• ベストアンサー

ローンのバックマージンて・・

emma_buntonの回答

回答No.1

>7年ローンです。 長すぎです。 >金利ははっきりわかりませんが・・。 論外

anko1230
質問者

お礼

ありがとうございます。 多分長く組んだほうがバックが大きいのでしょうか・・。 13回払いのあとに一括するという話です。 まだ契約はしていませんのでこれからよく検討してみようと 思います。

関連するQ&A

  • 自動車をローンで買うのですが…

    300万円(乗りだし)車を購入し、頭金100万、ローン200万で契約しようと思ってますが、ちょっと疑問があり相談いたします。 当初頭金200万の100万ローン(5.9%36回払い)の予定でしたが、値引きの関係でローン額を増やしました。6.9%72回払いで利息合計は約40万です。(ローン会社からのマージン分値引きを上乗せできるのだと思います。)担当者の話では2年後や3年後に早期返済する手もありますとの話で、その時の話は200万から支払った金額を引き残りの残高に1万くらいの手数料がかかるとの話でしたが、ネットで色々調べてるとどうやら違うようですね…。ちょうど1年後に定期が満期になるので、早期返済を考えているのですが、78分法という計算方法や手数料もわかりづらく、値引きを減らしてでも支払方法を元に戻した方が良いのか迷ってます。 早期返済の詳しい方、是非教えてください。

  • 自動車ローンについて教えてください・・・。

    現在自動車ローンを組んでいますが、購入価格120万の3年ローンで、手数料約40万で、合計160万のローンを組みました。ディーラークレジットローンは金利などが高いことは知っていましたが、こんなものでしょうか…?ディーラーへのマージンが2%ほどあるとのことですが、ディーラーによってかなり差があるものなのでしょうか?よろしくお願いいたします。仮に借り換えをするとなっても、まだ今月から支払いが始まったばかりなのでやはり無理なのでしょうか?お願いいたします。

  • 車の注文とローン金利について

    友人の紹介で中古車屋さんから、軽の新車を購入する事になりました。値引き交渉もすみ、いざ注文書をみるとローンの金利が9.8%だったので、高すぎるので・・と話したら、なら6.8%ならどうでしょうか・・と言われました。友人は、そこで金利4.9%で購入しているので尋ねましたが、私の場合勤務期間が少ないので保証人がつかないとローンがくめないので、ローン会社の方の信用度が少ないので金利が高くなるような事を言われました。この話は信用してもいいのでしょうか?私は足元を見られてるのでしょうか? あと、車屋さんがディーラーとの値引き交渉の際、今月いっぱいを約束に値引きをし、車を一台確保するよう話がついているので、今からキャンセルするわけにはいかないとも言われたのですが、私はキャンセルできないのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • ローンと現金値引きが大きいのは?

    輸入車の購入を考えているのですが、自動車のローンの仕組みを教えていただきたいのですが、車を購入の際、ローンと現金ではどちらの値引きが大きいのでしょうか? 普通に考えれば現金のほうが値引きが大きいと思うのですが、ローンを組むと言う事は、ローン会社は金利をとれるわけなので、自動車ディーラーにその分いくらか支払われるのでは?と思ったので、それならローンの方が値引きが大きいように思うのですが・・・ それと特別金利でかなり金利の低いものがありますが、これはディーラーかメーカーが負担しているのでしょうか? その場合値引きはあまりしていただけないのでしょうか? いろいろと勝手に書き込みましたが購入の際、ディーラーのからくりにだまされたくないので、知っておく必要があると思うので教えてください。 宜しくおねがいします。

  • オートローンの仕組みについて

    先日中古車で、車両価格199万円の車を購入いたしました。諸費用込みで230万円のところ、その中古車店の契約をしているオートローン(そこそこ有名)で契約をして頂ければ、200万円までの値引きが可能ということになりました。 全額ローンでの申込にて84回払いなのですが、最初の1年間だけ支払いを行い、残金は1年後にまとめて返済を行えば、金利は全て中古車点にて負担をするとの事でした。ちなみに月額の返済金額は\44,400となり、84回払いなので、総額\3,700,000を超えてきます。ただ、中古車店には\2,000,000から\44,400×12回を引いた\1,470,000ほどを1年後に一括返済すれば1年間の金利は中古車店にて負担をするとの事でした。 実際には\3,700,000から\44,400×12回分を引いた\3,160,000ほどが残金として残るのかと思われますが、こういった仕組みをご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    中古住宅を購入予定で 自己資金の不足分800万円程度を住宅ローンで借りたいと考えています。しかしサービスが各銀行複雑でよく分りません 返済は5年程度でしたいと考えています ●変動金利?or固定金利どちらがよいのでしょうか? ●一見金利が安くても事務手数料が高いところもあります。   金利、手数料とも低いところを教えてください。 ●いい銀行orいい方法がありましたら教えてください。

