• ベストアンサー

妊娠検査薬と妊娠の可能性について。。

hanimaruの回答

  • ベストアンサー
  • hanimaru
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.2

最後の生理からもうだいぶ経っているのにまだ生理が来ていないとの事ですが、妊娠検査薬を何度も試してみて陰性だったようなので、妊娠はされていないと思います。 元々生理不順のようなので、それでいつものように遅れているのではないでしょうか。 検査薬を使う場合は説明書をよく読んで欲しいのですが、結果を判断する時は説明書に書かれている時間を目処に判断して下さい。 例えば『尿を掛けて5分後のラインで判断して下さい』と書かれていたら、翌日になって薄っすらと陽性らしきラインが出ていてもそれは結果として陽性ではありません。 ただ、(私は素人ですが)こういった事は仮に私が産婦人科の医師だったとしても、この文章だけでは「絶対妊娠していない」とも「妊娠している」とも言えません。エコー検査をしなければ…。 待っても待っても生理が来なくて、不安で仕方ないならちゃんと病院で診て貰うしかありませんが、妊娠検査薬をやってみて陰性ならばまず大丈夫だと思いますよ。 あと、余計な事ですが、生理不順は放って置かない方がいいです。 婦人科系の病気の場合もありますし、将来本当に子供が欲しくなった時に困る事になる場合もあります。また、避妊する場合でも生理不順だと何かと不便でしょう。今回のように生理が遅れているだけでもいちいち不安になると思いますし、もし本当に妊娠していた場合、気付いた時には結構進んでいたという事になります。(生理がきちっと来る人なら遅れた時点ですぐ妊娠に気付く事が出来ますよね。) 生理不順が続くようなら、一度婦人科で診て貰う事をお薦めします。

K1008
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。。 本日病院に行って検査をしてきました! 妊娠反応はありませんでした。 生理が遅れているだけでもいちいち不安になったり 将来の事もありますので、検査していただく事に なりました。コンドームだけの避妊だけではとても不安で ピルについてもお話しをしてきました。 とても参考になりました。有り難う御座いました!

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬陰性 妊娠の有無

    生理予定日は10月27~28日でしたが、まだ生理がきません。生理不順ではありません。 10月27日に彼と仲良くしました。 11月3日に生理予定日当日から判定できるという妊娠検査薬で検査をしましたが、陰性でした。腹部の違和感や胸の張りをなんとなく感じます。 検査薬では陰性でしたが、妊娠してるのでしょうか? まだ妊娠は希望してないので不安です。 私と同じような事にあった人はいるでしょうか?何か意見をもらいたいです。

  • 妊娠検査薬について

    生理予定日から9日、まだ生理が来ていません。吐き気や微熱、下腹部の痛みを感じたので妊娠かな?と思い、妊娠検査薬を使用しました。 判定窓には線は全く浮き出てこなかったのですが、終了窓には線が出たので、陰性と判断しました。 ですが、よく終了窓を見てみると妊娠検査薬の箱の説明欄の写真よりも線が薄い気がします。 尿をかける時間が少なかったかな?とも思ったのですが不安になってきました。 陰性の可能性の方が高いのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 妊娠検査薬について

    生理が3日程遅れていた日に、妊娠検査薬を試してみました。 その時に本体をうっかり便器の水に中に落としてしまい、キャップはかぶっていたので、尿をかける部分は多分濡れていなかったと思うのですが・・・ それで検査をしたのですが、30分ほど経っても、終了窓、判定窓ともに真っ白で何も反応が出ませんでした。 その日は諦めて寝ましたが、翌朝見たら終了窓には線がハッキリ出ていたのですが、判定窓にもウッスラと線が出ていました。 でも時間が経つにつれ、判定窓の線だけ消えてしまいました。 これってどう思いますか?陰性ってことでしょうか? もう1回やってみるしかないと思うのですが・・・ もともと順調に生理が来る方ではないので、もう少し待って再検査してみようと思うのですが。 今こう悶々と考えていて何も手につかないので、どなたか相談にのって下さい!

  • 妊娠検査薬について

    1分で出来るという妊娠検査薬を使用しました。 判定は、1分内には陽性に線は確認できず、 しかし3分程でゆっくりと線と認識できるものが 陽性にうっすら線が入ってきました。 自分でも調べたのですが、蒸発線?というものなのでしょうか。 1分で検査できるものは、1分以内の結果が確実ですか? 前回の生理は1月1日ですが、もともと生理不順でピルを 服用しており、最近服用をやめ、服用をやめてから 現在3ヶ月目です。 妊娠前回の生理日から、検査するのは早いかと思うのですが、 普段まったくない胸の張りや体調不良が重なり、 まさかと思い検査してしまいました。 日をおいて、再検査するのが一番だと思いますが、 妊娠してなくても陽性に線が入ったりしますか? また、検査が早いせいで線が薄いなど、あるのでしょうか。 妊娠を希望しているわけではなかったので、 不安になったり、期待したりと気持ちが落ち着きません。 専門的なことで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬の見方

    朝、妊娠検査薬を試しました。 うっすら線が出てきたのですが、妊娠していると見ていいですよね? 10分ほど経った後の判定はおやめくださいとあったので、心配になってきました。 3分ほどでうす~い線が出てきたのですが、10分くらいすると少し濃くなりましたので、蒸発線?なのかなと思い・・・。 陰性の場合は10分経っても、うっすらとも線が出ないものですか? それとも陰性の場合でも10分くらい経つと少しくらいは線が出るものでしょうか? ちなみに生理予定日より早くの検査です。

