• ベストアンサー

オークションのノークレーム・ノーリターンについて

宜しくお願い致します。 先日オークションである小型家電を落札したのですが、商品は指定日の翌日に届いた上、送料(着払)が以上に高く(通常の方法ではなく普通なら900円程度で済むところ2000円以上でした)、おまけに電化製品にも関わらず紙袋にむきだしで入っていました(そのせいかわかりませんがタイマーが作動しません)。それで、そのことを出品者に問い合わせたのですが、ノークレーム・ノーリターンでの出品なのでと言われた上、指定日時不着については、こちらは認めていない(そちらが勝手に指定しただけ)ので不履行ではないとまで言われ謝罪のひとつもありません。 このような状況なのですが、ノークレーム・ノーリターンである以上、一切文句は言えないのでしょうか? こちらとしては、梱包の問題は論外として配達指定についても指定の可不可を返答しないで取引を続けていた以上(指定日連絡をしてから発送まで4日ありました)、暗示的に了承したと考えられるので、そんなの認めていないでは済まされないと思います。それが通るなら、同じ理由で発送方法についてもこちらはそんな方法認めていないと言えると思うのですが…(メールでは「宅急便の送料着払いで送る」とだけありました)。 以上長くなりましたが、ご回答頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

1)上記のとおり((1)~(3))の状況なのですが、返品・減額請求等は可能でしょうか? タイマーの破損の記載説明がなければ、 当然可能だと思います。ただ、出品者次第とゆうところがありますので、 今回はむつかしいかもしれませんね。 2)客観的に見て今回はどちらに非があると思われますか? 当然出品者に非があると思います。 3)何かしら感想があれば宜しければお聞かせ下さい。 お気の毒としかいいようがありません。 電化製品を出品しておきながら、まともな梱包もせず、対応も最悪ですね。 出品経験の浅い方だったんでしょうか? ただ、クレームの際、相手がカチンとくるような言い回しはされていませんか? 返金をお願いするときは、あれこれ細かく指摘せず、 今回でしたらタイマー破損にしぼって返金のお願いすればよかったのではないでしょうか? 人間あれもこれも言われると素直に非を認めれないものではないでしょうか?

その他の回答 (6)

  • 3939_001
  • ベストアンサー率14% (21/145)
回答No.6

文句をいいたい点は ・指定日を無視された ・送料が高かった ・梱包方法が悪かった ・タイマーが壊れていた ・出品者の対応が悪かった ということでしょうか。 私ならですが、その商品が指定日を過ぎると不要になるとかなら文句を言いますが、そうでなければ仕方ないとあきらめます。 また発送方法についても「ちいさな引越し便」でなければ送れないのであれば仕方ないかと思います。 が、評価には 「配達日指定が無理であれば事前に連絡を入れて欲しかった。また発送方法が宅急便と聞いていたが、ちいさな引越し便で送られてきた。思いのほか送料が高くて驚いた。その点も事前に教えて欲しかった」 とコメントを入れます。 で、私としてはそれよりも小型家電をそのまま紙袋に入れて発送した点を出品者に追求したいです。 「小型家電で取り扱いには注意するべき商品なのに、水濡れ予防の措置も、破損防止の措置もとらないで発送するのはどういうことか」 また 「実際にタイマー部分が壊れてしまっている。これから配送業者に補償について問い合わせするが、そちらにも業者から確認の電話が入るかもしれないのでよろしく」 と出品者にメールし、配送業者に補償について実際に確認します。 もちろん評価コメントも入れます。 「家電なのにそのまま紙袋に入れて発送するのもやめて欲しかったです。壊れて届きました」 出品者が「ノークレームといっているのに」とか言ってきそうですが、そのときは 「商品についてのクレームではなく発送方法についてのクレームです」 と言ってしまいそうです。

