• ベストアンサー

第三者に意見してほしい

字数制限があるのであまり具体例は挙げられませんが、母は昔から色々と偏見の多い人間で、子供に間違ったことを色々と強制しようとするのです。そのためにはウソもつきます。(ほんの一例:小さい頃から、「人間学歴が大事だ。高卒の人間とは付き合ってはいけない。お母さんは早稲田卒だ」と聞かされたが、早稲田卒はウソだと後日判明)私は話半分に聞いていたのですが、弟は母にすっかり洗脳され、自分も三流大しか入れなかったくせに高卒の人を陰でバカにしたり。 今でも二人は私におかしなことを言ったり強制してきます。私がそれはおかしいと言っても、2対1で私がおかしいことにされてしまいます。はいはいと聞き流して、従わなければいいじゃんと思うかもしれませんが、あとでそれがばれると狂ったように責められます。私はノイローゼになりそうです。以前、私の友達に仲裁に入ってもらったのですが、母と弟は聞く耳を持たず無駄でした。(友人は確かにお母さんと弟はおかしいいと言ってくれた。) そこで、お金を払って、中立な第三者に、私と母・弟、両者の言い分を聞いてもらって、どちらがおかしいか、判断してもらいたいのです。例えば弁護士等のちゃんとした立場の人に「あなたたちの主張はおかしい」と言われれば、母たちも多少は納得し、反省するのではと期待しています。 どこの誰がそういうことを引き受けてくれるでしょうか? 弁護士は裁判とかしないとだめかな? それではカウンセラー? 教えてください。

noname#63648
noname#63648

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanga12
  • ベストアンサー率39% (69/176)
回答No.4

こうした問題はたぶん「家族相談士」に相談するのが良いでしょう。 お母さんは何をきっかけにそうした考え方を持つようになったのでしょうね。お母さんの若い頃の友人とか、母方のおじさん、おばさんもそのような考えなのでしょうか?お父さんはどうなんでしょうか? 人格形成の過程の中で、きっと、お母さんがそのような考え方をしなければならないような事があったのでしょうね。急に考えや態度が形成される筈はありません。一度形成された人格はそう簡単には良くも悪くも変えられません。気長に、あせらずです。 #1さんへのお礼のなかで、「夫の両親には、私が親の言うことを聞かない親不孝と思われてしまっているようなので、第三者に、私には非がないことを証明してもらって、それを彼らにも報告したいのです。」とありますが、証明や報告よりも、夫の両親に対して不孝をすれば、夫の両親も、うちの嫁は優しいのに、なぜ実の母にはと上手くいかないだろうと感づかれると思いますし、原因はあなたに無いことも分かると思います。口で訴えるよりもまずは、態度で夫の両親に分かってもらう方がいいとおもいますよ。 くれぐれも、だんなさんを巻き込まないようにね。(相談程度は良いけれど、それ以上は、駄目!夫婦はそれぞれ自分両親には、しっかりものを申して、相手両親のプライドに関わりそうなことは極力さける。)

参考URL:
http://www.j-f-c-a.org/index.html
noname#63648
質問者

お礼

なるほど、こういうのがあるのですね。参考url,見ました。あとでじっくり見てみます。ありがとうございました!!

その他の回答 (7)

  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.8

補足、ありがとうございました。 お母さんの、「自己中心的」「利己主義」「協調性の欠落」が一番の問題だと思います。 こういう方は、一方で、人一倍弱い部分を持ち合わせているものです。 なので、その落差が激しい分、想像もしない事態が起こりうる可能性もあります。 「親不孝者!」と怒鳴りつけてくるのも、 一見強く見えますが、実は「弱い部分」なのです。 また、お母さんは「偏見」が強すぎますね。 「偏見」が「偏執的」になり、いつの間にかそれが子どもに対する態度の全てとなり、誤った親子関係になってしまったようです。 心理学の観点から言い出せば、キリがありません・・・。 お母さんに、正しい洞察・過程・情報・経験をもってもらう為にも、 一度、自治会の民生委員の方(一番身近です)や、 カウンセラーの方に相談されてみてはいかがでしょうか? そうすれば、貴女自身の考え方ももっと柔軟なものになるでしょうし、 お母さんの精神的な病を見つけ出すことが出来るかもしれません。

