• ベストアンサー

同じ会社内に凄く気になる女性がいます。

 僕は福岡市民ですが、昨年リストラに合い、今月初めから3月くらいまでの事務的な短期アルバイトをしています。  現在僕が想いを寄せている女性は、同じ短期アルバイトで26歳くらいのスリムな方なのですが、最初は何も意識していませんでした。  しかし少し離れたところからなんとなく彼女の仕草や行動、話し方などを観察しているとだんだん気になってきて、現在は恋愛感情を抱いています。  性格は少しクールでマイペースですが、きちんとしていて仕事も前向きにする真面目ないい子です。  最初の頃は席が離れていてほとんど話す機会は無かったのですが、23(月)に席替えがあり、彼女と僕の距離は3M位にまでちじまり、毎日彼女には挨拶をしています。 ただ会社内で話す機会がほとんど無く現在挨拶するくらいなので、毎日欲求不満です。  だから現在は近いうちに思い切って告白してみようかと考えています。 今までまともに話した事がないので手紙を書こうかと考えています。彼女のどんな部分に魅力を持っているのかをそのまま書こうかと考えています。  彼女は僕と席が近い為に頻繁に僕のそばを歩きますし毎日挨拶も交わしているので、僕の事はある程度身近な存在と感じてくれているはずなのですが、お互い存在を知ってからまだ3週間しかたっていない為、軽い男だと思われるのではという不安はあります。  でも毎日彼女の事が気になって気になって仕方がないのです。  現在の僕の希望は彼女と一度お話して、もっと彼女の性格などを知りたいと純粋に思っています。下心は一切なく、精神面で楽しい一緒の時間が過ごせたらと願っています。 僕は彼女の事が好きです。  何か良いアドバイスがあれば連絡お待ちしております。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koo1919
  • ベストアンサー率25% (108/422)
回答No.14

#7です。お久しぶりです。後日談まで読ませてもらいました。メモ手渡し作戦成功、相手からメールももらって、友達はオーケイ、告白したら恋愛はいきなり拒否され、落ち込んでいると、彼女本人が逆に気にしてくれていると・・・なんだか学園恋愛コミックを読んでいるようで、胸が締め付けられるようですね。 でも、あなたはチャンスをつぶしたと落ち込んでいるようですが、よくやりましたよ。勇気を持って行動力を発揮しました。日本男児ここにありです。ちょっと性急な感じもあるけど、けっして悪いイメージは与えていない感じです。友達としてなら、メールも復活できるんじゃないでしょうか。 まずは、せっかく楽しくお話のキャッチボールができそうだったのに、いきなり告白で雰囲気を壊したことを、正直にメールで謝ってみませんか。「自分は女性とのやり取りが慣れていないので、雰囲気を壊してごめんなさい。友達でいいから、時々でいいから、おしゃべり相手になってもらえませんか。せっかくのご縁なので、細々とでも繋がっていたいです。」なんて感じで・・・。 うまく行かないかもしれませんが、失敗しても失うものはないです。この次のチャンスが来れば、きっと経験が生きるものです。でも彼女とうまく友達関係を繋ぐことができたら、今度こそ楽しいメール交換に徹して、告白はあせらないことです。一緒に笑いあえる関係って、大前提ですよ。どんな話がウケるのか、いろいろやってみなきゃ・・・。

