• ベストアンサー

「海外中断」について質問です

海外中断について質問があります。 (1)契約者A・被保険者Bとすると、被保険者が海外渡航するため  海外中断した場合、後に中断再開する場合、B本人でないと  駄目なのでしょうか?  それとも、他(譲渡や廃車など)の中断と同じように  等級引継ぎ可能な範囲内であればB本人でなくてもokでしょうか? (2)B本人の海外渡航に伴い海外中断手続きした場合、海外渡航中に  その車を家族などが乗る場合、補償はどうなるのでしょうか?  新規で保険加入しないといけないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp9511
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.2

No1の方の云われるとおりですが、海外特則で注意しないといけないのは、帰国後1年以内に車を購入し契約することが必要です。 (一部の保険会社では違うかも知れませんが・・) (2)の場合には廃車、譲渡はしないで引き続き家族が乗るなら、契約を解除せずそのまま乗られても良いのでは? 但し車を乗られる同居の親族に被保険者変更しておく必要はあります(等級はそのまま引き継がれます) 別居の父親などが使われる場合には被保険者の変更すると等級は満期まではそのままですが、満期更改の時点で6等級からの再スタートになります。

yuri246
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ございません。大変勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

中断再会する場合は帰国時、本人パスポートのコピーが必要です。 1→中断時の同居の親族であればOKです。 2→渡航中には帰国したとのコピーがとれませんので復活できません。家族が乗る可能性があれば中断すべきではありませんね。

yuri246
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ございません。大変勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.1

A1.一定の範囲内であれば問題はありません。ただし確認するための資料が必要になる場合があります。 A2.中断証明書の発行理由が「海外赴任」であれば、やはり帰国した旨の証明(旅券コピー等)が必要になります。これらが提出できなければ適用されることはありません。通常の中断には「廃車・譲渡・車検切れ」等の要件がありますが、海外赴任のときはこれらの用件がないなど、証明書発行自体の基準が変わってしまいます。  ただ申し訳ありませんが経験がないので原則的なことしかわかりません。詳しくは保険会社・代理店等で確認してください。

yuri246
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ございません。大変勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車保険の中断証明書

    現在、車の保険の事でゴチャゴチャしています。 車を廃車して、2年前ぐらいに新しいワンボックスを購入したのですが、その際に車の任意保険に加入しました。 その時点で、私の保険(廃車)と嫁(軽自動車)の保険と両方あったのですが、すでに廃車している私の保険でも加入できたのですが、日割り計算?で嫁の軽自動車の保険を切り替えて加入した方が安いといわれ嫁の保険で加入しました。 私の保険の等級は14等級、嫁の保険は11等級程度だったため、私の保険は中断証明書を発行すれば10年程度、そのままの等級のままキープできるとの事でその手続きを行いました。 その際に、担当者は不慣れで記入しては上司に確認し、記入してはまた確認という状況でした。 「この担当者大丈夫かな」という不安がありました。その時は書類に記入して手続きは終了かと思っていました。 ですが、今年保険を私の14等級のものに戻す為の手続きをするため保険会社(JA)に行くと私の保険の情報がないとの事。15年以上加入しているにもかかわらずです‥。 中断証明書の件も話しましたが、その記録もないとの事。 そんははずはないと何度も言いましたが、こちらでのデータが無いので何も言えないの一点張り。 中断証明書の手続きをしたならお客様控えを渡しているはずだから、それはありますか?と。手元に無かったので、それを伝えると、それなら無理です‥。との事。それを聞いて「お客様控えがあるなら、そちらにも控えがあるはずですよね?」というと「手続きしているなら、あるはずですが無い」との事。担当者がちゃんと手続きしてないって事ですよね?というと担当者は何も言えず‥。 担当者(中断証明書の手続きした担当者はすでに辞めている)から何度も中断証明書の件で電話があり手続きをしたのに、こちらとしては納得がいかず‥。 後日、今の担当者から「データは無かったが、ウラの倉庫の書類がみつかった」と。しかも「平成22年に解約されている」と‥。確かにその年に車を廃車にしたので、新しい車を購入するので更新は待って欲しいとお願いしています。その後に、中断証明書の手続きを行っています。加入者のデータベースが削除されているって事はありえるのでしょうか?話を聞くと私の14等級の保険はもう無くなっているそう。 いやいやいや、それは無いでしょ!?って感じです‥。 ちなみにお客様センターには電話で相談済みです。 損害保険センター→JAお客様センター 2箇所に電話しましたが、JAの本店に電話して詳細を話して欲しいとの事。 電話する前に皆さまの知恵をお借りしたくて投稿いたしました。 長々と書いてしまってすみません‥。 皆さまのご意見をお願いします。

  • 法人として中断再開は可能でしょうか?

