• ベストアンサー

無職父を扶養家族にするメリット&デメリット

去年の夏頃から60歳前の父が無職になりました。 現在、職探しをするも現実的には就職は難しそうです。 去年の9月頃から月に5万程度を仕送りしていますが、 扶養家族にした方が良いと友人に言われました。 ただ、自分は東京で両親は九州に住んでいます。 いまいち、父を扶養家族にすることのメリットと デメリットが分からずに困っています。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 このHPを見てっなど何でもよいのでアドバイスを 頂けるととても助かります。 自分でも探してみたのですが、難しくなかなか 理解できるものを探せないでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshi_jkr
  • ベストアンサー率39% (71/178)
回答No.1

こんにちは。 簡単に説明します。 扶養について、大きく分けると2つあります。 お勤めの会社に申請し、扶養親族にする場合と、 税法上の扶養です。 会社に申請すると、まず、あなたの給料が増えます。 保険証にお父様が記載されるのですが、遠隔地にお住まいの為、別の保険証が渡されると思います。 これにより、毎月の社会保険料があなたの給料からひかれる事になります。 収支を天秤にかけた場合、収入の方が多くなると思われますので、 会社の経理担当の方へ相談するなどして、ご判断ください。 次に税法上の扶養ですが、 年末調整や会社へ申告する扶養親族の欄にお父様を追加します。 緑の用紙ですね。 これにより所得税が安くなります。 これは、まったく損はしませんので、ぜひ行ってください。 いずれにしても、お父様の収入がない場合を想定しております。

nsakurako
質問者

お礼

早速の丁寧な回答をありがとうございました。 一概に扶養家族と言っても2つの方法があるのですね。 そんな事も知りませんでしたのでとても勉強になりました。 また、丁寧な解説をありがとうございました。 会社の窓口に問い合わせをしてみたいと思います。 どちらにせよ。デメリットはなさそうですね。 それなら、面倒でも是非、父を扶養家族にしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.3

ちょっとアドバイス。 あとあと「生計が同一であることの証明」を求められる可能性があります。 (特に住所が違えば) ですので、仕送りは全てお父さんあるいはお母さんの銀行口座に振り込むようにします。 (ご自身の口座から相手の口座への振込みにします) こうすれば、相手の預金通帳に「振り込んだ人の名前」が載ります。 この通帳のコピーで「生計同一証明」が簡単にできます。 覚えておくと便利ですよ~。

nsakurako
質問者

お礼

丁寧なアドバイスをありがとうございました。 なるほど、どのようにして仕送りを立証するのかと 少し疑問でしたので、事前に分かっていて良かったです。 これからは同じ通帳から振込み事にしたいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.2

健康保険料の免除、所得税の減額が受けられると思います。 それぞれ条件が微妙に違います。 健康保険の扶養ですが、別居していらっしゃるということなので、お父様の収入が130万円未満であること、仕送り額がお父様の収入より多いことが条件となります。扶養になれば健康保険料はかかりません。 税法上の扶養親族とするには仕送りをしていること、そしてお父様の年間収入が103万円以下であることが条件です。扶養親族に該当するときはあなたの課税所得から38万円が控除されますので、税率10%なら、34200円(年間。今年の定率減税10%にて計算)、所得税が安くなります。

nsakurako
質問者

お礼

早速の丁寧な回答をありがとうございました。 父は現在のところは無収入ですので、やはり扶養家族とした方が 父の負担も軽くなり、私たちも税金面でお得になるなら メリットだらけですね。 どうも、このような事は不慣れで友人に勧められたのも ずいぶんと前の事になっていました。 皆様にアドバイスを頂けてとても助かりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父を扶養に入れることのメリットデメリット

    こんにちは。 夫43歳 妻29歳 子 0歳 の現在3人家族です。 夫の父が現在77歳で1人暮らしをしており、一緒には暮らしておりません。仕送り等はしておらず、毎月3万円(養老保険2万+怪我などの保険1万)を払っております。 夫の妹から父を扶養に入れてくれと相談がありました。 妹は離婚しており、2人の娘(高、中学生)を育てています。 ・我が家の扶養にいれるのにメリットデメリットを教えてください。 (何か税金や保険料など支払額が上がるなど) ・年金で暮らしていますが、限度額などはあるのでしょうか? ・その他アドバイスありましたら教えてください。 ・妹も働いていますので、そちらの扶養に入れることも可能です。 (妹は毎月携帯代を支払っています)どちらに入れるのがベストですか? よろしくおねがいいたします。