tsuruyama
質問者

お礼

 いつも回答有難う御座います。♪ 今週はお互いが少し言い過ぎたかなという思いでギクシャクしていて、彼女は僕にはわざと挨拶もしてくれなかったのです。 そこで僕は9日の夜、彼女にメールを送りました。内容は「やっぱり今後は友達としてでもいいから時々メールしたいです。純粋にどんな性格の人なのかを知りたいのです」と伝えてきちんと素直に謝ってみました。 すると翌日の10日の朝、偶然僕と彼女は会社の入り口の前で出くわしたので、僕は彼女に優しく挨拶しました。 すると彼女はなんだかホッとした表情で、そして少しぎこちない表情でしたが僕の顔を見て挨拶してくれました。僕はこの瞬間「OK!」と思い凄く嬉しかったです。 その後、彼女は何のためらいもなく、僕についてくるように僕の後ろを歩いて一緒に会社に入りました。  その日はお互い穏やかな気分で、なんとなくですが、彼女は今後もきちんと進展出来る事を望んでいるような印象でした。 やっとこれでスタートラインに立てた気分です。 今後は彼女が言ってくれた「時々メールをして友達になりたいです」の言葉を尊重して、少しずつ彼女との距離をちじめていければと思っています。そして彼女も僕と同じ事を望んでいるみたいです。 たま解らない事が出て来たら教えて下さい。  今回も有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • hajike
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.3

失礼ですが、tsuruyamaさんの年齢は? 会社内だと話す機会が無いとは、思います。 でも、挨拶してるなら自己紹介というか、「どこから来てるのですか?」とか「就職活動してるのですか?」とか 「ここの募集って何で知ったのですか?」とか挨拶した後にこれくらいの質問したらどうですかね? 私は、しますよ。もちろん、自分の事も話ます。 会話は、キャッチボールでしょ。

tsuruyama
質問者

お礼

 回答有難う御座います。 僕も言葉のキャッチボールをしたいのはやまやまなのですが、彼女自身現状を短期アルバイトだと割り切っている為か、話し方が事務的で社内では話しや話題が広がる要素がないのです。 又、彼女は異性ともあまり話さない性格でもあります。 たまに他の異性との会話を聞いていると淡白な事務的な会話で終わっているので、僕も少し話しずらくなっているので、思い切って告白しようかと考えてみたのです。 彼女は淡白な性格なので、現在交際相手はいないのかなというフンイキです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon67
  • ベストアンサー率18% (55/291)
回答No.2

こんばんは 顔見知りではあってもイキナリ会ったばかりの人に告白されたり二人きりでとデートに誘われたりしたら相手はビックリして警戒すると思います。 会社内で話すキッカケがあれば一番いいと思うのですが なかなかそうもいかないようですので、思い切って彼女の近くの席の女性(仲の良い友達でもOK)に相談して4~5人で食事や飲みにでかけるってのはどうですか?複数でしたら彼女も行きやすいと思いますし、そこで連絡先を交換したり話すチャンスができると思います。 彼女の趣味や好きな事を聞いたりして話題を楽しくしたり。 まずは仲良くなって自分の存在をアピールしつつ進むのが良いと思いますがどうでしょうか。

tsuruyama
質問者

お礼

 回答有難う御座います。 今の職場はあまり男女が話す環境ではない事と、それと彼女自身もあまり異性とは話さないので苦戦しています。そして彼女も短期アルバイトだと割り切っている為か、彼女にも特に仲の良い女性はいないのです。現状を割り切っている為か話し方も少し事務的なのですが、ただそんな少しかたいところが好きな部分のひとつなのです。  ですがアドバイス通り彼女の近くに居る女性とも話すきっかけを作るように努力したいです。本丸の前にまずは二の丸ですね。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

>近いうちに思い切って告白してみようかと考えています。 話もろくにしたことが無い人からいきなりそんな事を言われたらほぼ恋愛が成熟することは無いでしょうね。 加えて相手は26歳。分別がつく大人だからです。 高校生の恋愛じゃないんだから、その辺は貴方も大人になってください。 まずは話をする事ですよね。 どんな会話でも構いません。 幸い同じ会社、同じ部署と言うことなので話しやすい環境にあると思いますよ。

tsuruyama
質問者

お礼

 回答有難う御座います。 現在の会社内は話す環境では無いのと、あともし僕が会社内で彼女に話し掛けたら、周りの人は「!!」と思ってしまいます。  それに彼女は少し固い感じで、真横や正面の女性とのみ、たまに話すといった感じです。でも僕はそんなところが好きなんです。周りに流されずにいい意味で常にマイペースなところが好きなのです。  普段あまり話せないので、一度プライベートでもお話したいと考えるのはおかしい事なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じ会社内に好きな子がいて…。

