• ベストアンサー

MSアクセスのjpgファイル表示

doredore1の回答

  • doredore1
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.2

私も同じ現象で悩みました。 かなり昔なので詳しいことは忘れましたが、 確か「Microsoft Photo Editor」をインストールしたら 表示できたような気がします。 間違えていたらごめんなさい。 記憶は定かではありません。

kiden_kuni
質問者

お礼

どうも有難うございます。 ダブルクリックすると別ソフトが起動しそこでは見ることが できるのですが、ちょっとそれではおもしろくないので。 MicrosoftのホームページにPhoto Editorのインストール方法が 書いてあったので同じ手順で進めたのですが 同じメニューが無くインストできないのです。 たぶん同様のソフトでPicture Managerというのが 入っているためにこれが後継か代わりなのだと思います。

関連するQ&A

  • ACCESSフォームに写真を貼りたい

    アクセスのフォームのデータ1つ1つに写真を貼りたいのですが、 テーブルでOLEオブジェクトをつくり、フォームにそのボックスを設け、そこにオブジェクトの挿入を実行してみました。が、写真の下にファイル名が表示してしまいます。これを写真だけを表示させるにはどうすればよいでしょうか?

  • Accessでjpgの画像を管理したい

    Accessでjpgの画像を管理したいのですが、テーブルでOLEオブジェクト型を選択して画像を貼り付けようとしたのですが、jpgが使える項目にないのです。jpgは使えないのでしょうか? 教えてください。

  • access 写真の挿入

    誰か、教えてください、初心者です。 仕様環境 WinXP access2002 今、他のQ&Aやサイトをみながら、アクセスで写真の取り込みを やっているのですが、一つのレコードに一枚または数枚入れようとしています。 それでテーブルにOLEオブジェクト型のフィールドを作り、 「オブジェクトの挿入」で写真(jpg形式)をフィールドに反映し、 そこからフォームやレポートに反映することはできました。 (ようは成功した、ということです) そこで疑問が出てきたんですが、 この画像はアクセス内に保存されるのでしょうか? アクセスが重くなるのを嫌っているので、 なるべく軽くしたいと思っています。 理想は、写真がアクセス内に表示されてる時だけ表れ、 閉じたら外のファイルに戻る(アクセス内には残らない(ただしレコード名は残るため 次回フォームを開いた時には写真も表示される))みたいなことが理想です。 つまり写真は外部のファイルに保存され、 必要な時だけ、アクセスで使用するみたいな感じがベストです。 誰か教えてください!

  • Accessで顔写真表示

    Access2002です。以前の同じような質問を検索してみましたが初心者なのでいまいち分かりません。 やろうとしていることは現に出来ている名簿に顔写真を新たに加えたいのです。 質問は 1 テーブルに新たに作るフイールド名をPHOTOと し、データー型はOLEオブジェクト型で良いのでしょうか。 2 フォームに作る写真を表示する枠はテキストボックス、非連結オブジェクトフレーム、連結オブジェクトフレームのどれでしょうか。 3 たいした人数ではないので多少重くなっても写真は埋め込み型にしたいです。(この方が初心者にはい  いだろうと思いますが) 4 写真はスキャナーで撮りjpgにしてファイルにし取りこんだ後は削除したいと思っています。 5 訳があって新しくこのDBを作るのではなく現にあ  るDBに追加したいのが味噌なのです。 以上よろしくお願いいたします。

  • アクセスでOLEオブジェクトが・・・

     アクセスに,BMPデータを貼り付けようとしたら,アクセスのエラーメッセージが出て,貼り付けることができませんでした。エラーの内容は「OLEオブジェクトは登録されていません。このオブジェクトに対応するOLEサーバーがセットアップされてません。OLEサーバーを再セットアップして下さい」とのことでした。良く分からないのですが,一度アクセスを消去して,再インストールしてみたものの,結果はまた同じでした。オフィスの問題かもしれないとも思い,オフィスも再インストールしてみましたが,同じ結果でした。  この場合,アクセスの問題なのか,オフィスの問題なのか,どのようにしたら良いのかわかりません。ちなみに,取引先のパソコン(OSはうちと同じで98です)では,問題なく動作しているとのこと。  素人的な質問で申し訳ありませんが,どなたかアドバイスをお願いします。

  • Access200 OLEの登録の仕方

    いつもお世話になっております。 Access2000を使ってデータの管理をしようとしています。 在庫管理で物品の写真データ(Jpeg)をテーブルにオブジェクトの挿入で取り込み、フォームで各データと写真を同時に見られるようにしたいのです。 会社のOfficeXPでは問題なくできましたが、自宅のAccess2000で同じようにしようとすると、 「OLEサーバーが登録されていません。OLEサーバーを再セットアップしてください」とメッセージがでます。 どのようにすればよいか、教えてください。 ちなみに自宅では会社で作ったデータは写真もちゃんと表示しました。 よろしくお願いします

  • Accessで写真(JPEG)管理がしたいのですが....

    Access2000の初心者です。 写真の管理を考えています。写真はLサイズで現像した写真を使用。400dpiでJPEGで低圧縮保存します。枚数は10000枚程度蓄積するつもりです。 ひとまず、DBを作成し、(OLEオブジェクトのみを作成し、フォーム画面からオブジェクト挿入、グラフィックフィルタ?には、MicroのPhoto Editorを使用)試してみましたが大変遅く、使い物になりそうにありません。 一般的に、画像を読み込まれる場合、どのような作り方をされるのでしょうか? また、なにか勘違いや失敗をしているのでしょうか? なお、写真データは、写真自体が商品であるため解像度を落とすなどはなるべく避けたいと考えております。(けど、JPEG)

  • Access2000でPDFを入力したいのですが。。。

    お世話になります Access2000でOLE オブジェクト型を使用して PDFファイルを挿入すると AcrobatDocumentオブジェクトを操作できません OLEサーバーが登録されていません OLEサーバーを再セットアップしてください というメッセージが出ます Adobe Readerはインストールしていますが それだけではいけないのでしょうか? 教えてください よろしくお願いします

  • Access2000でJpeg画像の一覧表示

    Access2000のフォームでOLEオブジェクト型(リンク)のJpeg画像を表示させたいです。 いろいろと調べたとんですが、単票フォームのやり方は載っているんですが、帳票フォームのように一覧表示させることは出来ないのでしょうか?

  • ACCESS2000のレポートで別々の画像を表示したい

    MS ACCESS2000(OFFICE2000PRO),WIN2000の環境です。 アクセスで作っている名簿から、レポートでIDカードを作成しようとしています。 顔写真を入れたいのですが、数百人いるため、OLEオブジェクト型のフィールドに写真データをリンクで挿入していくのが手間です。 個人の番号と写真名は同じ(番号100→100.JPG)にしています。一括で登録する方法はないでしょうか。 ちなみに、個人の番号をフィールドIDに入れ、写真をc:\phフォルダに入れておき、クエリで、PhID:"c:\ph\"&ID&".jpg"としてパスを作り、 レポートにイメージ IMGをつくり、フォーマットイベントで、 ME.IMG.PICTURE = ME.PHID としてみましたが、表示されませんでした。