• ベストアンサー

偶然…アダルトサイトに

 よろしくお願いします。  とあるサイトでwall paperをとっていましたが、偶然アダルトサイトの広告が目に入り、軽く見るという出来心で入ってみたものの、あるページのつなぎ目で有料30000円と表記がありました。しかし、それに一瞬気づくのが遅く、cancelを押せないまま画像を流してしまいました。  これは支払い請求を受けるのでしょうか?私が悪いと分かってはいても、こんな短絡的なことで請求されてしまうとは思いにもよりませんでした…  あまりにも法外的な金額なので、非常に困るのですが、どうにもならないでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horuchin
  • ベストアンサー率35% (221/628)
回答No.3

実際に請求が来てしまったのでしょうか? おそらく来てはいないと思いますので、その上で記入します。 これからの対処 1)ダウンロードした壁紙をウイルススキャンする。  できればスパイウエアのスキャンもしたほうがいいと思います。 万が一、スパイウエア、ウイルスが組み込まれているかもしれません。(人の揚げ足を取るようなサイトだったらやりかねないかも) 2)あとはすべて無視。 ネット上で、HP管理者が確認できるのはIPアドレス程度ですので、相手にあなたの住所とか名前とかは把握できていません。 それよりもホームページでの個人情報の入力に注意されたほうがいいですよ。 信頼できるサイトならまだしも、怪しいところではフリーのメールアドレスなどを使うほうがベスト。 また、セキュリティソフトはインストールされておいたほうがより安全ですので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • damushi
  • ベストアンサー率30% (223/742)
回答No.7

#2の者です。 >No.6さん >はっきり言ってワンクリック詐欺です。(…なぜ誰もコレを言わない?) それだけ同様の質問が多いからかな? それこそ何で未だに引っかかる人がいるの?ってくらいに。 大袈裟に言えば 「無視すればいいことだけ分かれば安心でしょ?  いちいちそんなところを突っ込むのも面倒だし。」 に近いところがあるかもしれません。 ここ以外でもこの手の詐欺に対する注意を促すサイトや 対策を載せているサイトはたくさんあると思うんですけどね。 参考までにワタシが回答させていただいたところを(氷山の一角ですが) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1644398 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1676332 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1697988

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19206
noname#19206
回答No.6

3万円は高いですね。どなたかが仰ってましたが、 いきなりその金額を払わせるのは違法かそれに近い問題だったと思います。 その他諸々…(#4 Jodie0625さんの提示リンク2つ目の私の回答参照) はっきり言ってワンクリック詐欺です。(…なぜ誰もコレを言わない?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dooon
  • ベストアンサー率20% (36/180)
回答No.5

支払い請求はまずないでしょう。 なので、無視です。 ここのサイトで検索かけてみてはいかがでしょう。 いろいろ情報が出ていますよ。 ↓

参考URL:
http://www.yumenara.com/kaku/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.4

無視してください。 そこのサイトとメールをやりとりしていたり、なにかを書き込んだりしていない限り、サイト側があなたの住所、氏名を探る方法はありません。 こちらの質問・回答例もご覧ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1923874 http://pcsoft.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1924790

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • damushi
  • ベストアンサー率30% (223/742)
回答No.2

安心してください。 そんな短絡的なものに支払いの義務はありません。 無視しましょう。 万が一、支払いの催促等が頻繁に来るようになって 困るような状況になりましたら、 そのときは消費者センターに相談しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ricanmuri
  • ベストアンサー率12% (50/411)
回答No.1

小輩も大昔ダイヤルアップの時代にアダルトサイトに行ってしまい 後で、ん万円請求されました。 初心者だったので振り込んでしまい ましたが、今なら無視ですね・・・。

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アダルトサイト

    私はまだ未成年なのですが興味本意でアダルトサイトに入ってしまいました そのサイトは他のサイトでの広告?で、高画質無料動画と書いていて、思わず無料なのだなと登録してしまいました。 登録したあといきなり 携帯の識別番号など 私の携帯の情報らしき ものがかかれているページがでました。 そのページには他に 何日以内に約90000円ほど振り込んでくださいと いう表記がありました あわてて退会しようと しましたが、そのサイトは振り込んだ後しか退会出来ないようになっていました。 改めてサイトをみてみるとサイトの上の方に入会料金などあることが書かれていました。 サイトを見てもこのサイトは有害サイトではなく、有料アダルトと表記がありました 高額だし親にも言えないし、改めて考えて見ると自分がちゃんと見なかった事が悪いと思うのですが、この1週間この事を考えると全然眠れませんやはり請求や自宅に電話などかかってくるのでしょうか。 不安で眠れません。 できるだけ皆さんの意見が聞きたいです やはり親に相談したほうが良いでしょうか。親に話しても良い対処法が解りません。 皆さんの協力をまっています。宜しくお願いします。

  • アダルトサイトについて

    私は女性なのですが、夫婦で共有しているメルアドに有名人関係のアダルトサイトからメールが届き出来心から開いてしまいました。 規約を読まずに18歳以上と言うボタンをクリックしてしまったのですが、他の画像を見るたびに同じ18歳以上か?っという同じ画面になりその都度クリックし、動画を見てしまったのですが、翌日になって、同じメルアドにIPアドレスや接続プロバイダーなどが記載され、利用料金として38000円請求するメールが届きました。 3日以内に振り込まないと遅延金が発生するとありますが、支払わなければならないでしょうか? ちなみに、本日アダルトのサイトを見たら、規約に有料と書いてありました。 何度も有料とは知らずに動画を見てしまったのは支払うべきなのでしょうか?? こんなこと、主人にも相談できず困っています。 どなたか、アドバイスを下さい