tonton21
質問者

補足

質問の意味がよく分からないとの回答がありましたので、要点((1)~(3))を挙げた上で、皆さんにお伺いしたいことを以下に記載致します。(「※」は個人的な見解と不満・文句ですので読まれなくても結構です。) 1.事前に何の連絡も無く指定日時に送らなかった上、問い合わせに対して「あなたが勝手に指定しただけ」と言われた。 ※確かに配達指定に対する了承の返答は無かったが、落札商品の配達日時を指定するというのは別段特別のことではなく、数日経っても不可の返答が無ければ暗示的に了承を得たと思うのは普通のことだと思います。ともかく、認めないから"無視"はどう考えても非常識ではないでしょうか。「都合によりその日時には送ることができません。」等と一言連絡すれば済む問題のはずです。 2)特殊な発送方法の為、送料が異常に高かった。 ※サイズ縦12×横20×高14cm、重さ800g弱の商品を「小さな引越し便」で送る理由がわかりません。 普通、発送方法「宅急便」とあって、上記の方法を想像する方がいるでしょうか(サイズの大きい物や重たいものは別にしてです)? 3)電化製品にも関わらず紙袋に裸で入っていた。そしてそれが原因かわからないがタイマーが壊れている。 ※通常ありえないことです。電化製品でなくとも普通商品が傷まないよう何らかの処理をして送ります。これが2000円かと思うと余計腹が立ちます(もちろんヤマトは関係ありません)。 これが、債務の本旨に従った履行と言えるのでしょうか?私には到底思えません。 最後に「で、結局どうしたいのか?」と申しますと、皆さんに伺いたいのは以下の3点です。 1)上記のとおり((1)~(3))の状況なのですが、返品・減額請求等は可能でしょうか? ※仮に法律上可能だとしても今回はすでにあきらめております。とても訴訟までするつもりはありませんので。只、法学部出身なので今回のケースはどうなるのか興味がありますので法律に詳しい方の見解を伺えれば幸いです。 2)客観的に見て今回はどちらに非があると思われますか?至らなかった点があれば今後改めたいと思いますので後学のためご指摘頂ければと思います。 3)何かしら感想があれば宜しければお聞かせ下さい。 以上ですが宜しくお願い致します。

  • asato_ai
  • ベストアンサー率22% (55/241)
回答No.5

こんばんは。 質問内容が良くわかりませんが ノークレームノーリターンよりも説明にどう書いてあって実際どうだったかということだと思います。 例えば「ジャンク」と書いてればタイマーが動かないことは問題ないですよね? また宅急便の着払いであれば異常な送料を払うことはないのではないでしょうか? 送料の正当性は運送会社に確認できるのではないでしょうか? といっても私は以前、安く即決のDVDレコーダーを発見してよく説明を読んでみたら「送料は全国一律8000円です」というすごいのがありましたが(^^;

tonton21
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 >例えば「ジャンク」と書いてればタイマーが動かないことは問題ないですよね? 数回使用と書いてあっただけでジャンクとの記載はありませんでした。 >また宅急便の着払いであれば異常な送料を払うことはないのではないでしょうか?送料の正当性は運送会社に確認できるのではないでしょうか? 指定日時に届かなかった為、家の物が代わりに受け取りました。尚、現在出品者に宅急便のどういう方法で発送したのか問い合わせております(代理出品なので少し待って欲しいとの事でした)。ラベルに「小さな引越し便」と入っているのでもしかしてと思っているのですが…。

  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.4

 すみません。言い方が悪ければ謝罪しますが・・・  結局、どうされたいのでしょうか?  送料が高すぎたので損害賠償請求をなさりたいのですか?  書かれている内容だけから判断すると、「宅急便の送料着払いで送る」とのメールがあったのであれば、それに反していない限り請求は不可能でしょう。  約束どおりの日に届かなかったから、言葉での謝罪をお求めになりたいのですか?  日本の法では、特別な判決でもない限り、相手に何かの行為を強制することは出来ません。  また、法律はおいておいて、倫理的に許せないので謝罪を求めたいのだとしても(そのお気持ちはわかります)、現時点では水掛け論で、いかんともしがたいといわざるを得ません。  ネット・オークションでは、この手のトラブルが多く(いや、この件ならば、商品が届いているだけマシと言えるかも)、そのために「商品さえ届けばノークレーム・ノーリターン」という了解でやらざるを得ないのだと存じます。  今後は、もっと安心して利用出来るオークション態勢が整うことを期待してやみません。しかし、「現在のネットオークションというのは、そのようにモラルの低いものがあっても当然だ」という認識の元で、今後の取引を行われることを推奨することしか、第三者からは申し上げられません。  個人的には、「1日遅れの1100円オーバー」くらいなら、むしろ安い勉強代だったのではないかと存じます。  平気で詐欺が行われる世界の中にあっては。