     ヘルプミーです。 僕は現在福岡市の会社に短期間のアルバイトで勤務しているのですが、入社してからほんの少しだけ気になっている子がいました。年は20代半ば位でスリムな人です。しかし全然最初は恋愛感情は持っていませんでした。  しかし先日大変な事が起きてしまいました。その子はその日掃除当番で社内のゴミ箱のゴミを集めて回っていた時の事です。  度々スカート姿でかがむ姿勢が続いていたので、ついつい無意識に目線が彼女のスカートへ。  すると偶然に見えてしまいました。薄いピンク色です。 僕はその時から彼女の事が凄く気になって来て、頻繁に観察する癖がついてしまいました。最初は下心だったと思いますが、気が付いてみたら彼女を恋愛対象として見ていました。 同じ職場で同じ部屋なのですが、周りにも沢山の人が居てほとんど彼女と話す機会がないのです。  ただ少し離れたところから彼女を観察していると、いつも仕事を前向きに取り組んでおり、性格もよさそうです。どちらかというと少しお嬢様タイプかなという印象と、あとしっかりしていそうで実は少し天然なのかなと感じています。  このままだと接点が無いので、いっその事、短期のアルバイトなので辞める時に思い切ってデートにでも誘ってみようかと考えています。  毎日彼女と話したい心境なのですが、周りの目があるので欲求不満です。 よいアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 気になる女性に話しかける、女性はどう思いますか?

    気になる女性に話しかける、女性はどう思いますか? 20代の男です。 スポーツジムに通っているのですが、おそらく最近入ったであろう人に惹かれています。 相手の年齢もわからないし名前もわかりません。 見た目年齢の判断ですがかなり苦手で、全くわかりません(上か下かも)。 おそらくそんなに差はないかと・・・ なんとか話だけでもできるようになりたいのですが、 もともと異性に話しかけるのは苦手なほうです。 逆に二人きりになれたほうが話せるタイプです。(一度話せばそれからは自然になれる) 話しかけても大丈夫なのかという不安が考えれば考えるほど沸いてきて・・・なかなか踏み出せません。 例えば、彼氏が居た場合ってそういうのは反応に困るんじゃないかとか そもそも知らない人に話しかけられたくないんじゃないかとか 最初に掛ける言葉もなかなかみつかりません。 女性ってかなり警戒の強いものだと勝手に認識してるのですが、 下手に挨拶や話しかけると下心だと思われてしまうんじゃないか。とか。 考えれば考えるほど・・・ネガティブになっていきますね(笑) 自分でも挨拶されたら普通にうれしいと思うし、 話しかけられたら快く受けますし、 些細な繋がりでも嬉しいとわかっているのですが。 明るい人ならなんとも思わないと思うのですが、 自分より暗い性格の人だったら、不信感を持たれるのでは。 それだったら、それまでなんですけど。 女性の方、アドバイスお願いします。

  • 気になる子と仲良くなりたい

    気になる子と仲良くなりたい 僕は高二です。性格は寡黙でシャイ、クラスでは目立たない存在です。 1年のころは無理だったから今年けど何か変えていこう!と思っていました。 そして、数人に挨拶が出来るようになりました。1人友達もできました(つい最近) これだけでも大きな進歩だと思っているんですが、肝心の気になっている子には話しかけられません。 今さら挨拶したら驚かれますか?(その子にはできていないので) 席も遠いし難しいんです。 皆さんはこういうときどうしますか?回答お願いします。

