• ベストアンサー

ディレクトリが壊れている?!

aru_kの回答

  • aru_k
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.2

それはCFカードが全く読めないのでしょうか? デジカメにさしたら読めるというのならPCの方のリーダー/ライターが悪いのかもしれませんし。

関連するQ&A

  • CFカードの異常

    お世話になります。 本日、デジカメで撮影した画像をPCに移そうと思いデジカメを起動して画像を確認しようとしたところ 『CFカードの異常です』とデジカメの画面に出ました。その何秒後かに『画像がありません』の表示に変わりました。それからというもの、撮影した画像を見ることが出来ません。撮影も出来なくなりました。別のCFカードを入れてみましたが画像も見れますし撮影も出来ました。デジカメ自体は壊れていないようです。CFカードに何が起こってしまったのか全くわかりません。 昨日生まれたばかりの従兄弟の撮影をした大切な画像です。今日撮影した画像を現像してみんなにプレゼントする約束もしています。ダメにするわけにはいきません(涙)どうか助けてください。 デジカメ canon powershot s40 CFカード アイ・オーデータ機器 メモリーカード      128MB PC NEC Lavie LC600J/3 よろしくお願いします。

  • 「ファイルかディレクトリが壊れています」

    お世話になります。 microSDのデータをPC(windows XP pro)では、「ファイルかディレクトリが壊れています」というエラーメッセージが出て開くことが出来ません。なお、デジカメ(ソニー DSC-TX55)では当該microSDに新たに写真を撮って保存することも、撮った写真や動画を見ることも出来ます。 なお、今まで試したものの上手くいかなかったこと 1.PCの再起動 2.別のPCで開こうとする 3.microSDをカードリーダーに挿して試す 4.microSDをデジカメに入れて、そのデジカメをPCとUSB接続する どうすれば、PCで開くことが出来ますでしょうか?

  • CFカードからパソコンに取り込めません。

    デジカメで撮った写真を カードリーダーを使ってCFカードからパソコンに取り込もうとしていますが メッセージが「ファイルまたはディレクトリが壊れており読み込めません」と出て進めません。CFカードの復元は出来るのでしょうか。そのCFカードはデジカメのモニターでは閲覧ができます。 CFカードメーカーはトランセンド133X4GB  カードリーダーはエレコムMR-39hsy パソコンはNEC PC-LS350ssw OS windows8.1→10 です。 (他社のCFカードの読み込みは出来ます) よろしくお願いします。

  • ディレクトリについて

    ロリポップのレンタルサーバーでPHPをつかっています。 ディレクトリの意味がよく分からないのですが。アップロードした画像ファイルが沢山あるのですが、そのファイルを素材用としてディレクトリに一つにまとめることができるのでしょうか?? 新しくディレクトリファイルを作って画像ファイルをすべて入れて ディレクトリの中以外の画像ファイルを全部消したら、ホームページ上の画像も全部消えてしまいました。どうしてですか?

    • 締切済み
    • PHP
  • デジカメの画像がPCに取り込み出来ない

    お世話になります 今日突然デジカメの画像がPCに取り込み出来なくなってしまいました。 USBカードリーダーでPCに取り込みしているのですが、 G\DCIIにアクセスできません。 ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません。 と表示され、違うカードに変えてみても駄目でした。 どうすればいいのか分かる方教えてください。 宜しくお願いします。

  • コンパクトフラッシュが使えなくなった・・(ちょっと長文)

    デジカメで使用していたCFカード(64M)をPCのデータ移動に利用するためにPCにUSE接続し、リムーバルディスクとして使いました。 エクスプローラーで全てのファイルを削除し、データを移動しました。 その後、デジカメで利用しようとしたところ、シャッターが切れませんでした。 そこで、デジカメでフォーマットしようと思ったのですが、『このカードは使えません』と表示され、フォーマット出来ません。 説明書にはこの表示が出るのは『CFカード以外のカードを入れた』と書いてありました。 しかし、先日まで使用していたCFカードです。 PCで全てのファイルを削除してはダメだったのでしょうか? 復旧方法があれば教えて下さい。 ちなみに、Windowsでのフォーマットは可能でしたが、フォーマット後もデジカメでは使えませんでした。 よろしくお願いします。

  • CFカードの異常

    デジカメのCFカードが壊れてしまいました。「CFカードが異常です」と表示されます。 何とか画像を取り出すことは出来ないでしょうか?

  • [コマンドプロンプト] dirで見えるのに、renできない

    とても困っていて、質問させていただきます。 コマンドプロンプトでdirを叩くと、ファイル一覧が表示される状態です。 ファイルサイズなども、表示されています。 ところが、リネームしようとすると、 「指定されたファイルがありません」と言われてしまいます。 これらのファイルは、デジカメで撮影した画像で、CFに入っています。 PCでプレビュー、リネーム、ディレクトリ移動ができなかったもので、 コマンドプロンプトから見てみたのですが、 やはりリネームできないようなのです。 対処法をご存じの方、ぜひご教示下さいませ?

  • デジカメの画像保存

    Canonのデジカメにて撮影した画像(CF Card)をいったんPC(Win XP)のマイドキュメントに移動保存し、その後CFカードに保存されていた画像を全部削除しました。今度またCFカードに移動なりコピーする場合PCに保存してあった画像が修正されていたら(画像修正ソフトはデジカメの達人)CanonのソフトZoom BroweserからはCFカードに保存できません。 PCからCFカードに移動できてもCanonのカメラからはみれません。 このような場合の対処方法をご存知でしたら紹介ください。修正されている画像でも、CFカードにもどせるフリーソフトがあれば 紹介していただきたいのですけれど。宜しくお願いいたします。

  • PCの画像>コンパクトフラッシュ をプリンターPM-850で印刷不能な件

    こんにちわ。よろしくお願いいたします。 今まで、デジカメで取った映像を、CF(コンパクトフラッシュ)をPM-850にセットして印刷してましたが、 今度、PCにCFリーダー/ライターを付けて、HP上から取った画像を、>CF、>PM850にセットして印刷しようとしたところ、画像があるのを認識しません。0枚と表示されます。フォルダーの状態も同じにして(デジカメ用のCF)、また、デジカメで取った画像ファイルとHP上とをプロパチーで較べても同じに見えました。プリンターのマニアルを良く読んでみようと思いますが、行方不明のため、お教えください。