  • 扶養家族に入れるメリット

    うちは祖父祖母と別居ですが、祖父と祖母(共に無職で年金受給者)はうちの父の扶養家族に入っております。これはみんなそうなのでしょうか?扶養家族に入れると何かメリット、デメリットはあるのでしょうか?祖父と祖母はかなり遠くに住んでいるので、うちの扶養家族になっていたということを最近知り、不思議に思いました。

  • 両親を扶養家族に入れた時のメリット・デメリットを教えて下さい。

    両親を扶養家族に入れた時のメリット・デメリットを教えて下さい。 現在の家族構成:私:会社員(社会保険)・妻:無職・子:小学生で、隣に住んでいる両親を(父・67才:特定疾患医療費受給者証を持っていて、特定疾患医療費、月額「外来等¥2.250」「入院¥4.500」が自己負担限度)(母・63才:脳梗塞により、軽度の麻痺:障害認定検討中)の扶養家族に入れようか考えてます。(両親二人とも、無職:収入0円:年金も払ってなかったので受給資格無し)現在は、兄弟で援助して両親を養ってますが、今後、両親を私の扶養家族に入れた場合のメリット・デメリットなどありましたら、教えて下さい。

  • 扶養家族で住民票バラバラはOK?

    父が定年退職になったので、私の扶養家族にしてくれないかと言われているのですが(私は既婚・職あり・子供なし)、そうするとやはり無職で父の扶養家族であった妹も私の扶養家族になるのですか?またそれは可能なのですか?扶養家族にするとしないとでは、どんなメリット・デメリットがあるのでしょう?それから父、妹が私の扶養家族になった場合、住んでる場所(住民票)が3人ともバラバラ、っていうのはOKなのでしょうか? よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

  • 父母を扶養家族にしたときのメリット、デメリット

    初めて投稿します。よろしくお願いいたします。私は北海道で公立高校の教員をしております。昨年9月から、私の父母、妻の父母と3世帯で同居しております。私の父は75歳、母は70歳。共に年金生活です。妻の父は71歳、母は66歳。共に年金生活ですが、妻の父は自動販売機による収入が月に2万円程度あります。現在は生計を別にしているのですが、4名の父母を私の扶養家族にした場合、そのメリット・デメリットはどのようなことがあるのか、ご教授下さい。よろしくお願い致します。

  • 親の扶養に入ることのメリット・デメリットは?

    現在、年間の収入が100万円未満で、親の扶養家族に入っているのですが、扶養家族に入っておくことでのメリットとデメリットがあればお教え下さい。扶養家族から出た方がいいことってあるのでしょうか?

  • 無職になり、家族の扶養になる場合

    今年の1月~9月まで正社員で働いていました。 明日以降無職になるので 家族が正社員で働いているので 家族の会社の健康保険の扶養にしてもらおうとおもうのですが 今年の1月~9月までの年収だと 130万以上です それだと扶養に入ることはできませんかねえ? それとも年収とは去年の年収になりますかねえ?

  • 派遣社員の娘が父を扶養家族とできますか?

    現在、派遣社員として企業で事務をしています。 7年目です。 年末調整の緑色の紙を今年も記入するように送られてきました。 そこで思ったのですが、 無職の父(59歳)と二人で暮らしていますが、 父を扶養家族の欄に記入した方がいいのでしょうか? 父の収入は0円です。 できるのでしょうか? できたとしてメリット・デメリットはあるのでしょうか?

  • 扶養を外れるメリット・デメリットを教えて下さい!!

    親の扶養内にいる学生です。 訳あって、今月から2010年3月までの間に100万円以上稼がないといけなくなりました。 ・扶養を外れないようにするには103万まで ・130万はボーダーライン ・扶養を外れるなら最低でも160~180万は稼がないと意味がない という話を聞いたのですが、お恥ずかしながら皆様の回答を読んでもいまいち仕組みがよくわかりません。 扶養を外れるメリット・デメリットを教えて下さい!! お願いします!!

  • 別居の母親を扶養にするメリットについて

    今月田舎の父が亡くなりました。 父は定年前に発病し、これまで10年以上闘病生活をしていた事から、 数年前より毎月5万円の仕送りをしていました。 そして今回父が亡くなり、これから田舎に母一人暮らしとなります。 もちろんこれからも仕送りを続けるつもりですが、 母を所得税・健康保険の扶養に入れる事を検討しております。 そもそもが可能か分かりませんが、その際のメリット・デメリットを 教えていただけると助かります。 ちなみに、私はサラリーマンで妻と小学生2人の4人家族で 母は無職で課税所得なし、今後遺族年金受給予定です。 よろしくお願いいたします。