2つの確率問題

このQ&Aのポイント
  • プリンターのカートリッジが壊れている確率をpとし、それぞれは独立である。カートリッジは一度に一つずつ調べられます。五つめに調べられたカートリッジが二つ目に壊れているものである確率を求め、また二つの壊れたカートリッジを見つけるのに必要だと期待される検査の回数を求めてください。
  • いくつのカートリッジを買えば、少なくとも一つが壊れていないという確率が少なくとも0.99であると確信できるかを求めてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

2つの確率問題

解答があってるかどうかわからないのでもしお分かりの方がいたらご教授ください。 1. プリンターのカートリッジが壊れている確率をpとし、それぞれは独立である。 (a) カートリッジは一度に一つずつ調べられます。五つめに調べられたカートリッジが二つ目に壊れているものである確率を求めよ。そして、二つの壊れたカートリッジを見つけるのに必要だと期待される検査の回数は何か。 (b)いくつのカートリッジを買えば、少なくともそれらの一つが壊れていないという確率が少なくとも0.99であると確信できるか。 私の解答 (a)X=検査されたカートリッジの数とすると、 X~NB(2,p)であり、P(五番目に検査されたものが2つ目に壊れている)=4C1*p^2*(1-p)^3=4*p^2(1-p)^3 E(X)=2/p (b)P(少なくとも一つは壊れていない)=1-P(全て壊れている)>=0.99 なので、 P(全て壊れている)<=0.01 だから、(1-p)^k<=0.01となり k<=(ln0.01)/ln(1-p) だから、[ ln(0.01)/ ln(1-p)]個、買う必要がある。 **ここで[x]はxを超えない最大整数を表します。つまり[3.5]=3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.3

#2です。すいません。勘違いでした。 「2個の壊れたカートリッジを見つけるまで検査して、5回目の検査で"2つ目の壊れたカートリッジ"を見つける確率」 という事を想定されていたんですね。(つまり、余事象は、3回目の検査で"2つ目の壊れたカートリッジを見つける"など) なので、問題なさそうです。 私は、「5個のカートリッジを検査して、"最初の4個の検査で1つ壊れていて"、かつ、最後の1個も壊れている確率」 と解釈してました。(つまり、余事象は"5個のカートリッジを検査して、3つの壊れたカートリッジを見つける"など。) 期待値の計算を考えると、kenmogakeuさんお解釈の方がよさそうですね。

kenmogakeu
質問者

お礼

すみません。私の書き方が悪かったのかもしれません。しかしながら、ご教授有難うございました。

その他の回答 (2)

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.2

統計学はあまり詳しくないのですが、 >X=検査されたカートリッジの数とすると、 >X~NB(2,p)であり、 ってのは、おかしくないですか? そもそも、Xは確率変数ではないような。(答えの方は問題ないと思うのですが...)

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.1

少なくとも、 >k<=(ln0.01)/ln(1-p) ここはおかしいです。(ln0.01)/ln(1-p)『以下』であればOK(つまり、1個でもOK)という結論はおかしいですよね。 ln(1-p)<0なので、両辺をln(1-p)で割ると不等号の向きが変わります。

kenmogakeu
質問者

お礼

添削有難うございます。他の解答は間違いないでしょうか?引き続き、ご教授ください。

関連するQ&A

  • 確率の問題です

    AさんとBさんが射撃をする。 Aさん、Bさんが的に命中させる確率をそれぞれa,bとし、0<a<1,0<b<1とする。 どちらか一方が当たった場合のみ勝敗がきまるものとし、二人ともがあてたり、外した場合は引き分けとなり片方が当たるまで続けるものとする。 k回目に勝敗が決まった時にN=kとなる確率変数をNとし、それまでに二人ともにあてた回数をXとする。 (1) Aさんが勝つ確率を求めよ。 (2) Nの期待値を求めよ。 (3) 条件付き確率P(X-j | N=k)を求めよ。 という問題がわかりません 解説よろしくお願いします

  • 確率の問題です。

    以下の問題が解けません。どうかよろしくお願いします。 A,B,Cの3個のさいころがある。A,B,Cにそれぞれ書かれた6個の数字の集合をA,B,Cとすると、 A={1,2,3,4,5,6} B={b1,b2,b3,b4,b5,b6) (b1~b6は相異なる整数) C={c1,c2,c3,c4,c5,c6) (c1~c6は相異なる整数) である。この3個のさいころを同時に投げるとき、2個で同じ目が出、 残りの1個は他と異なる目が出る確率をpとする。 A,B,Cの3個すべてに書かれている整数がn個 B,Cには書かれているがAには書かれていない整数がa個 C,Aには書かれているがBには書かれていない整数がb個 A,Bには書かれているがCには書かれていない整数がc個 であるとき、 pをn,a,b,cを用いて表し、さらにpを最大にするn,a,b,cの値を求めよ。 pをn,a,b,cで表すところまでは自分なりの答えを出したのですが、 (p={2*(a+b+c)+n*(6-n)}/72 になりました。)その後のpを最大にするときのn,a,b,cの値がわかりません。 お手数ですがすみません。