noname#63648
質問者

補足

>そうすれば、貴女自身の考え方ももっと柔軟なものになるでしょうし、 わわわわたしの考え方が柔軟ではないと・・・?(笑) そうかもしれないし、そうでないかもしれませんが、その点については悩んでいませんし、ここでは聞いていないし、ここの文章で私に柔軟性がないと判断されては不本意なのですが。ここは字数制限があるので、説明を詰め込まざるを得ないので、そういう風に見られたら残念です。まあでもそういった誤解を招くのがここのサイトの宿命かもしれませんし、基本的には役に立つ意見も多く助かっているので、気にしないようにします。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.7

不安定な親子関係についてはこの方↓がわかりやすいと思います。

参考URL:
http://www.kato-lab.net/
noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。この方の著書、読みたくなりました。

  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.6

貴方が正しいのか、お母さんが正しいかをハッキリさせたい貴方の気持ちは、ある意味「お母さんに対しての押し付け」ですよ。 結局、立場が変われば自分も同じなのです。 性格は人それぞれで、考え方も千差万別です。 それを、どちらが正しいかどうかをハッキリさせたところで、 優越感か喪失感、どちらかしか生まれません。 人は皆、性格の違いや思想の違いを受け入れながらも(認めるという事ではありません)、 折り合いをつけながら付き合っていくものです。 頑なにハッキリさせたい気持ちを持つのではなく、 自分の考えが正しいと思うならば、 それはそれで貫き通せばいいのでは。 そこで、他人の目が気になるというのであれば、 この問題は、「ハッキリさせたい」というより、 むしろ「他人から自分が悪者に見られて困る」という悩みのような気がします。 貴方がハッキリさせたいと思えば思うほど、 母親は単純に「反抗期」みたいな受け方をするだけです。 >孫の影響が心配 四六時中、お婆ちゃんと一緒にいるわけではないでしょう。 この機会に、孫に対して「人それぞれ考え方は違う」事を教えて下さい。 善悪は、今後、孫が成長していく過程で学んでいくものです。 いずれにしても、「嫌がらせ」ではなく、奥底には「家族愛」というものがあるはずです。 くれぐれもおばあちゃんの悪口を言わないで下さいね。 母親とお婆ちゃんの板ばさみにさせるのは、かわいそうです。 母親に対して、頑なになっているのは大人げありません。 こだわりは捨てて、貴方が思う教育を子供にして下さい。 そこでお婆ちゃんが口出ししてきたら、自分の考えはしっかり伝えるのはもちろんですが、議論を長引かせてはいけません。 その場の空気を変えるくらいの器量を身に付けて下さい。 娘としての自分と、母としての自分。 自立した以上、母としての自分をしっかり持って、 周りを寛大に受け入れながらも、動じない姿勢が大切です。 「母は強し」貴方も、そうでなければいけません。 あえて「ハッキリ」させなくても、見ている人はどちらが正しいのか分かってくれているはずです。 貴女は、毅然としていればいいのです。 それが、「自立」する事でもあります。