  • 車値引き額とローン手数料について

    この前、マツダの車ディーラーでデミオの値引きを交渉してきました。 いろんなオプション、諸経費をふくめて総額は180万くらいになった。 3時間以上の交渉で、なんとか40万くらいの値引きしてくれるという 結構魅力な提案を受けました。 しかし、気になっているのが自動車ローンの手数料です。50万頭金を出して、 その残りは5年間のローンで払いたいのですが、ローンの金利は5.9%ということで、 結局5年間の支払いで、14万円くらいの手数料を払ってしまいます。 手数料を考えると、値引きは実際26万円のでは?となんか納得いかない疑問が 残っていて、ずっと悩んでいます。 金利のレベルを何とかならないかなと聞いたが、営業さんがもうそれ以下は下げられない とのことです。どうしても払いたくないので、全部現金で払うと言ってたが、営業さんはすべて現金にすると40万円の値引きはできなくなるとのことです。 これに関して何かアドバイスなどをいただけませんか。デミオの新車って、実質値引きは26万円だけでも、納得いく話でしょうか。マツダディラーと交渉したことある方は是非アドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンについての質問です。

    物件価格2,290万円の中古マンションを購入候補にいれています。 お世話になってる不動産屋から付き合いのある銀行ローンの紹介がありました。 変動金利かフラット35か悩んでます。 内容は以下です。 不動産屋からは購入する為の諸費用(登記費用・ローン事務手数料・保証保険料・仲介手数料他諸々)が約200万円 と言われています。 35年ローンを組んだ場合、諸費用を先に払えば全期間で優遇金利1.5%マイナスになるとの事。 不動産屋は完全に変動金利を勧めています。理由はこうです。 現状基準金利が2.475%として優遇金利があれば0.975%になる。 5年毎に金利の見直しがある為、将来の不安要素があるのは事実だが、フラット35と比べた時に変動の基準金利が 4%でも超えない限りは変動金利の方が明らかにお勧めとの事です。 フラット35はりそなを参考にすると金利が2.81%で当初10年優遇金利1%マイナスがあったとして1.81%、しかし 10年以降はずっと2.81%になるという計算。(数値は2011年6月分を参考) 資金計画としては諸費用分は現金で支払い、物件価格分2,290万円全額借り入れで 35年ローン。繰上げ返済も予定にいれつつ、14年後に退職金が出た時に充当しようと計画しています。 このような状況で金利選択についてアドバイスお願いします。

  • 住宅ローン、どのように組むのが良いのでしょうか?

    中古マンションを購入しました。家の価格が約3000万で、リフォームも考えてます(まだどこをどうするのか決めていないのですが、200-300万くらい掛けようかなぁ、、と)。頭金をどれくらい出すかまだ決めていないのですが、2000万-2500万くらいをローンで組む予定です。 不動産屋さんに、35年でローンを組むとこんな感じ、とシュミレーションしてもらったんですが、後20年ほどで定年を迎える年齢ですので、月々の返済を増やして20年ローンにしたほうが良いんじゃないか?と聞いてみたところ、「35年ローンを組んでいる人でも、繰り上げ返済をして、結局は20年くらいで返し終えるのが平均みたいですよ」とのことでした。 20年ローンに掛かる金利も、35年ローンを組んだけど結局20年で完済した場合の金利も、差は殆どないですよ、と言われたんですけど、本当なんでしょうか??大差ないなら、月々の返済は抑え目にして、ある程度貯金が出来た時点でポンポンと繰り上げ返済をして行こうかなーなんて思ってますが、皆さまは、どう思われますか?よろしくお願いします。

  • 車のローンについて。

    車の購入を考えています。新車ですと特別金利で2.9%なんですが予算オーバーのため、中古車にしようかと考えています。先日、ディーラーに中古車を見に行ったのですが、そこでは5.55%と言われました。近くの地方銀行で調べてみるとマイカーローンの基本が4.4%で給料振込などがあると4.2%でした。ほかにJAが低金利という話も聞きます。そこで質問です。中古車のローンはどの方法が一番安く済むのでしょうか?みなさんはどうしていますか?よろしくお願いします。