tonton21
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 >結局、どうされたいのでしょうか? 出品者に対しては返品もしくは減額してもらいたいです。もちろん謝罪も望みます。もうひとつ、こちらで質問させて頂いた理由は、今回のケースは法的にどう処理されるのかが知りたかったからです。 >「宅急便の送料着払いで送る」とのメールがあったのであれば、それに反していない限り請求は不可能でしょう。 それでは、法的には宅急便であればどのサービスで送ろうと問題は無いということですね。特に取り決めが無ければ安価な方法・一般的な方法を選択する。料金がかかる場合、不測の料金が発生する場合は通知するというような常識は法律的には意味は無く、取り交わした文言が全てということなのですか。 >個人的には、「1日遅れの1100円オーバー」くらいなら、むしろ安い勉強代だったのではないかと存じます。 これで、商品が正常ならそうなのですが。。

  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.3

>“ノークレーム・ノーリターン”でも返品できる場合も~経産省が解釈示す との事です。ただ、この場合はどうでしょうね。「できる場合」ですから、かならずしも「応じる義務はない」という事ですし。発送方法については、合意がなされていない以上は自分が考えていたのと違うという理由だけでは契約を無かった事にするとはいえないかと。 タイマーが壊れている事は明記されていたのでしょうか?また、ジャンクとしての出品だったのでしょうか?その点をごまかされていたのなら返品を聞いてみては。相手がストアなら特定商取引に関する法律も使えますが、個人間ならあくまでも当人同士でというところでしょう。

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/04/3366.html
tonton21
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 >タイマーが壊れている事は明記されていたのでしょうか? 記載されていませんでした。

回答No.2

オークションサイトが特定できないのでヤフオクだとするとノークレーム・ノーリターンという言葉の有効性についてQ&Aがあります。 http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/question/ 結論を先に言うとノークレーム・ノーリターンとは法律的には何も意味のない言葉で出品者の気持ちを表現してる言葉と受け止めれば十分です。 また送料ですが宅急便とあればヤマト運輸の宅急便ですね。(たぶん商標)、一般では宅配便ですから。。。 クロネコさん以外での着払いで送料が高くなったのならば少額訴訟でも何でも起こして損害賠償請求をしましょう。

参考URL:
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/question/
回答No.1

ノークレームノーリターンの記載があっても、瑕疵担保責任からは逃れられますが、債務の履行、すなわち配送日時指定(運送会社の不手際は除く)や梱包方法からは逃れられません。 しかし、現実問題、このような出品者には法的強制手段でも取らない限り、何を言っても無駄なような気もします。 相手の評価はどうですか?

関連するQ&A

  • ノークレーム・ノーリターン

    ヤフオクのQ&Aを見ると、 庇護を隠していた場合は、ノークレーム・ノーリターンは無効、と 書いてありますが・・・・ 出品者が庇護を知ることが出来ない場合は、どうなのでしょうか。。? オークションで専門的な測定器を探していたのですが、 「当方、専門知識がないので、電源を入れて通電を確認しただけ。ノークレーム・ノーリターン」 という出品がほとんどです。 専門知識がなくて、電源は入るけど、そこから先使えるかどうかわからない、 というのは尤ものように聞こえますが・・・ テレビにたとえるなら、 電源スイッチを入れたら、なにか画面は出るけど、 どこをどういじっても砂嵐しか映らない物を、 テレビってなんだかよくわからないけど、電源はいるからいいんじゃ? と出品してるようなものですよね・・・ 中古でも決して安くないし、 間違った使い方で壊れやすい物なので、非常に心配です。 こんなばあいのノークレーム・ノーリターンって、 有効なのでしょうか。。?