noname#63648
質問者

お礼

補足その2 ・念の為、私の子供には悪口は言わないようにしようと心に決めています。というのも、以前電車で小さな子が一緒にいるおばあちゃんを馬鹿にしきっており、その子自身が哀れに見えたので。ただ、母を無理に誉める必要もなく、ただ「目上の人は無条件に敬うんだよ」と教えるつもりです。^^ ・もちろん本人たちは家族愛のつもりなので始末が悪いのです。 ・また、下では話がこれ以上長くならないよう犯罪ではないと書いておきましたが、詳しく書くと、例えば私の知人が、私が病気をしたとき病院にお見舞いに来てくれたのですが、ナントその人が高卒だからと言う理由で、「娘(姉)に近づくな」と脅し、暴力をふるい、逆に「暴力を振るわれた」と警察に駆け込む(実際は知人は一切暴力などふるっていない)という、訴えられたら十分犯罪となるようなこともしています。例えばそこで私が質問者様のおっしゃるとおり毅然として「○○さんはなにもしていない。お母さんと弟が悪い」と言ったところで、「お前は他人の味方をするのか」と怒鳴り散らすだけで話にならないどころか私が悪者扱いです。また、自立して一人暮らししているころも、気に入らないことがあるとマンションのドアの外で「親不孝者ぉ」などと怒鳴ったり。最近では、夫の両親に、「うちの娘もずいぶんわがままだけど、今に私のありがたみがわかると思います」なーんて言ったり。質問者様にお聞きしたいのですが、それでも、私が正しいことを証明したり説得したりする必要等なく、毅然としていればいいとおっしゃるのでしょうか? 決して反論しているのではなく、単純に、後学のために、ご意見が聞きたいです。

noname#63648
質問者

補足

すみません、本当に違うんです。私が毅然とするとかそういうレベルの話しではないんです。 その辺を詳しく説明すると字数もないので、今回の質問は、「相談する場所(人)」をご存知だったら教えてくださいということで、お願いします。

  • sanga12
  • ベストアンサー率39% (69/176)
回答No.5

#4です。 訂正!! 夫の両親に対して不孝をすれば⇒夫の両親に対して孝行をすれば すみません、逆の意味の間違いで・・・・

noname#63648
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。

  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.3

「子離れできていない」のだと思います。 「偏見」というより、子を思えばこその「親心」というところでしょうか。 母親は子供が何歳になっても、子供の時期のままの感覚(母性)でもって抽象してきます。 それに加え、このお母さんの場合「理想」と「プライド」が高すぎるように思われます。 逆に、「誰も知り得ないコンプレックス」があるかもしれません。 いずれにしても「極端に・・」です。 >狂ったように責められる その場を離れましょう。 >第三者を 思想は自由です。 それが犯罪に結びつくような事でない限り、 それは「性格」として諦めるしかないでしょう。 >私には非がないことを証明してもらって(補足から) どんな事があったのかが分かりませんので回答のしようがありません。 弟さんですが、男性なので・・・ 女性のあなたとは「頭の回路」が違いますので、 「母をあしらう術」を持ち合わせているのでしょう。 孫ができれば、おそらく視線は貴方ではなく孫に集中するでしょうね。 孫の教育にあたっても、とやかく言われるのではと心配されているのですか? それは、その時に対応していけばいいと思いますが・・・。 お母さんの生い立ちや、苦労話を聞いてみて下さい。 ひょっとしたら、見方が変わるかもしれません。 どうしてそんな風になったのか、鍵がみつかるかもしれません。 母親が「自分を振り返る」時期がくるとするならば、 貴方は「親心」を分かる時となるでしょう。

noname#63648
質問者

お礼

補足その2 >それが犯罪に結びつくような事でない限り、 >それは「性格」として諦めるしかないでしょう。 犯罪とは言えないかも知れませんが、民事訴訟の賠償金なし型、というような感じでおります。 どうして今回こういうことをしたいかともう一度整理しますと、親が孫に会いたいというので、単純に孫に会わせるだけならと思って了解しても、結局偏見に満ちたことを言い出すので、私も不快ですし孫への影響も心配なので、「お母さんたちの意見が私は間違ってると思うけど第三者に聞いてみよう」と言おうと思ったのです。 「お母さんの考えは間違ってるから改めるまで孫に会わせない」と言うのも考えたのですが、交換条件みたいで卑怯かなと。 他にアイディア(第三者に意見してもらう以外でも可)あれば教えてください。 補足を促すようなご指摘、ありがとうございました。 他のみなさまにもあとでお礼しますすみません。

