• ベストアンサー

経理ソフトのクイックブックス3の事で

ojyarumaru2004の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

クイックブックスは弥生が販売しておりましたが、既にサポートは終了しております。 多分、弥生に連絡しても対応できないでしょう。 弥生マスターインストラクターでした!

関連するQ&A

  • FreeWay経理Lite 次年度繰り越し

    2023年度の確定申告のため、次年度繰り越し処理をして順調に入力は進んでいました。ところが預金残高が合わないため、チェックしたとこ前年度1年分のデータがなくなっており、2021年度のデータが前年度残高となっていることが判明しました。そこで前年度2022年度の残高訂正処理をしました。それはできたのですが、今年度データに反映されていません。 質問は、もう一度次年度繰り越し処理をしても大丈夫かどうかです。既に次年度繰り越し処理を行っているのに、再度繰り越し処理をしても大丈夫でしょうか。どなたかご回答宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 経理ソフトの選び方を教えてください。

    自分は簿記の資格もなく、経理に関して全くの無知なのですが、 今度会社で見積書と請求書の管理を任されることになりました。 30人未満の広告制作会社なのですが、ほかに分かる人もおらず、 かなり困っています。 そこで、まず経理ソフトなどをネットで探しているのですが、 初心者の自分が使えそうなものがどれなのか判断がつきません。 さらに、上司の要望として ・見積書と請求書のデータ管理 ・上記のデータをもとに 1.自社の売上げの推移を月別、年度別で分析したい 2.前年同月対比でクライアント別に売上げを分析したい 3.クライアントや部署別で売上げを比較したい というハードルをクリアせねばなりません。 経理ド素人の自分でもカンタンに触ることができて、 上記のような分析が可能な経理、販売管理ソフトってあるのでしょうかオススメのソフトがあれば、是非教えてください。

  • Quick Unpack 1.0 Beta3 というソフトを探しています

    アンパックに使用するQuick Unpack 1.0 Beta3というソフトを 探しています。DLする所のURLを教えていただけないでしょうか よろしくお願いいたします。

  • フリーウェイ経理Lite

    フリーウェイ経理Liteについて教えてください。 (カテゴリ選択は適切なものがなかったので違和感があると思いますがすみません) おおまかに2つ質問があります。 1点目  このソフトですが、ユーザー登録をして開始をしたらインターネットブラウザで何らかのサイトを開いて仕訳処理をする認識で合っていますか?またその場合には恐らくIDとPASSによりログインすると思いますが、会計データの保存はどこで行われているのでしょうか?自分のPC?このサイトの記録媒体(クラウド)? たぶん前項はYESだと思っていますが、PC破損でデータが復旧できないっていうような書き込みを目にしたので、それならデータは自分のPCか?ってなりました。でも自分のPCでデータを保管しているのであればブラウザでIDとPASSにでログインして入力というのにも違和感を覚えます。 2点目  このシステムで会計処理を行っていったとして、例えば事業年度更新を行った場合には前事業年度などの過年度事業年度へアクセスはできるのでしょうか?  できないのであれば事業年度の更新を行う前に総勘定元帳ほかの様々な帳票をPDFで自身で保存すれば良いのでしょうが、後から見れるのであればそういうこともしなくて済むのでどうかな?と思っています。 以上の2点です。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • エクセルで教えて頂きたい事があります。

    エクセルで教えて頂きたい事があります。 電話番号のデーターAとBがあります。 Aのデーターには有りBのデーターには無い電話番号を 知る方法はありませんでしょうか? (出来ればAのデーターで電話番号の横にA等の記号を出したりする等) 数が多く1つ1つ目で照合すると、時間がすごくかかり 困っております。 何卒宜しくお願い致します。

  • フリーウェイ経理 データを次年度に更新

    令和4年度から令和5年度へデータ更新をしたところ過去年度の内、令和4年度のデータの中身だけが消えてしまいました。対処方法を知っている方がおりましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • フリーウェイ経理ライトについて

    フリーウェイ経理ライトを使用していたノートパソコンが故障して、メーカー修理担当者からPCからデータ取り出し、修復もできないと言われてしまいました。別のPCと併用して使っていたので、ある一定の年度までのデータは通常のデータコピーにてそのPCに保存されていますが、最新年度のデータはコピーしていませんでした。データリカバリーに対応できる方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 税抜経理?税込経理?

    H18.9より課税事業者となりました。前年度までは免税事業者だったので税込経理をしていました。色々なサイトをみていると確定申告の際、税抜経理の方が楽だという意見が多いように思います。ただ、前年度の売上げが又、1000万円に満たないため、来年度は免税事業者に戻る予定です。今年度は税抜き、来年度は税込経理とするのは、処理上、問題があるでしょうか? 経理初心者で根本的に考え方が間違っていたらご指摘下さい。 宜しくお願いします。

  • 聞いた事ある人?

    今日、主人宛に《ヒューマンソリエーション》と言う所から電話があり、不在を伝えると『そしたら結構です』と言われ、借金癖を隠し嘘をつくタイプの為、怪しいと思い要件を聞いてみましたが、一方的に電話を切られてしまいました。 尚のこと怪しいと思った為136で電話番号を調べ、掛けてみた所《ヒューマンソリエーションです》と出たのです。そこで詳しく聞くこともできず、ネットで調べてみましたが検索不可能でした。ちなみに電話番号は東京です。 どなたか聞いた事ありませんか?また、知ってる方がいらっしゃれば教えて下さい。どう言う会社なのか?組織なのか?

  • ふと、疑問に思った事…。

    携帯でふと、疑問に思った事があります。例えば、電話本体はそのままで電話番号だけを変更した場合、前使っていた番号は再度使われるって事はありますか? 昨日、友達の事で質問を載せたんですが、携帯会社の番号の使いまわしってあるのかなぁって疑問に思ったので…。どなたか分かる方いたら、教えて下さい。