長178cmあります。 アシュトン・カッチャーに似ていて目も大きく彫りが深く濃い顔です。 だから上記で言ったように背が高く白人に近い顔になるかもと楽しみです。 正直なところ日本人の子供は可愛くないと思います。 こういう考えはおかしいですか? みなさんもハーフの子供が欲しいと思った事がありませんか?

  • ハーフの子供が絶対に欲しいです

    白人と変わらないようなハーフなら理想です。モデルになれるような可愛さです。でもハーフの中には純日本人顔の人もいますよね。どっちが強く出るかは運なのでしょうか。出来れば栗毛で青い目の子供が欲しいです。金髪で青い目の白人女性との子供ならそうなるのですか?ちなみに僕は色白ですが、髪も目も黒いです。 ただ鼻は高く目は大きいので、白人寄りのハーフが生まれる可能性もありそうです。 ハーフの子供を自慢したいです。

  • ハーフの女の子の子供が欲しいです。

    白人とのハーフで女の子の子供が欲しいです。 同じ考えの人はいませんか? 理由はやっぱり白人の遺伝子のおかげでハーフは可愛いし綺麗だからです。 ハーフで背が高く白人に近い顔ならより理想です。 ローラやトリンドル玲奈のようなハーフに育って欲しいです。 でもハーフの中には背が低く純日本人顔の人もいますよね。どっちが強く出るかは運なのでしょうか? 芸能人もハーフが人気ですし増えてますよね。 やっぱりハーフは綺麗だからだと思います。 ちなみに僕は現在19歳で身長178cmあります。 アシュトン・カッチャーに似ていて目も大きく彫りが深く濃い顔です。 だから上記で言ったように白人に近い顔になれるかもと楽しみです。 これは日本人もそうですが、中国人とか韓国人などアジア人は不細工というイメージがあります。 だからこそ白人と混血が進めば美しくなってイメージも変わると思います。 みなさんもハーフの子供が欲しいと思った事がありませんか?

  • ハーフ顔とは??

    初めての所で必ず「ハーフ?」と聞かれます。 いったいどこがハーフに見えるのだろう~???といっつも疑問です。 私は普通の日本人。鼻が高いわけでもパッチリ二重でもない。 むしろモンゴリアン顔。 でも背は高いほうです。(170cm代) 40代~50代以上の人によく言われます。 ハーフといえば、目鼻立ちがハッキリしている人。 ベッキーとか加藤ローサちゃんとか、 ハーフといったら=西洋っぽい顔というのが私のイメージです。 皆さんはどうですか? 性別・年代もお願いします。

  • 似合う髪色アドバイスください

    20台の女です。 髪の色についてアドバイスをください。 髪質はタレントのYOUさんみたいな細いくせ毛で、量は多め、胸くらいのロングヘアです。 肌は色白、顔は高島彩アナのような童顔です。服装はデニムをよくはき、カジュアルです。 色白で色素が薄い系なので、同じ感じのYOUさんのような色にしたいし、でも黒髪にも憧れます。 私のようなタイプだと、客観的にどちらが似合うでしょうか?アドバイスをお願いします。