noname#63648
質問者

補足

あとでお礼しますがとりいそぎ補足を。 >>私には非がないことを証明してもらって(補足から) >どんな事があったのかが分かりませんので回答のしようがありません。 お分かりとは思いますが、念の為。ここでみなさんに証明してもらうという意味ではありませんし、もし第三者が万一「母と弟の方が正しい」と言うなら私はそれを受け入れ反省するつもりです(むしろそうだったらどんなに気が楽か!!!)。つまり、どのような結果でアレ正しくジャッジしてほしいという意味です。 >「母をあしらう術」を持ち合わせているのでしょう。 私もそう思いたいのですが、違うんですよ!!!!お母さんは極端なところがあるから鵜呑みにしない方がいいよ、などと私がアドバイスすると、「お母さんの悪口を言うな!!」とか言うんですもの。完全に洗脳です。ニートとかではなく一応会社員としてちゃんと働いてはいますが、独身で、彼女どころか友達もいなさそうです。可愛そうです。

  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.2

よく、あなたがこの状態から脱却してまともな人間になれましたね^^; 親の影響力は大きいです。 特に男の子は・・・ 弟さんの将来が手に取るように分かります。 このままの状態では歳とってから孤独になりますね。。。 今のうちに気付けば救われますが。 でも、弁護士でもカウンセラーでも無理です。 弁護士はどう考えても畑違いですし、 カウンセラーは心身が憔悴している人が相手です。 壮健なつわものを相手にはできません。 どちらかというと、人間学を専攻している学者さんでしょう。 社会的に認められている人間関係学の権威のような人物に ことにあたって貰えればベストだと思います。 以上が分析屋の私の分析結果です。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにベストですね。でもつてがないと無理そう。しかし参考になりました。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

「三つ子の魂百までも」と申しますから、どうやっても無理だと思いますが・・・。 私なら、物理的に距離を置きますが。 (現に置いてます。(-_-;)

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。私も置いてます。結婚もし、彼らとは離れて暮らしていますが、孫を見たいと言うので、それくらいは娘の義務だからしてあげなくちゃとは思うけど、その前にせめてその偏見をどうにかしてと思うわけです。 また、夫の両親には、私が親の言うことを聞かない親不孝と思われてしまっているようなので、第三者に、私には非がないことを証明してもらって、それを彼らにも報告したいのです。(身内の恥を夫の両親にさらすなんて...とためらう段階はとうに過ぎてるので)

関連するQ&A

  • 傲慢な弁護士

    大家が地代を未払いらしく、地主から立ち退き請求がきました。お金をかけずに私達を追い出す為にコンビで絵図をかいていたらしく淡々と事が進められました。40年住んで毎日地主とは普通に話しているのに何も言わず弁護士をたてて進めていました。大家にも地代請求したらしいです。法律では地主からの立退き請求の場合、立退料は払われないとの事です。この先、家賃と地代を毎月払っていくからそれでも住ませて欲しいと頼みましたが更地にするからと断られました。大家側は立退き料20万出すと言いましたが20万ではとても足りず、こちらだけ弁護士がいないのは不利かと思い頼もうとしましたが、相手の先生が知り合いだから他をあたってくれと言われ、大家がお金ないって言えばそれまでだし、逆に弁護士費用かかるんじゃないか…と言われ無理でした。調停の日は母と2人で行き、相手は大家の弁護士、地主の弁護士。個室へ行くと弁護士でなく裁判所の仲裁人?が2人いて4人で話し合いになり、母が独身の頃から40年以上住んでいる事、地主は私達が出てけば大家には地代はいらないと絵図をかいている事、20万ではとても無理な事等話しました。でも仲裁人は大家はお金がないから20万しか払えないらしく地主が10万出してくれるとのことでした。早く納得しなきゃビタ一文出さないで追い出すって弁護士先生が言ってるから困るでしょ?それより30万貰った方がいいでしょ?これで裁判にでもなれば逆にお金取られちゃうかもよ?母は怖くなってじゃぁ…と納得しようとしたので私が納得しちゃダメ!と言うと「娘さんは出てって!お母さんが納得しようとしてるんだから!」と部屋から追い出そうとして「○○先生が怒っちゃうよ!」ある意味脅しです。次の調停では相手弁護士の2人と母3人。弁護士が今素直に承諾すればいいけど、しなければビタ一文なく出てくことになるからね。あなたが良いようにせっかく話してあげてるのに手間かけさせるから地主の10万はもう払わないよ、2人の弁護士からどうすんの?どうすんの?と言われ結果、大家の20万で出ていく事になりました。イジメに近いです。お金がないって、簡単に弁護士を頼めてその他アパート経営もしてるのにお金がないと言えばそれで済むのですね。弁護士同士、仲裁人みんな知り合いで仲裁人も弁護士に「先生なかなか出てかないって言うもんだから…」と笑って話しかけたり、体裁のいいイジメです。銀行の顧問弁護士、暴力団の顧問弁護士。みんながみんな頭を下げます。変な言い方ですがこの先生に逆らうとケツの毛まで抜かれると皆口にします。田舎では弁護士同士みな知り合いでやりずらいと言っていました。また、こう言う傲慢弁護士もやはり多いのでしょうか?