  • 解けない確率問題

    3つ確率について質問があります。最初のがまったく解き方が分からなく、後の二つは一応解いたのですが、解答が本に載ってない為もしよければ確かめていただければありがたいです。 1: 生物の実験で、n個の有機体があります。Xをある一定期間において有機体が生存する数とします。もし、P(X=r)=2(r+1)/[(n+1)(n+2)], r=0,...,n で、そのほかは0だとした場合、有機体が生存する比率がせいぜいw=k/nとなる確立を求めよ。 そして、nがかなり大きい時この確率が大体w^2となることを示せ。n個の有機体の中で少なくとも一つが生存する確率が少なくとも0.95となる最小値nを求めよ。 2:Xをコインを2回投げた時の表の出る数とする。E(X), E(1/(1+X)) をもとめ、E(1/(1+X))と1/(1+E(X))が等しくないことを導け。そして、Var(1/(1+X))を求めよ。 解答: E(X)=1 E(1/(1+X))=7/12 1/(1+EX(X))=1/2 Var(1/(1+X))=7/144 3:赤5個、青3個、白2つの入ってる箱から2つ戻すことなくボールを取るとする。青ボールを取ると2点勝ち、赤ボールを取ると1点負ける。Xをあなたが勝ちとした場合、一致する確立を求めよ。あなたが得る勝ち点の期待値を求めよ。あなたが負けるという条件の下で、一点以上負ける確立を求めよ。 解答:P(X=4)=3/45,P(X=2)=6/45,P(X=1)15/45,P(X=0)=1/45,P(X=-1)10/45, P(X=-2)10/45 E=1/5, A="一点以上負ける” B="負ける” P(A|B)=4/7 長い質問ですが、解答をお持ちしています。

  • 確率・統計の問題です。

    XがN(3,4)に従う確率変数のとき (1)(1)確率P(2<=x<=4)、(2)P(X<=5)の値をそれぞれ求めよ (2)P(X>=a)=0.3となるaの値を求めよ 解き方も含めて解答お願いします (/_・。) .

  • 確率

    箱の中に3n枚(n≧2)のカードがあり、それぞれに1からn2 までの数字のどれか1つが書いてある。奇数1,3,5,...2n-1の書かれたカードは各1枚、偶数2,4,6,...2nの方は各2枚である。 この箱から同時に2枚のカードを無作為に選び、そのうち最大の数字をXとする。このとき、次の問に答えよ。 (1) 確率P(X≦3),P(X=4)をそれぞれ求めよ。 (2) 整数kを2≦k≦2nとするとき、確率P(X≦k)を求めよ。 (3) 整数kを2≦k≦2nとするとき、確率P(X=k)を求めよ。 (2),(3)を教えてください。 ちなみに(1) P(X≦3)=4/n(3n-1) ,P(X=4)=6/n(3n-1) となりました。 よろしくお願いします。

  • 確率の問題 平均値の求め方

    学校の課題で出た確率を求める問題です。問題を以下に示します。 xは自然数1,2,…aのみをとる確率変数である。 このときxの平均E(x)と、x^2の平均E(x^2)は、 E(x) = Σ)kP(x=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) E(x^2) = Σ)k^2P(x=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) ただし、P(x=k)はx=kとなる確率である。 このとき、次の等式が成り立つことを証明せよ。 (1)E(x) = Σ)kP(x>=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) (2)E(x^2) = Σ)(2k-1)P(x>=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) ただし、P(x>=k)はx>=kとなる確率である。 以上です。よろしくお願いします。

  • 確率の問題 平均値の求め方

    * すぐに回答を! 学校の課題で出た確率を求める問題です。問題を以下に示します。 xは自然数1,2,…aのみをとる確率変数である。 このときxの平均E(x)と、x^2の平均E(x^2)は、 E(x) = ΣkP(x=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) E(x^2) = Σk^2P(x=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) ただし、P(x=k)はx=kとなる確率である。 このとき、次の等式が成り立つことを証明せよ。 (1)E(x) = ΣkP(x>=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) (2)E(x^2) = Σ(2k-1)P(x>=k)  (Σはk=1,....,a)についての総和) ただし、P(x>=k)はx>=kとなる確率である。 以上です。よろしくお願いします。

  • 確率の問題です

    こんばんは。 質問なのですが、「20本中4本当りくじのあるくじをa、b、cがこの順に引く時それぞれのあたる確率を求めなさい。ただし、引いたくじは元に戻さないとする。」という問題の解き方でaがあたる確率は1/5ですよね。bが当たる確率の求め方は()a、bともにあたる確率が1/5×3/19=3/95。()aがはずれbがあたる確率が4/5×4/19=16/95。() ()を足して1/5・・・・・。とといては駄目なんでしょうか? 解答はPなどを使っていました。 面倒くさいとは思いますが、お願いします。

  • 確率の問題です。

    確率の問題です。 解答がなくて、以下のとき方で正解か・・・どなたかチェックお願いします! 1,2,3,4,5,6のカードが1枚ずつある。この中から4枚のカードを取り出し4桁の整数を作るとき、3の倍数になる確率を求めなさい。    解答    4桁の整数は 6P4=360 通り    4つの数字の和が3の倍数になればよいので    (1,2,3,6)(1,2,4,5)(1,3,5,6)(2,3,4,6)(3,4,5,6)の5つの組がある。    さらに、それぞれの並びが 4!=24 通り    よって、3の倍数は  5×24=120 通り    したがって、求める確率は 120/360=1/3 よろしくお願いします。

  • 確率の問題です。

    どれか一つだけでもいいので回答よろしくお願いします。 問1, Xを幾何分布Ge(p)にしたがって分布する確率変数、Lを自然数とするとき Y = min (Χ, L) の分布を求めよ。 問2, パラメータαをもつ指数分布の分布関数は F(x) = 0 (x<0), F(x) = 1-e^(-αx) (0≧x) で与えられる。 a , b > 0とするとき以下の確率を求めよ。 (1)P(X≧ a/2) (2)P(X> a + 2b\X > a) 問3, 確率変数Xの確率密度関数が f(x) = sinx , 0≦x≦π/2 で与えられるとき、P(X≦π/3)を求めよ。