• ベストアンサー

TDLへの苦情

deepsfxの回答

  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.3

Eメールを公開すると、質問等ばかりではなく、様々なイタズラや迷惑メールが大量に送られてくる可能性があるから、やっていないのだと思います。 それに、あまり重要でない質問や問題なども、どんどん押し寄せてくることが予想されるので、重要な意見が埋もれてしまうだけでなく、対応しきれなくなることも考えられるでしょう。 電話をしても、非常に丁寧に対応してくれますし、対処してくれるかどうかはわからないにしても、ちゃんと考えてくれていると安心しますよ。 ぼくも過去に何度か意見を伝えたことがありますが、電話した後はかなりすっきりした気持ちになりました。 disneyprincessさんも気後れなどせず、どんどん意見を伝えた方が良いと思いますよ。せっかく行くのですから、いい思い出になる場所でありたいですから。

disnyprincess
質問者

お礼

確かに気軽に送れてしまうのでは利用者は良くても対応する側は大変ですよね。 意見を伝える事も重要だとは思いますがなにぶん電話自体が苦手で・・・。 もしまた何かあったら勇気を持ってかけてみようかとも思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 東京ディズニーランドへの苦情

    先日東京ディズニーランドへ行きました。非常に不愉快な事がありましたので苦情を言いたいのですが、東京ディズニーランドのそういった事の問い合わせ先が見つかりません。オフィシャルホームページにも出てないし、電話番号案内では音声ガイダンスの電話番号しかわかりませんでした。ディズニーランドでもらった案内の冊子にも出ていません。御存じの方いらっしゃいますか?できれば、メールで送りたいと考えています。

  • ディズニーリゾートのチケットのアップグレードについて・その他

    ディズニーリゾートに行くのに、12,900円の3デーパスポートを購入しようと思っています。 東京ディズニーリゾートのホームページのパークチケットのところを見ると、差額を払うことでアップグレード出きるような事が書いてあり、旅行代理店に聞いてみると、出来ないと言われました。 それって、旅行代理店ではアップグレードのことは分からなかったということなんでしょうか? もしアップグレードをするなら、ディズニーリゾートのチケット売り場の窓口に行って、差額を払えば出来るのでしょうか? よく分からないので、分かる方がいましたら、教えてください。 あと、アップグレードとは関係ないのですが、下記について質問させていただきます。 ・会社にお土産を買おうと思っているのですが、ディズニーリゾートか羽田空港にオススメのお菓子などがありましたら教えてください。 ・ディズニーシーとディズニーランドを行き来するのに、ディズニーアンバサダーホテルのバス(?)が宿泊者でなくても乗れると聞いたのですが、アンバサダーホテルへの電話以外の問合せ先がありましたら教えてください。 ・ディズニーリゾートへの電話以外の問合せ先もありましたら教えてください。

  • 郵便局苦情について

    郵便局局員のことで「苦情受付」のようなコーナーがないか郵便局HPを探したのですが見当たりません。どうしてでしょうね。郵政省関係の方がおられたら教えてください。問い合わせはすべて「0120」から始まる電話になっているようでこれは苦情受付ではありませんね。苦情が来ないようにされているのでしょうか?局長に電話するか、手紙を出すしか方法はないでしょうか?

  • メールでの苦情

    とある大手の古本屋チェーン店に苦情があるのでメールで連絡したら、苦情用のメールがあるので住所や連絡先を書いてくださいというのが返信されてきました。 苦情をいうのに自分の個人情報を書くのは不安があるのですがどうもこれがないと受け付けてくれません。 直にいうしかないのでしょうか?

  • 苦情の対処法

    自分の部下に対してメールでの苦情がきました。 内容としては、いつも大変不快な思いをして人格が欠損しているのか、本当に劣悪な接客マナーで同じ日本人とは到底思えないほどです。 (抜粋) いつもということなので最低数回はあったのでしょう。 該当する社員が分かったのでその話をしたら全く覚えがないとのこと。 通常ならこれだけの内容を書いてあるのならもしかしたら、こういうことが不快に思ったのかもしれない。というようなことはあると思うのですが、普段どおり他のお客様と同じ様に接している。ということでした。今までその社員はそういう苦情を受けたことがないため私もその社員が嘘を言っているようには思えません。働きぶりも見ていますし。 そこで、その苦情をどう対処していいのか困っております。苦情の内容はすごく抽象的なため 指導したほうがいいでは。と書いておりますが何を指導していいかわかりません。 どういう謝罪回答をすればいいのでしょうか?電話番号もわかっているのでメールではなく 電話したほうがよろしいでしょうか? 私としては言いがかり。とまでは思ってませんが対応に困ります。

  • 苦情殺到・・・どこから?