  • 子どもに自分の学歴をいつどのように説明しますか?

    子どもに自分の学歴をいつどのように言いますか? 高校生や中学生の終わり頃になって受験を意識すると子どもは親の学歴を気にすると思いますが 「お母さん/お父さんってどこの大学を出たの?」と聞かれるまで黙っておきますか? それとも 「お母さん/お父さんは横浜国立大学を卒業したからお前も頑張って。」とこちらから言いますか? 子どもに自分の学歴をどのタイミングでどう言いますか? 高卒の親が「俺は早稲田を出た!」と子どもに嘘を言い張っていたりしているような惨めで腐った親もいるようですが、そんな詐欺をする犯罪者のような親は論外で。そんなので子どもは発奮したりはしませんし。

  • 母の話を聞いていると自分が惨めで狂いそうになります

    母はよく話すとき、自分または他の人の話を例(例は下に二つあります)に出して話します。それがとても不愉快で自分とそれを比較してしまい惨めな気持ちになります。もう母の話を聞いていると自分を自傷したいのとものを破壊したい衝動がとまりません。わたしは昔、リスカをしていてもうしたくありません。どうしたらいいですか?あと、わたしが母の話を聞いてそう思ってしまうのは被害妄想だからでしょうか? 例1:母は父子家庭で育っていて、そのことを話します。母の家庭は特殊で良い家庭とは呼べません。だからよく「わたしはお母さんがいないから弟の面倒も家事もなんでもしてきた」というような話をします。わたしは父も母もどちらもいるのですごく聞いてて、母は凄いんだなと思う反面、惨めになります。 例2:わたしの母はわたしの友達Aちゃんのお母さんと仲良しでAちゃんの話もよくでます。Aちゃんも片親がいない母子家庭の子です。母は話をしていてAちゃんのことを例に出しこういいます。「まだ離婚してないときはAちゃんのお母さんが朝早く起きて弁当を作ってたけど離婚してお母さんが仕事で忙しいのを気遣って今はAちゃんが弁当を作っている」これを聞いて上と同じ気分になりました。