  • 気になるクラスメイト(女性)について

    初めて投稿させていただきます。 現在、クラスメイトに気になる女性がいます。 彼女とは席も近いので日常的な挨拶は、ほぼ毎日しております。 普段の学校生活で話す事もあるのですが、どちらかと言うと、私から話しかける事が多いです。 前学期までは、頻繁に話していたのですが、後期になると前学期に比べ、彼女との会話が減った 気がします。登下校時は、あいさつ代わりに手を振ってくれる事もありました。 しかし、ここ数日は挨拶こそするが、会話している時に視線が合わない事が多く感じます。(以前は合っていました) 会話内容によっては、笑ってくれるのですが、身体を向けてきたりする事は、余りありません。 ラインもやり取りはあるが(頻繁ではない)「既読無視」をされた事があります。(疑問文を送ると) 私は彼女に好意をいだいているのですが、私は鈍感でして相手の心を読み解くのは苦手です。 以前、友達に誘われて占っていただいとのですが、「彼女には私に対し好意はある」と言われましたが、やはり不安です。(占いを当たってる、当たっていないは別として) それに、好意があっても「既読無視」や目線が合わないなんてあるのでしょうか、疑問があります。 それで、彼女の態度は私から避けているのでしょうか?それとも私の思い込みなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社の先輩が気になる。。でも

    30代前半女性です。現在、会社の先輩(5歳上独身男)が気になっていますがブレーキをかけています。 というのも先輩には10数年付き合っていて現在5年?同棲している彼女さんがいるからです。 私が来月から他部署へ移動する事もありお酒の席が自然と増えて二人で話す機会が増えました。 先輩の知らなかった一面を知ってから自分の気持ちが「尊敬から恋」へ変化しているのがわかりました。 でも10数年付き合っている彼女さんの存在が大きくてこの恋はあきらめるしかないと思っていました。 そう思って割り切って接していた所、2ヶ月前の飲み会の帰りに後ろから抱きつかれ「おまえ俺のこと好きだろ」と言われました。 私は「嫌いじゃないです。ただ。。彼女さんを大事にしてください」としか言えませんでした。 この事がおきてから先輩は私によく触ってくるようになりました。 先輩が何を考えているのか気になってあきらめようにもあきらめる事ができなくなってしまいました。 先輩は何を考えているのでしょうか? 文章が長く、わかりずらいかと思いますが。。回答お待ちしております。

  • 気になっている女性について

    すみません、色々悩んでいて ご意見お聞かせ頂ければと思います。 当方は33歳 相手の女性は29歳位? 自分はジムに約2年位通っていますが、昨年の6月頃にとある女性が気になってきました。 女性とは、よく同じ時間帯でマシーン等で運動しています。 ※隣同士になる機会も多く、途中から存在が気になり始めました。 夏前くらいに、緊張しながら運動前に「こんばんは」と挨拶をしました。 最初、女性はびっくりされていましたが、立ち止まってくれて挨拶しれくれました。 (自分の存在は気がついていたみたいです) それから、日々挨拶や世間話しをするようになってきて、女性からは名前や仕事内容やジムに来る理由とか教えてくれました。 ※ただ、女性は人見知りらしく、ジムではほとんど知り合いとかいなく、黙々と運動して帰るようです (同じ職場の方は数人いるらしいですが) 時には、話し掛けた時にタイミングが合わずに、今忙しくてとか言われたりもありましたが、基本、普通に会話は出来てるんですが 冬になって、自分が中々ジムに行けずに会う事が出来なくなって・・・ 今年の3月に久々に会い、何か気まずい感じで(お互い人見知りもありますが)簡単な挨拶位になりました。 ただ、このままだと自分で後悔するだけなので、この前、運動終わりに「今度話したい事あるので、時間もらえますか?」と問いかけ、女性からは「はい」と返事もらいました。 その後、以前よりも同じマシーンで隣になる回数も多く(ただし、運動中は話しかけないようにしています) ※大抵、自分が先にマシーンで運動していて、女性が後から来る感じです (自分の隣以外でも他のマシーンが空いてる時もあるのですが、偶然?思いすごし?自分の隣が空いていたら、隣に来る事もあります そもそも、自分から女性に対して「今度話したい事あるので、時間もらえますか?」と伝えている時点で、女性の気持ちとしては、自分が何か意識ある事は気がついてるのでしょうか??(実際、自分はその子の事は好きになってまいすが) その状況でも隣に来てくれるのは、好き嫌いとは別として、避けられてはないでしょうか? ご意見、今後のアドバイスなど頂けると助かります。 時に女性の方、御意見頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 片思いの女性と進展出来ずに困っています。