  • 妊娠検査薬がわからないくらいとても薄い。

    妊娠検査薬がわからないくらいとても薄い。 こんにちは。 早速質問させていただきます。 最終生理が7月4日から9日までありました。周期は28~32日です。 生理予定日をすぎても生理がこないので、8日に妊娠検査薬を使いましたが、陰性でした。 避妊をしているので、陰性だと思っていたので、特に気にしてなかったのですが12日になり、今までこんなに遅れたことがないので、もう一度検査をしました。チェックワンです。 するととても薄い線がありました。目をこらしてみてやっと線かどうかわかるくらいの薄い線でした。間違いかと思い、同じ日にクリアブルーで調べました。するとまた同じように薄すぎるくらいの薄い線。トイレでは陰性に見えたくらいです。 もう予定日を一週間すぎているのにこのようにとても薄い線はありますか? 熱をはかると微熱があり、もともと腰が悪いのですが腰痛がひどく、頻尿気味でした。 検査薬が無反応ではないということは、もしかして、と思い次の日に熱を計ると平熱に戻っていました。腰も治っていました。 いろいろ調べてみると、『化学流産』というものがひっかかりました。 これかなと思ったのですがまだ出血しません。そして今日はまた微熱がありました。腰もひどくなりました。 明日もう一度検査薬をためしてみますが、とても気になります。 やはり妊娠なのでしょうか。 詳しい方、どなたか教えていただけませんか。

  • 妊娠検査薬

    妊娠検査薬を使いました。 判定の所わくっきり線が出ていて 終了確認の所わ判定の所よりも薄かったです。 これって、妊娠してるってことですかね… それとも、ただの生理が遅れてるってことですかね…

  • 妊娠検査薬

    7月27日のHの時に生で何回か出し入れされたのですが 8月5日に生理がきました。 念のためその1週間後に検査薬をしましたが判定時間外に陰性だったので,失敗してしまいました。 今月の5日が生理予定日だったのですがまだきてません。 生理予定日1週間後にできる妊娠検査薬を買ったのですが12日の朝にはもう判定は出ますよね?? 意見お願いします。

  • 妊娠検査薬の判定について

    最後の生理開始日が5月27日で、まだ生理がきていません。周期は大体28日位です。もともとそんなにきちんと毎月くるほうではなかったのですが、ここ六ヶ月くらいは毎月きちんと来ていました。なので心配です。彼とは週に1.2回Hしているので、いつしたかはっきりは覚えていません。不安になったので、初めて妊娠検査薬を買い、試してみましたが、判定の基準は説明書を見ると、縦に線が出たら・・・という風にかいてあるのですが、私が試した時にはうっすら横に線が出ていたようなきがするのです。これって陽性なんでしょうか?わかる方教えてください。

  • 妊娠検査薬について。妊娠?誤判定?蒸発線??

    妊娠している(いた)のでしょうか? 生理予定日が20日だったのですが、翌日から、下着にうっすらシミが付く程度の薄茶色の出血?があり、着床出血かと思い妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。22日には今度は薄い赤い色の少量の染みが下着にあり、もう一度妊娠検査薬を試したところ、判定時間内に本当にうっすらとでしたが細い陽性線がでました。 しかし、23日の昼頃から出血量が多くなり、小さな血の塊が出てくるなど 、普段どおりの生理のような出血が始まりました。妊娠検査薬を試したところ、反応が出ませんでした。 22日の結果は見間違いかと思い落胆していたら、24日の昼頃にまた23日の検査薬を見ると、ほんとうにうっすらと細い線が浮かび上がっていました。これはと思い、24日にもう一度(出血が続いていましたが)検査薬をつかうと、やはり反応が出ず陰性。しかし翌日みたらまた細い線がうっすらと浮かび上がっています。 すべて目を凝らさないとわからないくらい薄い&ほそ~い線ですし、1日くらい立たないと線がでてこないのですが、これは妊娠しているということなのでしょうか?生理のような出血はもう25日の朝に(丸2日しかたっていないのに)止まってしまいました。25日昼にもう一度試しましたが、それは今のところ陰性のままです。使った検査薬はクリアブルーです。 クリアブルーは蒸発線が出やすいという話をきくのですが、1日ちかく経っているとはいえ、3度も蒸発せんが出るものなのでしょうか? 念のため、別メーカーの物(生理予定日から使える)も23日朝、夜に試しましたが、そっちは時間がたとうがさっぱりでした。 今月は忙しく、ストレスも多いし生活もかなり不規則だったので、そのせいもあるのでしょうか? 基礎体温はここ3日ほど36.2~4で、低温期です。 時系列 20日:生理予定日 21日:下着に薄い茶色のごくごく少量染み 妊娠検査薬陰性 22日:下着にうす赤い染み 妊娠検査薬 判定時間内うっっっすらと陽性 細い線 23日:昼頃から生理のような出血 妊娠検査薬 陰性 (一日後うっすらと細い線) 24日:生理のような出血続く 妊娠検査薬 陰性 (一日後にやはりうっすら細い線) 25日:生理のような出血とまる 妊娠検査薬 陰性 気になっている点 ・クリアブルーの判定結果が信用できるのか ・1日経ってから、うっすらかみのけほどの目を凝らさないと見えないくらいの線(青みがかっている)とはいえ、判定窓に線が3回続けてでる(線の状態は変わりません、薄く細いまま) ・生理が、血の塊はでたとはいえ、普段5日つづくところが2日、血の量も若干少なめ? 以上の点から見て、私は妊娠している/していたのでしょうか?

専門家に質問してみよう