  • 親との生活がしんどいです。

    中学3年生です。親との生活がしんどくて、辛いです。 お父さん、お母さん、姉、姉、私、弟の6人家族です。小学5年生の後期ぐらいに学校でいろいろ問題を起こしてしまいました。正直に言えば私が問題を起こしたのではなく、私の友達が問題を起こしたのです。その友達が、嘘をついて私のせいにしてきて母が学校に呼び出しされたりして私が怒られました。後日学校で嘘がバレて私じゃないってことは分かって、先生が母に連絡して解決かと思いきや、母は許してくれませんでした。家に帰ってお母さんに普通にいつもどおり話しかけたら無視されるのです。最初はただ、不機嫌なだけかなっと思っているとお母さんから「うるさい。喋りかけないでもらえる?お前なんかと話したくないわ」と言われました。なので、学校の件は友達がついた嘘だ。先生から連絡きたでしょ。って言ったら「あんたのせいで学校に呼び出しまでされて本当に迷惑なんだけど。そもそも嘘つかれる方が悪いんじゃないの?それだけ嫌われてたってことでしょ」と言われました。それからずっと話しかけても絶対に無視されてなにも話してくれません。それから少し経って学校で私の友達(前の友達ではないです)がある男の子の愚痴を紙に書いてそれを私に渡してきたのです。それをそのままポケットに入れたまま洗濯に出してしまいそれをみたお母さんが、「あんたいい加減しなよ。なんでそんな簡単に人の悪口言えるの?最低。あんたなんか死ねばいいのに」と言ってきました。その後ちゃんと「これは友達が書いたものだ」と言ったのですが何を言っても聞く耳を持ってくれませんでした。 なので現在に至るまでお母さんとは3年間ぐらい一言も話していません。お父さんは無視されてることを知っているのに、いつもお母さんの方に味方するので「お前が悪いんだろ。ママに謝りなさい」と言われます。 自分が悪くなくてもちゃんとお母さんに謝ったのに母は絶対許してくれません。姉は2人いるけど、2人とも家を離れて寮生活しているし学校も忙しいので相談もできません。弟も小学2年生で内容とかもあまり理解できなくて相談できません。友達にも相談しようかと思いましたがする勇気がないというか逆に嫌われそうでできません。親は一応洗濯もしてくれるしご飯も作ってくれます。(弟か姉が家にいるときしか私の分のご飯は作ってくれません)なので早く仲直りしなきゃと思っていても前に言われた「お前なんか死ねばいいのに」という言葉がずっと頭にあって、一歩を踏み出せません。それに弟や姉と話しているだけで私にだけいつも舌打ちされます。弟と喧嘩をしたときに私に向かって「うるせぇんだよ。お前まじでこの家から出てけ」と言われます。なのでご飯のとき以外はずっと自分の部屋に居てお母さんとできるだけ一緒の空間にいないようにしています。実の母からひどい言葉を言われたのがずっと心に刺さっていて辛いです。家庭訪問のときなど学校の用事があるときは全部お父さんがやってくれます。前に家庭訪問があったのですが事前にお母さんに聞こえるように家庭訪問があることを大きな声で言ったり、プリントをお母さんの机に置いたりしたのですが、母はわざと家庭訪問の日程に合わせて自分の髪切りに言ったのです。「髪切りは来週行くわ」と家族に話していたのに私が家庭訪問があると言ったらその日に合わせてきたのです。なので結局父が仕事忙しいのにわざわざ帰ってきてくれたのです。今までは我慢してきましたがもう精神的に辛いです。耐えきれません。どうしたらいいですか?質問というかすべて思っていることを吐き出したみたいな感じになってしまってすみません。とても長くなってしまいましたが少しでも気持ちが軽くなるようなお言葉をいただけたら嬉しいです。

  • 子どもに自分の学歴をいつどのように説明しますか?

    子どもに自分の学歴をいつどのように言いますか? 高校生や中学生の終わり頃になって受験を意識すると子どもは親の学歴を気にすると思いますが 「お母さん/お父さんってどこの大学を出たの?」と聞かれるまで黙っておきますか? それとも 「お母さん/お父さんは横浜国立大学を卒業したからお前も頑張って。」とこちらから言いますか? 子どもに自分の学歴をどのタイミングでどう言いますか? ご自身の最終学歴及び出身校を明記の上、お答えください。 高卒の親が「俺は早稲田を出た!」と子どもに嘘を言い張っていたりしているような惨めで腐った親もいるようですが、そんな詐欺をする犯罪者のような親は論外で。そんなので子どもは発奮したりはしませんし。

  • この環境では結婚は無理でしょうか?

    この環境では結婚は無理でしょうか? 私は母子家庭です。 また母と祖母と弟の四人暮らしですが 弟が自律神経失調症(起立性障害)です。一年前からまだ治りません。 そして母(46)は働いてません。 弟(12)が病気だから付き添わなきゃいけないらしいです。) 祖母(74)はパート勤務 私(20)は高卒で事務で正社員です。 やはり他からみたら心配されちゃいますよね? 母も腰が悪いので座り仕事じゃないといけないらしく働くつもりはあるみたいですが新聞読んだり本読んでるので最近働く気があるのか疑います… 自律神経のお母さんって働けないもんですかね? もしこのような家庭と結婚するとなると自分や親目線としてどう思われますか? ちなみに私が平日週3で晩御飯を用意しております。

