• ベストアンサー

長野新幹線→羽田空港 最短ルート

medicaの回答

  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.4

#3です。 ×左斜め右10時 ○左斜め(10時の方向) に訂正します。 モノレールのきっぷは、旅行会社の発券する裏が白い物でしょうか?。 すごく気になります。 もし白いきっぷであれば、浜松町のJR改札を出て右に回り込まなければなりません。

syuchoco
質問者

補足

モノレール切符の手配はこれからです。地方在住で自動改札可能な切符をゲットする方法はありますか?

関連するQ&A

  • 羽田空港から長野新幹線への乗り換えについて

    羽田空港からモノレールで浜松町へ、浜松町から東京駅か上野駅で長野新幹線へ乗り換えたいのですが、時間があまりないのと、どちらの駅も行ったことがないので、どちらの駅で乗り換えたほうがよいでしょうか? あと、浜松町で山手線+新幹線の切符は買う事できますか? よろしくお願いいたします。

  • 品川→浜松町→羽田空港の乗り換えについて

    新幹線で品川まで行き、浜松町まで京浜東北線か山手線を利用します。 浜松町から羽田空港(第2)までモノレールに乗ります。 土曜日の7時台の移動です。 子供も一緒なのですが、できるだけ早く空港に到着したくて調べています。 何両目のドアに乗れば階段に近いか調べるサイトを見たのですが よくわからなくて…。詳しい方、教えてください。 1.新幹線(こだま)は何両目に乗れば品川駅の乗り換えに便利なのでしょうか? (北と南に乗り換え口があるようですがどちらの方が良いですか?) 2.浜松町での乗換えを考えると京浜東北線では何両目に、山手線では何両目に乗ればいいのでしょうか? 3モノレールは何両目に乗れば出口に近いのでしょうか? ご存知の方、教えてください。   

  • 東京駅から羽田空港までの所要時間

    今度九州へ出張することとなりました。そこで、羽田発の飛行機(JAL)で行く予定なのですが、新幹線の関係で、東京駅9:50着→山手線乗り換え→浜松町で快速モノレール(予定では10:20)→羽田着10:37→羽田発11:05(JAL)と考えていたのですが、旅行代理店の方いわく、「無理ではないけど、結構厳しいですね」とのこと。確かに、羽田空港を初めて利用するということもあるのですが、事前に駅構内、空港内ルートを把握していたとしても厳しいのでしょうか?実際利用されたことある方のご意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • 羽田ー浜松町ー東京ー(新幹線)ー長野のルートで

    eチケットでICカードに新幹線のチケットを入れています。 その他の在来線等も使う予定なのでICカードにチャージしています。 羽田から浜松町はモノレールを使用します。 浜松町から東京までは山手線を利用します。 東京駅を正面から見たいので一度、東京駅を出ます。 再度東京駅内に入場し、北陸新幹線で長野まで行きます。 この、再入場は問題ありませんか?教えていただけと助かります。

  • 羽田着08:27、羽田空港08:55発の飛行機に間に合いますか。

    12月31日に沖縄旅行に出発いたします。当方長野駅より出発なのですが、6時の新幹線ですと、ジョルダンの乗り換え案内で検索するとモノレールの羽田着が、08:27です。東京駅で走ってもう一本早い山手線に乗れば、08:24着も可能と思います。利用する飛行機は、ANA123便で08:55発です。時間ギリギリで走ったりすることあるのですが、搭乗前の時間が結構長く感じるので大丈夫かなとは、思っているのですが、年末のラッシュと、こんなギリギリのスケジュール初めてなので心配です。皆さんのご意見お聞かせ願います。 ちなみに、航空券は座席番号入りのものが発券済みです。 モノレールの乗車券も事前に購入済みです。預ける荷物もありません。 始発の新幹線が駄目だとすると、前泊するか、3時か4時発の乗合空港タクシー利用ということになるのですが、出来れば疲れないので新幹線を利用したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 羽田空港

    23日に羽田空港JAL便7:25集合に、7:07着の京浜急行の利用を考えていますが車両は何両目に乗車するのが良いでしょうか?

  • 明日夕方、羽田空港へ行きJALに乗ります。

    明日夕方、羽田空港へ行きJALに乗ります。 そこで質問ですが。熱海を夕方6時頃出ますが、品川で新幹線を降りた後は浜松町乗換でモノレール利用が良いのか?もしくは品川で京急で乗り換えたほうがいのかわかりません。 値段は大差無いのでどちらがスムーズに行けるか?(迷わないか)教えてください。

  • 沖縄から長野へ行きます。移動方法・移動時間等教えてください

    初めて利用させていただきます。よろしくお願いします。 沖縄から長野(松本市)へ旅行する予定なのですが、恥ずかしながら就学旅行くらいしか県外へ出た事がなく…いろいろ調べたのですが、よくわからないので皆様の知っている情報を教えていただきたいと思います。 こちらで検索したところ、、、 羽田空港→東京モノレール→浜松町駅→山手線or京浜東北・根岸線→東京駅→長野新幹線 というルートがあったので、この通りに行こうと思ってます。 そこで質問です。 夕方(16:00前後)に羽田到着予定なのですが、 (1)羽田から東京駅までの移動時間はどのくらいかかるのでしょうか? (2)長野新幹線の切符は当日でも取れるのでしょうか?予約しておくべきですか? 回答よろしくお願いします!!

  • 羽田空港から八王子へ

    8月下旬の土曜日、JAL8:35着予定で羽田に着き八王子に行く予定があります。羽田から八王子方面行きのリムジンバスを考えていますが乗り換えの所要時間はどのくらいでしょう?またモノレ-ル・山手線・中央線の方法と比較して料金面や楽さ等総合的にどちらがいいでしょう

  • 羽田空港から上野に迷わず行きたいんです。

    22日 10:30ANA羽田空港着~上野に女一人で行かなくてはいけません。 1.モノレール~浜松町~山手線 2.京急線~品川~上野の2通りは分かりましたが、迷わないか心配です。 どちらがベストでしょうか? もし、1.で行くなら、山手線は混みますか? どのあたりに乗って、どちら側ドアから降りるのか詳しく教えて下さい。 いくら調べても不安です。ちなみにめっちゃ方向音痴で、田舎者です。 分かりやすく教えて下さい。 迎えの友人は夕方しか来れません。美術館に行って時間を潰したいと思ってます。 欲張ってしまいましたが、よろしくお願いします。