  • ノークレーム・ノーリターンについて

    オークションを見ているとノークレーム・ノーリターンと書いている方がよくいますが、これはどうゆうふうに受け取ったらいいのですか? あと出品する時はこの言葉を付けておいたほうがいいのでしょうか?

  • ノークレーム・ノーリターンについて

    楽天オークションで中古のブランドバッグを出品し落札されました。 後日、落札者から画像より汚れているので返品希望の連絡がありました。 断ると、 ノークレーム・ノーリターンを説明文に記載していなしないので返品は受けなければならない。 応じなければ弁護士を通じて警察とそちらに伺い民事訴訟を起こすと脅されました。 ノークレーム・ノーリターンを書き忘れただけで、そこまでされるのでしょうか?

  • ノークレーム ノーリターン

    素人の方の中古家電品で、下記のような商品説明があるのを見つけました。 「本商品は完動品であることを確認しています。しかし、輸送中の出来事により壊れることまでは保証出来ません。よっていかなることがあっても、ノークレーム ノーリターンでお願いします」 出品者の立場からみるともっともですが、落札者としては納得行きません。 このような商品説明は効力があるのでしょうか? (ノークレーム ノーリターンの条件として)

  • オークションでノークレーム・ノーリターンと書いていましたが、思わぬところにクレームがついてしまいました。

    この度初めてオークションに出品し、落札していただきましたが、 商品発送後、思わぬクレームが来てしまい困っています。 商品は買ってから数回しか使用しておらず発送前の時点では、動作に特に問題もなかったのですが、いざ商品が届いた相手から電源不良で使える状態でないとクレームを受けてしまいました。 相手側は動作に問題ないと書いてあったのにこれは大問題だと言ってノークレーム・ノーリターンの無効を主張しています。 もし発送前にはちゃんと動いていたというのなら送り返すから確認してくださいとのことです。 正直たいした金額の商品でもなく送り返して貰って確認したところで送料のほうが高くついてしまいます。 どのように対応するべきでしょうか?

  • 「ノークレーム ノーリターン」について

    長文失礼します。 ネットオークションで出品したいと思っているのですが、落札者からのクレームの話など聞くと、なかなか始められません。(「じゃあやるな」と言われればそれまでのなのですが。) 私の言う「クレーム」というのは、商品内容について後から文句を言うことはもちろん、出品者に電話までして文句を言うこと、裁判を起こすなどと脅すこと、実名や住所をネットで晒して中傷をすること、などのことです。 オークションで「ノークレーム、ノーリターンで…」という文言をよく目にしますが、私自身はこれを「何があろうとクレームだけはしてくれるな」という意味に解釈しています。 「何があろうと」というのは、配達事故、説明にない傷があったり商品内容が完全でない場合、などあらゆる場合を含めてです。 それなのに、実際にはクレームをする落札者がいるようです。 私からすれば考えられないことであり、怒りさえ覚えます。 もし私が「ノークレーム、ノーリターン」の商品を落札して、それが期待通りの商品でなかったり商品が届かなくても、絶対にクレームをしません。 説明になかったことも含め商品内容が完全でなかったらクレームをするのは当然とする向きもありますが、私に言わせれば、「じゃあ落札するな」と言いたいです。 売買契約というのは、基本的には主導権は100%買い手側にあると思います。 少しでも出品者の説明や信頼性に不満があれば、「買う」「買わない」の2択の内、「買わない」を選択すればいいだけですから。 「ノークレーム、ノーリターン」の文言に不満があれば、買わなければいいだけなのです。 評価が非常に高い出品者であれば、たとえ「ノークレーム、ノーリターン」としていてもほぼ間違いなく期待通りの商品を送ってくるはずです。 もちろん、「ノークレーム、ノーリターン」にはせずにクレームには対応してもいいという出品者もいるはずですから、本当に不安な人はそういう商品を買えばいいのです。 もっと言えば、クレームを言いそうな人はオークションなんかせずに、一般のお店で買えばいいと思います。いくらでもクレームを受け付けてくれるでしょう。 ネットオークションの出品者には、一般の人がいるのです。 出品者の仕事中にも関わらず、電話をかけて文句を言ったりする人間の神経が分かりません。 私が出品者だったら「ノークレーム、ノーリターン」にしますが、もしそれで不信に思われて商品を買ってもらえなくても、それはしょうがないことだと割り切れます。トラブルに巻き込まれるよりはずっとマシです。 ネットオークションというのは一般のお店に比べ大概割安です。その代わり、期待通りの商品でないなどのリスクがあるわけです。 それを理解していない人は落札しないでほしいです。 ここまでの私の考えについて、どう思いますか? 長文失礼しました。