     僕は現在福岡市の会社で働いていますが、会社内に素敵な人がいて毎日凄く気になっている女性がいます。  顔はモデル系でスリムなスタイルなのですが、僕がひかれているのはフンイキや性格です。  毎日彼女とお話ししたいと願っています。 しかし彼女は感情をあまり出さない性格で、口数は少し少ない方で、異性とはほとんど世間話をしない為に、僕はどうやって話し掛けたらよいのか困っています。 そして彼女は異性とは事務的な話し方をするような癖を持っています。  彼女は26歳くらいで大人の女性といった感じです。性格は気さくで落ち着いていますが、ハキハキしていて、誠実、真面目で常にきちんとしている印象です。  でも僕はもっと彼女の事を知りたい。等身大の本当の彼女を見てみたいと常に思っています。  毎日彼女とは挨拶する事しか出来ないのですが(彼女はきちんと挨拶してくれます)、進展させる良い方法をご存知であれば教えて下さい。  尚、彼女と出会ってからまだ3週間あまりで、まだただの一度も世間話をした事がありません。

  • 今気になっている女性がいます。

       現在、学校に通っており、気になっている女性がいます。    正直要って好きになりかけています。  理由は中身的な部分が得に良いなーと思っています。    私的には顔や容姿は普通だと思います。    その女性は結構一人でいる事が多く、あまり周りとコミュニケーションを取っていません。  (授業の休み時間も携帯を弄ったり、机で腕を枕代りにして寝て要る所をよく見ます。)  結構人見知りの所が有るように思います。  でも一番大切な人に感謝できる心は持っております。  (よく人にありがとうとか助かりましたと言っています。)   なるべく自分から近付いて行って、声を掛けたりしています。    この前はその女性に対して、語学を勉強しており、その文化やイベントがあり、その国を少しでも  知る良い機会だと思いパンフレットを渡しました。  他にはいつも、駅から学校が終わったら1人で直ぐに帰って要る為、その日の朝に一緒に帰ろう  と誘いました。 (実際は他の女性と一緒に帰っているみたいです。)    それを聞いて、その女性も一緒に送っていくからと誘ったけど、帰る真際になって、もう一度  一緒に帰ろうと誘ったら行く所が有り、途中用事があるから、大丈夫です。  (気遣って頂きありがとうございます。と言われました。)(ドタキャンに近かったです。)  そしたら、俺が今度一緒に帰ろうと言ったら、私にそんなに気を使って頂かなくて結構です。  と言われました。    多分私は、その女性に取ってうっとしい存在と言う事でしょうか?    また、もうその女性にアタックしても無駄と言う事でしょうか?    毎日学校で会う為、諦める場合は、もうこちらからはコミュニケーションを取る事を控えよう  と考えています。  皆様方の色々な見解を教えて頂ければと思います。  ご回答の程、宜しくお願い致します。      