  • アダルトサイトの請求

    アダルトサイトを有料だと知らずに登録してしまい、コンテンツも見てしまいました。 月曜までに金額を振り込むようにと、メールに請求が来たのですが、これは払わないといけないのでしょうか。 金額的にはたいしたことないと思うので、払うのが当然だと思っていたのですが、前例のものを見てしまうと芋づる式に請求されそうで不安になっています。 自分の愚かさが原因だということは重々承知していますが、どなたかご相談に乗っていただきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • トップ画面に貼りついたアダルトサイト請求画面・・・

    こんにちは、私はパソコン初心者です。 ウィンドゥズ7を使用しています。 昨日、深夜に出来心でアダルトサイトをいじってました。 翌朝、PCを立ち上げたらパソコンのトップ画面にアダルトサイト請求画面が貼り付いてました。 削除して一瞬消えますが数分後に貼り付くため困惑しています。 ↓このような文面です。 有料アダルトサイトへご登録ありがとうございます ご入会に伴い、利用料金が発生しております。 下記のボタンよりご契約内容などの詳細をお確かめ下さい。 料金の支払いが確認されるとこの画面は削除されると記載されてます。 とても困っています。 今すぐにトップ画面から削除したいのですがどうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 有料アダルトサイトに誤って登録してしまいました

    誤って有料のアダルトサイトに登録してしまいました。 無料登録とあったので登録しました。登録したあとに会員入口とあったのでクリックしたら有料のサイトにとび、請求金額から携帯の情報と番号が載っていました。どうしたらいいのでしょうか。不安でたまりません

  • 助けてください! アダルトサイトからの料金請求で困っています。

    助けてください! アダルトサイトからの料金請求で困っています。 アダルトサイトを興味本位でみていて、動画を見る前の年齢確認で、18歳以上、と 答えたら勝手に会員登録させられてしまい、料金の80000円を請求されました。 私はそこが有料ということをしらず、そんなお金ははらえないので、キャンセルしたいのですが、 利用規約にはキャンセルやクーリングオフができず、2日以内に払わないと利子が14.6%ずつ ついていくとかいてあります。また、ダウンロードしたものをすべて削除しましたが、 一定の時間で「有料アダルトサイトへのご登録ありがとうございます」という表示(ウインドウ)が でます。 自分の個人情報は一切入力していません。こんなことは家族にも相談できません。 この場合、料金を払わなければいけないのでしょうか。 似たような質問もたくさんありましたが、どれも自分の状況と少し違うので、 改めて質問させていただきました。ご回答を大至急よろしくお願いします。

  • 有料アダルトサイト

    有料アダルトサイト 有料アダルトサイトで、無視ゎしていますけど、画面にくっついてるのがどうやって消去するのかよくわかりません@@; あと、ワンクリック詐欺でしたっけ?それだと、請求書とか届きませんよね・・・ もう私心配症すぎるから心配で心配で・・;;

  • アダルトサイトを見てしまって

    海外のアダルトサイト見てしまったんですが、有料サイトだったらどうしましょう。住所とかを聞かれたりはしてませんが、実は『見たら請求です』みたいのが下にちらっと書いてあったりしたり、 見た後で、実は有料でした的な請求来たりとか。 でも、正規の有料サイトだと先に大きく同意画面みたいの、作ってたり、住所とか個人情報聞かないとダメなんですよね。 けど、ウイルスで個人情報盗まれて勝手に登録されてるって事もありますね‥

  • アダルトサイトの支払い請求にどうしたらよいか困ってます。

    アダルトサイトの支払い請求にどうしたらよいか困ってます。 アダルトサイトの無料サンプルを探索してたところ、間違ってサイトに加入する個所をクィックしてしまいました。 キャンセルしようにもキャンセルする方法がなく、交渉するにはフリーダイアルに電話連絡するしかないようです。 請求金額は5万円で、3日以内に支払わないと違約金の利払いが発生することと私のPCのIPを把握してて私のことを把握できてることが強調されてます。 まともに電話連絡を取ってキャンセルの交渉をすべきでしょうか。 こちらの個人情報を持ち出すことに躊躇してます。

  • アダルトサイトの請求

    ワタシの教え子からの相談なのですが メールで届いたアダルトサイトに出来心でアクセスしてしまい、いくつか動画を見てしまったそうです。 後日それについての請求メールが届き、どうしたものかと私に相談に来たようです。 期限までに支払わなければプロバイダ情報から住所などを調べ請求をかけると書いてあるそうなのですが、 これは支払う責任があるのでしょうか? またプロバイダ情報から住所等を調べ請求されることってあるのでしょうか?? 教えてください

このQ&Aのポイント
  • 空き家の解体費用が全然無いが、倒壊の危険性が高まっています。
  • 地域の治安の問題や不法投棄されたゴミのため、空き家の解体は容易ではありません。
  • 金を掛けずに処分する方法がない場合、空き家の放置は危険です。
回答を見る