  • ネットオークションにおけるノークレーム/ノーリターン

    ネットオークションをたまに利用しています。多数の出品者が「ノークレーム/ノーリターン」と記載していますが、あれは法的にどのような効力があるのですか。簡単にでいいの説明してください。明らかにジャンク品とかをつかまされた場合でも返品とかができないのなら、詐欺師にとっては好都合な文句だと思います。以下に例をあげてみます。 自分の場合は、「外観に問題ありません」という革ジャンを買ったのですが、擦り傷/引っ掻き傷が多数付いていることを指摘すると、「私にとってはそれらは味わいですし、ノークレーム/ノーリターンと記載しています」と言われてしまいました。 友人の場合は「電源が入ることを確認済み」というコンピューターを買ったのですが、ジャンク品でしたので返品を申し出たら、「電源が入ると記載しましたがOSが立ち上がるとは記載していませんし、ノークレーム/ノーリターンと記載しています」といわれて返品を拒否されました。

  • ジャンクでノークレーム・ノーリターン!?

    先日、オークションで「ジャンク」&「ノークレーム、ノーリターン」というナビを購入しました。 近所のオート○ックスに点検に持っていたところ、「インダッシュモニター、チューナーユニット、ナビ本体3つとも共通のシリアルNoが剥がされていて、盗品の可能性が高いのでメーカーでも点検・修理を受け付けてくれません。」と断られました。 出品者に訳を話して、送料等負担するので返品して下さいとお願いしたら、ジャンクでノークレーム、ノーリタンなのでダメと言われました。 出品者は、盗品の可能性についての認識はなかったようなのですが、それでも、返品はダメなものなのでしょうか・・・? 法的にはどうなのでしょうか? 結構高額だったので困っています。ご存じの方、ご教授下さい。

  • ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル

    Paypayフリマでは「PayPayフリマガイドライン細則」の「A.出品者の禁止行為」の21に「商品に瑕疵、問題(商品説明の記載と異なることを含みます)があっても返品に応じない旨の記載をすること。例:ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル、返品不可、NCNR、その他、商品に問題があっても返品に応じない旨の記載」と書いてあるのですが、 ヤフオクでもノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルは禁止ですか? 私が見つけられていないだけかもしれませんがヤフオクのヘルプでは見当たりません。 よろしくお願いいたします。

  • ノークレーム・ノーリターン

    初めて質問投稿いたします。 先日、ヤフーオークションでオートバイを出品して落札されたのですがその落札者が商品を届けた時に「これじゃ受け取れない」と難癖をつけてきたので1度は引き取り修理をして再度届けました。 納車して2週間後、「○○の具合が悪い、あんたが乗ってる時から症状があったのではないか?」と言いがかりをつけられました。 オークション出品時にもちろん整備をしてから出品してますがいかんせん中古車なので「ノークレーム・ノーリターン」と記載してるにもかかわらずこうしてクレームをつけてくる落札者に対してどう対応して行ったらよいでしょうか? 仕事中に携帯電話に連絡が入って大変困惑しております。