• ベストアンサー

サッシからビリビリと音がする

サッシから夜になるとビリビリと、かすかに音がします。昼間もたまになります。国道から100メートルほどはなれているところで2階です。サッシは国道の方を向いていません。前の家でもよくなりました。そこも2階で主要幹線道路沿いで交通量の多いところでした。低周波とか高周波とかそういうものでしょうか?治す方法とかあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idea365
  • ベストアンサー率55% (16/29)
回答No.2

 振動なのか風なのか?それにも依りますが、おそらく、一日中なっていて、夜、静かな時間になると目立ってくるのだと思います。  ひとまずは、サッシ調整をして下さい。サッシの上下のネジを調整してみることで良くなる場合もあります。また、サッシがなってるのではなく網戸が振動して、サッシとあたってなる事も多いので、網戸をはずしたり調整するのも一つの方法です。  あと、お金を出来る限りかけずにやるとしたら、ホームセンターなどで、薄いラバーを買って来てサッシ周りにはさむのも簡単な対策です。

hisaogoo
質問者

お礼

網戸とは思いつきませんでした。一度調節してみます。

その他の回答 (1)

noname#21649
noname#21649
回答No.1

騒音と振動の一般論で答えます。ただし.注意点ですが.以前ある振動障害について対策を教えた時に.該当対策費が無視できないくらい高額(2-3かげつの売り上げ額)になってしまいました。従って.対策の経費が無視できないくらい高額である事を含み置きください。 一般には発生源を突き止めて.発生源を改善するのか原則です。しかし.発生源の特定が出来ても.対策が取れない場合が多く.この場合には.受ける側で対策を取ります。 振動の場合には.「共振周波数を低くしろ」が原則です。つまり.サッシの窓ガラスの厚さを2-10倍厚くしたり.針金入りガラスにしたりして重くします。これで.振動が抑えられますが.必ずしも成功するとは限りません。というのは.低くした共振周波数と同じ周波数でゆれていては.又.同じような共振が発生してしまうためです。従って.振動計と周波数分析器を購入して(多分100-200万程度かかるでしょう.今は少し安くなっているかもしれません).振動の周波数を求め.この周波数をずらした共振周波数を持つサッシに交換します。

hisaogoo
質問者

お礼

国道から100メートルほどはなれているのと、他の部屋では音がしないので、振動はあまり考えにくいです。それにしてもお金かかるんですね。

関連するQ&A

  • 電車の音がうるさいので防音サッシに(2重サッシ)

    最近中古マンションを購入したのですが、あまりに電車の音がうるさく、テレビの音が聞き取れなくなってしまうので2重サッシにしようと考えています。 2重サッシにした場合、どの程度静かになるのか、工事した事がある方や防音に詳しい方ご教授ください。 私の環境は 築15年の鉄筋コンクリート11階建ての6階部分 私鉄から50~60メートル程 踏み切りから100メートル程 です。

  • サッシからプーンという蚊が耳元を飛ぶような音が。

    最近サッシからプーンという蚊が耳元を飛ぶような音がします。 以前はしなかったのですが、ここ1週間くらいだと思いますが、気になりだしました。 最初は風切り音かと思いましたが、よーく聞いてみると、音の発生源は、 窓のサッシの右上部のあたりからしているようなのです。 止まったり鳴ったりを繰り返してます。 そしてよくよく聞いてみると、ラジオの電波のようにザッザッという音も入っています。 そんなに大きな音ではないが高周波の音なのでウザイ。 サッシやガードレールがラジオを受信してしまうという現象はあるそうなのですが、 止める方法は無いのでしょうか? 近所に新しい総合病院が完成したことが関係している?

  • 防音サッシの効果

    防音サッシの効果  一戸建ての二階に居室があり,4m道路を隔てて,駐車場に面しています。車のドアを閉める音やアイドリングの音が気になっています。対策として,防音サッシを取付けて二重窓にすることを考えていますが,このような音に対する防音効果はどのぐらいでしょうか。教えてください。居室の窓は,駐車場側ともう一面(90度横)にあります。  なお,車の走行音は一瞬ですので,余り気になりません。

  • 幹線道路から40メートルのアパートの騒音

    4車線の交通量が多いバス通りから40mの木造アパートですが、やはりうるさいでしょうか。幹線道路までは駐車場になっていて、幹線道路から丸見えです。 付近の口コミでは救急車の音は聞こえるとありますが、室内でも車の音はうるさいですよね。 同じような環境の方、慣れるとかでなく、うるさいかうるさくないか教えて下さい。 駅からは徒歩5分です。線路からは約400mです。騒音は苦痛に感じる神経質な性格です。しかし車の通らない所は滅多に無いので悩んでます。その幹線道路は駅まで直進なので、常に交通量が多いです。 建築中でまだ室内は見れません。

