• 締切済み

譜面台のように本を開いた状態で立てられるスタンド

C_Herlockの回答

  • C_Herlock
  • ベストアンサー率37% (108/286)
回答No.5

http://www.resound.co.jp/type.html 一度問い合わせてみてはどうでしょう?

関連するQ&A

  • トランペットのダブルケースに譜面台は入りますか?

    トランペットのセミハードのダブルケースに譜面台は入りますか? あるいは入れても平気ですか? 現在、トランペットのシングルソフトケースを使っています。それ自体は気に入っているのですが、練習に行くとき、譜面台やミュートなどいろんな荷物があり、別かばんがかなり重くなっています。 そこで、譜面台やミュートも入れてリュックタイプで背負えるセミハードケースを探しています。 基本的には、ダブルケースの一か所に楽器を入れて、もう一本の部分に譜面台やミュートなど入る範囲で持ち運びたいのですが、譜面台の重さが少し気になっています。 ウィットナー 譜面台 961D というもので、重さは1kgちょいで、長さが35cmくらいです。重めのものをいれるともう一か所の楽器 に負荷がかかったりとかあるのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%... ちなみにダブルケースは、マーカスボナのダブルケースかシャイニーケースのダブルケースを考えていますが、これらに 譜面台をいれてるかたいますか? もし、つかってなくてもわかる方がいればアドバイスいただけると幸いです。

  • 折りたたみ式譜面台

    トランペット練習用に購入を考えています。 近所の河川敷などまで自転車で向かうため、折りたたんだ譜面台はリアバッグに入る程度 (40cm以内)のコンパクトなもので、できれば軽量なものをと考えて探したところ、 43cmになるヤマハMS-303ALCが、バッグにななめ収納でギリギリOKでした。 また600gの軽量でした。 ウイットナーは1kgの重量がイマイチですが、コンパクトさでは35cmで優れているように思いました。 そこで、質問いたします。 (1)ウイットナー961Aと961Dは、どういう違いがあるのでしょうか? (2)他のメーカーのもので、よさそうなものがあったら教えてください。 *重量より、バッグ収納できるサイズを優先しています。

  • テレビスタンドを探しています。

    パイオニアのPDP-433HD-Sに適合するテレビスタンドを探しています。 このたびテレビを買い換えるにあたり、古いテレビをTVゲーム用に 置いておくことにしたのですが、元々壁掛けにしていたため、 テレビスタンドが無く、立てられません。 ネットで探してみたのですが、背が高く(80~100cm)、キャスターが 付いているようなものしか見当たらず、標準で付属しているような 10~20cmの高さのものがありません。 また、テレビ自体が古いので43インチなのに35kgもあります。 重さに耐えられて、高さが10~20cmぐらいのスタンドをご存じないでしょうか? もしくは、そういったサイトを教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 大型本の書見台に良い物はありませんか

    いわゆる大型本、 例えば、画集や写真集など、高価で大事にしたい本の内容を模写したいので、 机の上に広げたままで固定するようなツールで、良い物をご存じ無いでしょうか。 今見ている本は、 寸法が、縦38 cm x 横27 cm x 厚み4.4 cmの日本画の画集で、 まっ平らに開くと、綴じている部分を破損してしまうので、 甘く開く感じで(くの字状態)固定したいと思っており、ページにもなるべく跡を残したくないのですが、 適した書見台というかブックストッパー・レシピスタンドのような物を探しています。 どうぞ教えて下さい。お願いします。

  • 神保町でイスに座って本を選べる本屋

    池袋のリブロなどのように、 ・新刊本メインで古書店ではなく ・イスに座って本が選べる ・大型の書店 の三条件を満たす本屋は無いでしょうか?

  • 高さ数十cmぐらいの書見台ありませんか

    机上で使う書見台はいくらでもありますが、たとえば机なしの椅子やソファーに腰掛けて本を読むのに適した高さの書見台はないでしょうか? 床に置いて使うので、数十cmの高さがいります。音楽家が使う譜面台のようなイメージです。

  • 広告関係の本が沢山あるところ

    amazonで広告関係の本を買おうと思ったのですが、届く発送予定日が遅くキャンセルしました。 そこで、直接本屋に買いに行ったのですが、地元の大型書店でもなかなか見つかりません。 東京や神奈川で、広告関係の本が多くおいてあるような、またはかなり大規模な書店はありますか? 探している本は、(ザ・クリエイター)・(新・コピーライター入門)・(広告クリエイターの素)・(ひとつ上のアイディア)・(広告界就職ガイド2007年版)です。 よろしくお願いします。

  • 多数あるTOEIC勉強本の中からお勧めは?

    本屋にいくとTOEICの勉強本が多数ありどれがいいのかが分かりません。 大型書店ですと、30冊以上はありますので… 「海外経験ゼロ。それでもTOEIC900点」の評判がいいので買おうと思っているのですが、皆様のお勧めのTOEICの勉強本がありましたら、教えてください!!

  • 大量の本の送付方法を教えてください。

    大量の本を送付したいんです。なるべく安価な方法を教えてください。国内間での送付です。 A4版の本で120冊。積み上げたら、80cm程あります。 なので、生の総寸法は縦横高さの合計で130cmとなります。 重量は30kgくらいでした。 送付に対してのアドバイスなども聞かせていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 徳間書店発行「本とも 7月号」を置いている書店を教えてください!

    7/1に徳間書店から発行された「本とも」というフリー雑誌を置いている都内の書店を探しています! (徳間書店HP http://www.tokuma.jp/magazine/672c30683082) 今日気づいてすぐに自宅や会社近くの本屋(主に大型書店)に問合せしてみたのですが、どこもすでに配布終了との回答で… もしみなさまの近くにある書店で「見かけた・置いてあった」ということがあれば、ぜひ教えてください!! どうかよろしくお願いいたします<(_ _)>