  • ひどい母に対する対処法

    母はとにかく昔から子供を自分の思い通りにさせたがる人です。 それも「あいつは大学を出ていないから付き合っちゃダメ」「”いやらしいこと”は結婚するまでしてはダメ」などというレベルで、従わないと、私の持ち物を隠したりして、独身時代は本当に大変でした。しかも、弟も父もすっかり洗脳されて、完全に母と価値観(偏見)が一致してしまっており、常に私一人が責められる始末。 世間は深い事情も知らず、親というだけで正しいと思いがちで、廻りに「お母さんのいうこときかなきゃだめよ」なんて言われ、辛かった。 他方、事情をよく知る私の友達が「お母さんは間違っていると思います」と説得を試みてくれたこともありますが、母は「これは家庭内のことですから」と澄ました顔で、全く効果がありませんでした。母が、自分の思い通りにならないことに怒ってある騒ぎを起こし、警察が駆け付け母を説得してくれたこともあるのですが、それすら糠に釘でした。 今は私も弟も30代で、母も70に近く、離れて暮らしていますので、少しは丸くなったかと思っていたのですが、父が入院したのをきっかけに、全く相変わらずであることが判明しました。 今度は、私に、親戚(自分の兄弟やその家族)達が気に食わないから、親戚付き合いを一切するなと言い出したのです。父の容態を電話で話し合っている最中に。 私は「お母さんが彼らを嫌うのは自由だけど、私は私」と言ったのですが、「親不孝」「子供なら親の気持ちをわかれ」と、完全に私を悪者扱い。 平行線のまま、電話を切りました。 (ちなみに、弟は、母に吹き込まれて、以前から親戚を嫌っています。) みなさんだったら今後どうしますか。 口先だけでも「わかった、親戚付き合いやめるよ」などと合わせますか? 夫は私のよき理解者ですが、彼がとりなそうとしてくれても、「親子の問題だからあなたには関係無い」と言われるでしょうし。

  • 成人している弟が父親に洗脳されています

    いつもお世話になっております。 成人した弟を助ける方法や相談する場所がわからず、困っております。どうかお知恵をお貸しください。 私の両親は10年前に離婚しております。 諸事情により、親権は「母が娘の、父が息子の」親権を持ち、離れて暮らしてきました。端的に言いますと、弟は父からの洗脳により自立ができなくなっております。解決には大きな一歩が必要です。 弟について。 ・21歳。 ・学習障害により障害者手帳を持っている。 ・地元で働き、お給料はすべて父が管理。 ・父が彼の口座を管理しており、すべて生活費に使うため貯金ゼロ。 洗脳されている内容: ・父がすべて正しい ・父を悪く思う人は敵 ・父が自分をしかった場合はすべて自分がうまくできなかったから ・父がいないと自分は生きていけない →→つまり、弟と父にとってほとんどの人は敵です。父は9割以上間違っていますので誰も父を認めません。父は弟のお金で生活しているのと同じです。もちろん私は父の敵です。幸運なことに、弟は私にだけ素直に話してくれています。 父について。 「自分が正しい」以外の結論はナシ。 父は昔から人を洗脳しようとします。もちろん、弟以外は洗脳されることがなかったのですが(笑) さて、弟には時間をかけて地道に説得してきまして、ようやく弟が父親に対して「この人が言っていることは本当にすべて正しいのかな?」と疑問を持ちました。あと半年あれば解決できそう!と思っているところです。 そんな矢先、父が弟を連れてフィリピンに引っ越すと言い出しました。それがまた突然で、今月のどこかで引越しを終えるということでした。今回は私たち血縁の人間にも住所を教えないつもりのようです。 - - - - - - - - - - このようなことを相談するところはありますか? 成人となった弟を助けるにはどんな方法がありますか? 弟にお金を渡す術もありません。彼の口座は父の手の中ですし、これまで父の母が送り続けた小切手も航空券もみんな父が現金化してフィリピンの女性に使いました。 フィリピンに行こうものなら電話もメールもできません。すでに弟の携帯のほうは音信普通です。弟にはGmail Yahoo!mailなどの知識もありません。もちろんアカウントを作るように教えましたが、作ったようには思えません。父はまともな会話ができませんから、住所を聞くことも弟に電話を変わってもらうこともできません。 捜索願というパターンくらいしか思い浮かばなくて困っております。母は離婚で疲れており、弟に対して時間を割いて何かする等はしないと思います。私はいまアメリカにおり弟の家に行くことができません。そもそも今日の飛行機かもしれません。。 長くなりましたが、どうかよろしくお願いいたします。 ※諸事情により過去への叱責は受け付けません。先を見た話題としてよろしくお願いいたします。