  • 【補足】気になる女性について

    すみません、色々悩んでいて ご意見お聞かせ頂ければと思います。 当方は33歳 相手の女性は29歳位? 自分はジムに約2年位通っていますが、昨年の6月頃にとある女性が気になってきました。 女性とは、よく同じ時間帯でマシーン等で運動しています。 ※隣同士になる機会も多く、途中から存在が気になり始めました。 夏前くらいに、緊張しながら運動前に「こんばんは」と挨拶をしました。 最初、女性はびっくりされていましたが、立ち止まってくれて挨拶しれくれました。 (自分の存在は気がついていたみたいです) それから、日々挨拶や世間話しをするようになってきて、女性からは名前や仕事内容やジムに来る理由とか教えてくれました。 ※ただ、女性は人見知りらしく、ジムではほとんど知り合いとかいなく、黙々と運動して帰るようです (同じ職場の方は数人いるらしいですが) 時には、話し掛けた時にタイミングが合わずに、今忙しくてとか言われたりもありましたが、基本、普通に会話は出来てるんですが 冬になって、自分が中々ジムに行けずに会う事が出来なくなって・・・ 今年の3月に久々に会い、何か気まずい感じで(お互い人見知りもありますが)簡単な挨拶位になりました。 ただ、このままだと自分で後悔するだけなので、この前、運動終わりに「今度話したい事あるので、時間もらえますか?」と問いかけ、女性からは「はい」と返事もらいました。 その後、以前よりもマシーンで隣になる回数も多く (ただし、運動中は話しかけないようにしています) ※大抵、自分が先にマシーンで運動していて、女性が後から来る感じです (自分の隣以外でも他のマシーンが空いてる時もあるのですが、偶然?思いすごし?自分の隣が空いていたら、隣に来る事もあります そもそも、自分から女性に対して「今度話したい事あるので、時間もらえますか?」と伝えている時点で、女性の気持ちとしては、自分が何か意識ある事は気がついてるのでしょうか?? (実際、自分はその子の事は好きになってまいすが) その状況でも自分の隣に来てくれるのは、避けられてはないでしょうか? ※避けられてたら、他のマシーンが空いてるのに、自分の隣には来ないですよね?? ご意見、今後のアドバイスなど頂けると助かります。 時に女性の方、御意見頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 気にしてしまう性格

    私は、昔からすぐ気にしてしまい後ろ向きに考えてしまう性格です。 この性格のせいで、今まで学校や職場であまり人間関係が上手く行きませんでした。 初めて付き合った人が居るのですが、やはり物事でいちいち神経質になって相手の言動で気にしてしまい、それがきっかけで振られてしまいました。 生きてきた中で一番のショックで、体重も減り毎日泣く日々で、別れて半年以上経ちますが、私は彼の事が今でも忘れられず、ずっとこの調子です。 彼がきっかけを作ってくれたのだ!と折角の機会なので、この性格を何とか治したいんですが、やはり色々気になってしまい仕事しても手に付かず、気にしてる自分にまた落ち込み…この繰り返しです。 どうしても今後の為にこの繊細な性格を治したいので、どうすれば何かあってもすぐ忘れられたり、気にならなくなったりするでしょうか? 本気で悩んでいるので、回答お願いします。 文章が下手ですみません。

このQ&Aのポイント
  • カメラとレンズを手放して一年。収入が減ったため、必要に応じてレンズを購入する予定。以前はスポーツ撮影に使うために70-200mmレンズやテレコンを購入していたが、最近の状況では熱意がなくなり、50mmレンズを主に使用していた。しかし、Zレンズで105mmマクロが発売されており、花やポートレートの撮影に興味があるため、次は105mmマクロを選びたいと考えている。
  • カメラとレンズを手放して一年。収入が減ったため、必要に応じてレンズを購入する予定。以前はスポーツ撮影に使うために70-200mmレンズやテレコンを購入していたが、最近の状況では熱意がなくなり、50mmレンズを主に使用していた。しかし、Zレンズで105mmマクロが発売されたことで、花やポートレートの撮影に興味が湧き、次は105mmマクロを選びたいと思っている。
  • カメラとレンズを手放して一年。収入が減ったため、必要に応じてレンズを購入する予定。以前はスポーツ撮影に使うために70-200mmレンズやテレコンを購入していたが、最近の状況では熱意がなくなり、50mmレンズを主に使用していた。しかし、Zレンズで105mmマクロが発売され、花やポートレートの撮影に興味があり、次は105mmマクロを選びたいと考えている。
回答を見る