  • 予定していたサッシが入りません・・。

    現在新築中の家について相談させてください。 道路側の窓をデザインとして1階2階ともに細長い 同じ大きさのサッシを並べて3つずつけました(結構増額でした)。 ところが、ユニットバスを入れる段階になって、 そのうちのひとつのサッシが入らないことが分かりました。「お金はかかりませんから」と言われ、仕方なく6つのうちの1つのサッシを他より20センチ程小さいものに変えたのですが、やっぱりちょっとかっこ悪いです・・。 契約時に図面が少し足りなかったので、(第3者機関に見てもらうため)20万払って展開図や構造図を 追加で出してもらいました。 それでもこういうミスは起こるものなのでしょうか。 また、それについてはこちらはあきらめるしかない のでしょうか。 アドバイスいただけましたら嬉しいです。

  • 窓ガラス・サッシの経年劣化

    こんにちは。最近10年ぶりくらいに実家に帰ったのですが、家の前を通る車の音が気になります。 ちなみに築25年の木造家屋で、下図のようなレイアウトで赤丸の部分が自分の部屋になります(道路に面した塀から10mの程の距離に家屋があり、部屋は二階になります) 家の前の道は車がギリギリ一台通れるような細い市道ですが、数年前に近くに大通りができて抜け道目的の車が激増して昼夜問わず常に車が行きかっています。 私が実家にいた10年以上前は通るのは地元の人だけなので1時間に1台通るか通らないかの通行量で皆マナー良く速度を落として通行してくれていたので窓を開けていても音に悩まされることは皆無でしたが、現在では爆音マフラーの車やバイクも非常に多く通る上に猛スピードで駆け抜ける車も多いので夜はかなり気になります。 また道自体が狭くすれ違える場所もほぼ無いのでよくドライバー同士の「下がってくれ」「いやそっちが下がってくれ」と口論している声やクラクションも聞こえてきます。 前置きが長くなりましたが、窓ガラスやサッシが経年劣化しているのか窓を開けていても閉めていても同じくらいの音量で聞こえてくるので、新品に替えるか思い切って二重サッシ等にするか迷っています。 ちなみに1枚1m2×2枚のごく普通の窓ガラスですが、ロックしてもガタガタをがたつきます。 防音に不利な木造家屋でも二重サッシにすることでだいぶ軽減されるのでしょうか?

  • 窓のサッシあたりから、すごい音がするんです。

    ワンルームマンションの7階に住んでいます。今年の7月くらいから、朝六時くらいを過ぎた時間に、東側の窓のサッシ付近から『バキッ』『メキッ』というような、きしむ音がするようになりました。それもかなり大きな音で、目が覚めてしまいます。最近は安心して眠れず、6時前には目が覚めてしまうようになりました。管理人に言ったところ『温度差によるものだと思うので、業者に聞いてみる』とのこと。温度差は自然現象なので、直してもらうことは不可能でしょうか?最近では日中や夜にも音がするようになりました。朝ほどではありませんが、とても困っています。どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • サッシの”目隠し”

    道路沿いの窓にサッシが入っているのですが、どういう訳かガラスの下2/3は不透明で、上1/3は透明になっています。 その透明部分から家の中が丸見えです。 カーテンはあるものの、やはり昼間はカーテンを開けておきたいです。 先日ある所で、透明サッシに障子紙のようなものが貼ってあるのを見かけたことがあり、「これだ」と思った次第です。 これは何という名前で、どこに売っているのでしょうか。 また、自分で貼れますか。 貼る時の注意点などがあれば御教授ください。 よろしくお願いします。

  • どう思いますか?迷ってます。

    いいなぁと思う物件(中に入って確認しました)がありまして、6階北西角部屋。 間取り的にもいいなあと思いますが、ベランダの西側にリビングがあります。そこの前に道路がありまして一通です。 北側の隣にも道路がありまして一通です。夜はほとんど車も通りませんが、昼間はほとんど車は通らないとも言えないですし、交通量も多いとも言えません。そういう場合皆さんはどうしますか?もちろん閉めきったら静かですけど・・・。 ちなみに私が住んでる家は前に一通がありまして、13階です。昼間は閑静とは言えないですが、夜は静かです。 ちなみに、3人家族で83平米4LDK、管理費18000円って無駄ですか?後一人子供作るかもしれませんが、、、未定です。

  • 住環境面での幹線道路の影響

    幹線道路(国道1号、6号、14号、15号、17号、246号のような交通量も多く大型車も昼夜を問わずバンバン走る主要国道やそのバイパスの類)から近い住宅地は騒音や排気ガスの影響で敬遠されると思います。 (1)そういった意味で価格に影響がある(つまり安くなる)のは何mぐらいまでの範囲でしょうか? (2)実際に住んでみて影響があるのは何mぐらいまでの範囲でしょうか?