  • 家族が職場の備品を持ち帰ってきたときの対処法

    今日、仕事から帰ってきた弟が母に「みあげがある」と言って、トイレットペーパー二個渡しました。 母がどうした?と聞くと「出処は秘密な」と言いました。 職場から持ってきてしまったと察した母は、職場の備品を持ってきてはダメと注意したのですが、弟は鼻で笑いました。 弟が普通の人間なら、だからですむ問題なのですが。弟は長い間異常行動で私と母を苦しめているのです。 隣人トラブル。せん妄。暴力などです。 それに今回トイレットペーパーを持って帰ってきたのも、弟が一日に大量に消費し、頻繁に母に購入するよう強制。それが通らないと自分で購入してきて、代金を母に請求する。それも通らなくなったので、という経緯があります。 私が恐れているのは、これをきっかけに弟の横領行為がひどくなるということです。今回のことが何事もなくすんでしまったので「なんだ。なんでもないじゃないか」と調子に乗ってしまうのではないかと……。 怖いことに職場の備品の管理は弟に任されているらしく、会社が気づくのは、取り返しのつかない状態になってからというのが濃厚です。 そこで私は弟の職場に連絡しようとしたのですが、「たった二個だけだから」と母に止められてしまいました。 私は大げさなのでしょうか? 弟のこれまでを考えると、とてもそうは思えないのですが……。 何卒アドバイスをお願いします。

  • 家族関係について~母が心配なのです、どうすれば?

    私の実家についての相談です。 私は嫁いで別居しているのですが、実家には両親と弟妹の4人が生活しています。 最近、父弟妹の3名の、母への態度が悪く、心配しています。 具体的には、何か口論になると3名が母を個人攻撃し、母の意見に聞く耳を持ちません。 すべて「お母さんが悪い」という言葉で片付け、母はずいぶん辛い思いをしているようです。 父に、一人の人間を槍玉に挙げるようなことはしないでほしいとか、意見があるときは公平な話し合いをできるような場を提供するべきではないかという話をしたこともありますが、改善は見られません。 弟や妹にも、同じような話はしています。 母も、ちょっと忘れっぽかったり、心配性で世話好きだったりと、必ずしも完璧ではありません。 父弟妹が指摘することが全く的外れというわけではありませんが、 言い方や態度が、あまりにも度が過ぎていると思います。 母は泣きながらも、弟が社会に出て、妹も学生であってもある程度世の中がわかるようになるまで、あと2年ほどの辛抱かなと耐えているようですが… 私は暴力こそないものの、これは家庭内DVとかいじめに当たると考えます。 私が実家にいた時は、私が意図的に中立の立場に立つようにしていたので、ここまでひどくは感じなかったのですが、この2ヶ月ほど、目に余ります。 わたしは、どうすればよいでしょう。 例えば、父や弟妹にどういう話をすれば、効果的に現状打開できるのでしょう。 父が頑固で、母だけでなくあまり他人の話を聞かない姿を見て、弟と妹も真似ているのではないかと感じるところもあり、できれば父への対抗策をアドバイスいただければと思います。 なお、口論していない時は、何も問題はない家族だと思います。 弟や妹が、母が心配して干渉してくるのをやや邪険に反応するくらいです。 普通の家庭と変わらないか、むしろ、仲は良い方だと思うのですが… どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう