• ベストアンサー

強くなるためには・・・

僕は中学2年の男子です。強くなりたく、ボクシングなどをしようと思ったのですが、親が許してくれません。 ですので自宅で鍛えたりしたいなぁと思ったのですが、格闘技などやった経験などはないのでどんなトレーニング・練習法をどういうふうにやらばいいのかわかりません。 もし教えて頂けるのであれば嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分流だと変なクセがつくので、あまりお勧めは 出来ませんが、体を作る方法は色々あると思います。 筋トレはもちろんですが 中国拳法の太気拳と言う武道は知ってますか? 立禅と言って肩幅に足を開き背筋を伸ばし肩の力を抜き腰を落として立つだけです。 これをすると重心が安定し格闘家の体に近づける 1つの方法だと思います。

その他の回答 (8)

回答No.9

まず、なぜ親御さんが許してくれないのか、理由をはっきりさせないといけません。格闘技を否定される方は、得てして大きな誤解をされている事があります。    トレーニングですが、ボクシングがやりたいなら、まずロードワークです。格闘技の種類に限らず、技術的な練習は知識0なら無理です。近い将来ジムに通うつもりで走って下さい。思いついた時に走るのではなく、毎日です。強くなりたいなら出来るはずです。  私はボクシングではなく、総合系の空手を指導していますが、格闘技は基本的に、同じ事の繰り返しです。泥臭く、面白味のない練習を続けなければいけません。しかし、やってみる価値はあります。あなたがまだジムへ通えないなら、自分を試す意味でもロードワークから入って下さい。本気だという気持ちを行動で示して下さい。そうすれば親御さんも理解してくれるかも知れません。  格闘技で強くなりたいなら、しっかりと指導を受けるべきです。そこは忘れないで下さい。親御さんを説得する以上に困難な事が、これから沢山起こるでしょう。ご両親と膝を突き合わせて、しっかり自分の思っている事を話し理解してもらう。誰もが通る道です。  格闘技は本当に素晴らしいですよ。陰ながら応援しています。

noname#15874
noname#15874
回答No.8

 皆さんの言う通り出来ることなら指導者について学ぶのが一番だとは思います。  それにblackbumpの場合、近くに道場が無いとか指導者がいないという理由ではなく、親が反対するからというものです。この場合本当にやりたいのであればたとえ何ヶ月、何年かかったとしても親にも納得してもらってから始めるべきです。  自分のやりたい格闘技の道場で見学させてもらったりそこの生徒からいろいろ聞いてみたりして説得の材料を見つけるのがいいです。(その道場の指導の仕方や考え方が自分に合っているものかというのもわかりますし、また先生によっては簡単な手ほどきなどをしてくれるかもしれません)。 もちろんその間にも勉強の成績なども落とさないことです。そういうことをして成績が下がるようならまず認めてもらえないでしょう。  と言いながら私自身は我流から始めた人間です。  私も最初から習えるところがあれば習いに行きたかったですが、田舎だったので近くに教えてくれるところも無く、十数年前なので本などを参考にしようにも皆無に近くそれでもやりたかったのでその中でいろいろ練習法を見つけて試したりしていました。  そんな状態だったので正式に習い始めた時、自分のしていた練習法や型などほとんど間違いだらけでした。  ですが、皆さんのいうような変な癖がついてしまってダメたったとは思いません。  確かに間違った方法を練習したり癖がついてしまったりはしましたがそれはいい経験となりました。  そういう経験があるからこそ、練習の仕方や意味について自分で考えてみたりするようになりましたし、練習の意味を先生から聞いてみたりするようになりました。  皆さんの言う変な癖というのはどういうことなのでしょう。勝手な推測で申し訳ないですがそれぞれの流派、道場にとっての悪い形や行動のことではないかと思います。  例えば柔道の受け身なども相手を倒した後の加撃がある格闘技では悪い癖、変な癖となるかも知れませんし、その逆もあります。要するに、その流派にとって悪いものだということです。  つまり、皆さんの言う変な癖がついてしまってもある程度直せますし直せない場合、その癖を攻められたところからの技の入り方を見つければいいだけです。  要は自分のその悪い癖や行動、自分のやっている武術の正しい動きを自覚すればそれでいいと私は思います。  そういう回り道をしてきたから独学での勉強の仕方などもアドバイスすることも出来ますがこのかたの場合、周りに道場などがあるようなので親を説得して習いに行くのがいいと思いますのであえてやり方は書かないでおきます。  皆さんの言うことは正しいとは思いますがそれが出来なかった者のたどり着いた個人的な意見です。

  • shijuro
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.7

私が格闘技に興味を抱くようになったのもちょうど中学2年生のときでした。経験から申しますと、余程の天性でのない限り、はじめは指導者について体の扱い方を身につけたほうが良いと思います。まだ成長期でもありますから、体に無理を強いない稽古法を実施できる指導者を探してください。指導者探しこそが、強くなるために第一歩です。

回答No.6

自分は普通に習える格闘技で最強は柔道だと思っています。小川も吉田も柔道出身ですよね。あと、トレーニングは柔道の練習だけで十分かと。中2で筋トレなどで筋肉を付けると骨が成長しにくくなるというのを聞いたことがあります。(つまり背が伸びなくなる)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.5

強くなる…喧嘩に? 上には上がいると思えば、中途半端に覚えるとかえって酷い目に遭う事必至です。むしろ何もしない方がマシなんて事もあるし、ジムや道場に通って喧嘩などしようものなら、良くても破門、悪ければ相手から賠償請求などされかねません。 親御さんは「ボクシングなどして怪我でもしたら」なんて心配してるんじゃないでしょうか? 精神的、体力的にというなら柔道、剣道、合気道、太極拳など如何でしょう。他の回答にもあるように学校でも真剣に習えば良いし、足りなければ部活や外部の道場で習う事もできますから。 私も中学の時、親から反対されて武道など出来ませんでしたが、中年になってから合気道を始めました。 若いうちから基礎をしっかりすれば、それだけ成長も早いと思います。 他の方の回答にあるように、どのようなスポーツでも自己流は癖が付いてしまい、必ず途中で成長が止まりますから、お勧めできません。

  • Kencabay
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.4

学校に柔道部はないのでしょうか?あるいはその他の格技系のクラブは?学校の部活ならお父さん、お母さんの経済的負担にはならないでしょう。まさかそれすらも反対されている?それなら、まず体力アップを考えましょう。格闘技で鍛える!といえば筋力アップがまず思い浮かんできます。もしそれがすべてなら重量挙げの選手が格闘技で一番強いことになりますが、そうではありません。つまり、鍛えるのは筋力だけではないのです。簡単に分類すると (1)持久力 (2)スピード (3)筋力 (4)柔軟性 (5)機敏性(巧妙さ、上手さ) この5つから更に枝分かれします。しかし自分で出来るトレーニングとなると、走る(長距離をはしれば持久力が上がる、短距離を早く走ればスピードがあがる)、自分の体重を使ったトレーニング(腕立て伏せ、腹筋、背筋、学校や公園の鉄棒などを使っての懸垂)ウェートトレーニングはお勧めしません。お金がかかるし不必要な筋肉もつく。 下のリンクを参考にしてください

参考URL:
http://web.hpt.jp/sombolabo/newpage8.html
回答No.3

自己流格闘技はすすめません、変なクセがつく可能性大です。 格闘技を許してくれないのならラグビーはどうでしょうか、下手な格闘技よりも強くなれると思います。噂話レベルですが昔東京の某大学で空手部対ラグビー部で集団乱闘になり空手部員がボコボコにされたこともあるとか。 ラグビーもだめなら陸上競技やバスケットボールのように足腰を鍛えるスポーツをしておけば将来格闘技をはじめたときに役立ちます。 ウエイトトレーニングは中学生だと少し早い、それより家の手伝いをしっかりやって重たいものを片付けたりするクセをつけたほうが地力がつくんじゃないかな?

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.2

自己流はおすすめできません。 ただ、親御さんが許してくれないとなると、なかなか難しいことですよね。どうしても、ということであれば、ランニングや筋トレみたいなことにとどめておいたほうがいいと思います。基礎体力をつけておく、ということですね。 あとは太極拳のような一般には「強くなれそうも無いイメージのあるもの」を勉強されてはいかがでしょうか?道場を選べば「武術としての太極拳」を学べると思います。親御さんには「健康法」として許可をもらったら、通いやすいのでは? いずれにしても、自己流、独習はやめたほうがいいですよ。下手をすると体を壊しちゃいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう