- ベストアンサー
離職票はいつ出すべき?
最近勤めていた会社を退職し、今日離職票を受け取りました。(自己都合退職) 転職活動は今のところしておらず、まずは転職する前にこれを機に2~3ヶ月お休みしてこれからのことを考えたり勉強したりしたいと思っています。 (少し休んでから心機一転仕切りなおそうかと) 離職票は退職後基本的には直ぐ出すものだとのことですが、このように少し次の就職活動まで時間を空けたい場合は実際の就職活動をするときに改めて出すべきでしょうか? 勿論雇用保険の受給資格は十分満たしているので貰えるものは無駄なく貰いたいとは思いますが(笑)だからといってあらゆる手段を使ってでも何とかして貰ってやろうという程強く思っているわけでもありません。 また、退職してから長期的に(1~2ヶ月)地元から離れる予定なので、毎月職安に顔を出すことも出来そうにありません。 この場合、まずは直ぐに一度職安に離職票を出し、就職活動は帰ってきてから行う旨を伝えるべきでしょうか? それとも帰ってきて就職活動を始める段階になってから離職票を提出するべきでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自己都合退職ということなので、職安へ申請しても直ぐに保険貰えないで給付制限が3ヶ月くらいありますよね…?確か。 でも…申請したらとりあえずその1週間後に「認定」を受けなければならないし1ヶ月に1回は必ず決まった日に行かないといけないので、質問者さんのように1-2ヶ月どちらかへ行かれると言うのであれば戻ってきてから手続きされた方がよいと思います。 1-2ヶ月不在=就職する気がないと見なされますし…。 結構面倒ですが…給付制限の期間内に再就職先が見つかった場合は再就職手当てがもらえる場合もあるので、頑張って求職活動してくださいね。 ちなみに職安への手続きのときは通帳(もしくはキャッシュカード)と身分証明書もいりますよ。
その他の回答 (1)
- powerup504
- ベストアンサー率16% (218/1313)
こんにちは。 できる手続きはしておきましょう。 認定日に行かなければ失業給付の受給が遅れるだけです。 また、再就職手当もお考えなら多少の就職活動は必要になります。 一度ハローワークへ行き、ひと通りの説明を受けた方がいいです。 頑張って下さいね。
補足
ご回答ありがとうございます。 認定日に何がなんでも行かないといけないというわけでもないのですね(受給が遅れるだけ) 出来る手続きは早い段階にしておきたいというのは私も思っていたことなので、ちょっと安心しました。 実は地元を離れてしばらくの間羽を伸ばしつつこれからのことを考える&趣味に関する勉強をする&ボランティアで知人の畑仕事を手伝いに行くのですが(笑)あわよくば行った先で仕事を探してみて良い仕事があったらあっちで就職しても良いと思っています。 この場合は地元の職安に離職票を出しつつ、行った先での就職活動として申請は可能なのでしょうか? また、地元を離れる前に実家に一時帰郷します。(現時点で実家から離れて一人暮らしをしているので) あと数日で一旦実家に引っ越しをし、そのあと2週間ほどでさらに実家を離れる(旅行なのでこの期間実家からの引越しではありません)ことになるのですが、この場合の離職票の提出先は実家の方の職安の方が良いでしょうか? これから地元の職安に行けそうな日数平日のみを考えると2日しかありません(^^; …自分で職安に問い合わせてみた方が良さそうな質問ですね(^^;
補足
ご回答ありがとうございました。 結局は支給される時期は変わらないのでどちらでも良いのでしょうけど(笑)出来る手続きはさっさとやってしまいたいと思う反面、後回しにした方が色々面倒なことがなさそうな気もします。 今回が始めての転職なので通帳とか身分証明書が必要だというのは知りませんでした。(まだきちんと調べてないだけですが…) 参考になりました。 >1-2ヶ月不在=就職する気がないと見なされますし のくだりですが、就職する気がないと見なされた場合、もう雇用保険の給付は受けられなくなるということはないですよね? また再就職活動を始めれば給付対象になるとか。