    イラクでの人質事件で、当人達の実家あてに苦情の電話や手紙が殺到したと週刊誌で読みました。 その住所や電話番号ってどうやって調べているんでしょう?多くの人にとって、ニュースで取り上げられるまでは見ず知らずの他人だったはず。まさか、近所の人だけで「殺到」とは言えないだろうし、同級生名簿を持っている人が流したりしてるんでしょうか? 結構昔から気になっています。(松本サリン事件のときとか) よろしくおねがいします。

  • ある本屋の本社に苦情メールを出したいのですが

    ある本屋(チェーン店)の店員の態度(店長ではないがアルバイトに命令していたのでそれなりに地位はありそう)が悪いので本社に苦情メールを入れようと思います。 それについて質問があるのでお願いします。 1.その本屋の名前で検索したらHPには苦情を出すところはなく「お問い合わせ」というフォームしかなかったが、そこから出していいのか 2.名前、メルアドは必須、任意で住所、電話番号、年齢、性別があったが、どこまで書けばいいのか。(違う会社だが、任意のところでも未記入で送ったら返事が来なかったことがある。また、その店員がいる店には注文をしたので名前と電話番号、注文票が残っていれば住所もばれている。) この住所や電話番号、年齢性別は何のために書くのか。 3.ちゃんと対応はしてもらえるのか、返事は来るのか。 もし着たとしても「申し訳ありませんでした」だけで済まされたりしないか。 対応とはどのようにするものなのか。 4.対応してくれた場合、その店員(男性)から恨まれないか。(私は女) また、親切だった店長や他の店員が態度を変えないか。 5.匿名で出しても大丈夫か。また、本名を出した場合苦情を出した人の名前までその店員がいる支店に知らされるのか。 メルアドはフリーメールでも大丈夫か 6.文面はどのように書いたらいいのか。 支店名は必須として、その店員は名札をつけていないので名前がわからない。このような場合どのように苦情を出したらいいのか。 多くなりましたが、お願いします。

  • 東京ディズニーリゾートのコインローカーについて教えてください!

    東京ディズニーリゾートのコインローカーについて教えてください! ホームページには、【カート類はパーク外のコインロッカーをご利用いただき、ご入園をお願いします。】 となっていたのですが、カート類はパーク内で引いて歩いてはいけないのでしょうか? 低学年の子供が引くようなオモチャっぽいカートをパーク内に持ち込んで、パーク内のコインロッカーに預けておきたいとと思っていたのですがダメなのでしょうか? 大きなスーツケースは無理なのは分かるのですが、子供用の小さなカートなら大丈夫かと思って準備をしていたのですが、パーク内で使えないようであれば普通のバッグに入れ替えなければと思っています。 (できればカートの方が楽でいいのですが…) ご存知の方がみえましたら教えていただきたいです! カートでインパしてもキャストの方に注意されなかった方、またはカートを注意され持ち込めなかった方はみえますか? 、

  • アパートで苦情を言うべきか

    アパートに隣の方(男)が引っ越してきて半年ほど経ちます。 入居してから今日まで毎日のように電話なのかスカイプなのか知りませんが、夜帰宅してから夜中(1時2時)くらいまでずっと話しています。 休日の日は昼間から話をしているみたいで、壁が薄いためずっと声が響いてきています。 苦情を言うレベルではないのではないかとずっと気にしない努力をしてきましたが、これから先も毎日続くのかと思うと嫌になりました。 耳栓をしていても聞こえてくるときがあり、周りからなんの反応もないためか声も大きくなってきています。 とりあえず「声が聞こえている」という旨だけでも伝えたいのですが、直接言おうが管理の方に頼もうが、部屋の位置と入居者の関係から私からだとほとんど特定されます。(私が端で、その方の隣も下もいないので、声が聞こえているのは多分私だけです) だったら開き直って手紙でも入れておこうかとも思ったのですが、やめておいたほうがいいでしょうか…? 顔は一度だけ合わせており、そのときの印象では常識的な感じでしたが、挨拶程度のやりとりで判断もできないので心配です… こうしたほうがいいとか、そもそも苦情は出さないべき等…ご意見を聞きたくて質問させていただきました。 経験のある方などいたらよろしくお願い致します。

  • ディズニーリゾートで年賀状を出すと特別なことはありますか?

    先日、ディズニーランドに行ってきました。 さすがクリスマスシーズンだけあってイルミネーションも綺麗でした。 お土産を買うためにショップに行ったら何とディズニーリゾートの「年賀状」が売っていて思わず買ってしまいました。 官製はがきで裏に印刷してあるものと、切手を自分で貼るものと2種類ありました。 パーク内に手紙を投函できると聞きましたが、年賀状を出したら消印はディズニーのものになるのでしょうか?それとも普通の消印なのでしょうか? ランドとシー、どちらでもいいので情報をお願いします。 実際、ディズニーから手紙が届いた人の感想も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。