    個人(または個人事業主)として中断証明書を発行して、その後 法人設立したため法人として中断再開することは可能でしょうか? 個人事業主から法人への等級引継ぎは可能ですので、登記簿などの 資料を揃えたら法人としての中断再開はできるものでしょうか? ちなみに、保険期間中での個人事業主から法人への等級引継ぎは 法人設立から1年以内の申し出であることが条件となっていますが、 中断期間は10年あるので、そこが気になります。 ご存知の方おられましたら、教えてください。

  • 自動車任意保険の解約や中断を詳しく教えてくだ

    今乗ってる車を廃車にするので、入っている自動車の任意保険の解約をして車を新規購入した後に他の会社の任意保険にしようと思います 解約の手続きをしようとしたところ、解約ではなくて、等級がリセットされない中断のほうがよいと言われました 再度保険を入るまでに等級維持が10年間有効だということでした 現在の等級は最高のものです 20等級? そこで知りたいのですが、中断を選択した場合のデメリットは何がありますか? 中断を選択で特に何もデメリットはないのでしょうか? 等級がリセットされてもよい場合で、解約のほうがメリットかあることもありますか? 廃車して一度解約か中断後に再度任意保険に入る時には他の会社の保険ということと、車両も違う車になります 考えられる事柄を詳しく教えて頂けると嬉しいです よろしくお願いいたします

  • 自動車保険の中断証明書再開

    私は以前、車を1台所有していました(保険等級は20等級)が結婚を機に妻の所有していた車(同じく等級は20等級)を残して私の車は廃車しました。(そのときに中断証明書を発行しています)  ところが、1年後に更新が来て妻の等級は事故で保険を使いましたので20→17等級に落ちてしまいます。  そこで質問ですが夫婦間で名義変更をすれば私の中断証明書を適用(再開)出来ますか?

  • 満期中断の再開時の「等級」についての質問

    たとえば、10等級で満期中断としても、次回再開する時は10等級からになるのはどうしてでしょうか? 11等級にしてもらえる保険会社はないでしょうか?

  • バイク譲渡後、書類等なしでの、中断証明書取得

    当方、2ヶ月前に所有しておりました、400ccの自動二輪を他人に売却致しました。 任意保険に加入しておりまして、13等級でした。 今現在は、原付のみ所有で、こちらの任意保険を引き継げないという事で、 中断証明書を取ることにして、保険会社から書類が到着して数日間忘れていたのですが… 中断証明に取得に辺り、以前所有していた400ccバイクを譲渡し、廃車や名義変更をした書類を保持していないのですが、 これでは中断証明は取得出来ないのでしょうか? 譲渡してすぐ、車体に問題が発生したため、譲渡先の人は廃車or売却すると言っておりました。 (中断証明書の事まで頭が回らず、取引完了には、新車検証の写メだけで済ましてしまいました(-_-;)) 保険会社に登録している契約時の書面では、現在車検は切れている事になっております。 もし必要書類がない場合、中断証明はどうにしてもとれないのでしょうか? 回答頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • アクサダイレクトの中断証明書発行について

    中断証明を頼んで電話でわからないところを聞いていくうちに廃車や譲渡を保険解約以前に行ってからでないとだめだといわれました。保険の解約を先にし、車は現在手元にある状態だと発行できないと言われました。これは本当にそのとうりですか。だとすると私が今の今までの等級を維持するのは不可能ですか。

  • バイクの任意保険の中断後の再開について

    過去ログを検索してみたのですが、いまいち解決しなかったので質問させていただきます。 現在250CCのバイクを購入予定です。 以前(保険は平成18年12月31日満了)250CCのバイクに乗っていて8等級になりましたが、バイクを譲渡したため、中断証明書(有効期限10年)をもらっている状態です。 加入していた任意保険は電気通信産業者共済生活協同組合のマイカー共済というものです。 この8等級は他の保険会社の保険に加入する際は引継ぎは可能なのでしょうか? ちなみにマイカー共済に改めて加入する予定はありません。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険の中断証明書と保険会社の変更について

    新車の購入契約したのですが、トラブルがあり納車日とされた日に納車されず、一から製造し直しということになってしまいました。 新車購入を機に現在加入している保険会社(東京海上日動)から別の保険会社(イーデザイン損保)に変えようと思っていました。納車される予定だった日が旧車両の保険満期日の数日前だったので、東京海上日動に車両入替えの手続きをして満期日を迎えて保険解約しイーデザイン損保へ等級引継ぎでの加入をすることにしていました。 ですが、新たな納車日が一ヶ月ぐらい先ということになり、このままだと等級引継ぎできずイーデザイン損保には新規加入になってしまいます。 そこで東京海上日動から中断証明書を取得しその証明書を利用して一ヵ月後の納車日に等級引継ぎをしたまま加入しようと思っています。 旧車両についてはすでに処分(知り合いの整備工場に売却)した為、車検証などはありません。 この場合は中断証明書は取得できるのでしょうか?

  • 法人契約の自動車保険の等級入替について

    法人契約の自動車保険について質問です。 車が2台(A・B)あり。 それぞれA(20等級・JA共済)B(12等級・JA共済)です。 この度、新車C(ディーラー保険加入予定)を購入することになり、すでに車検切れ廃車にてB(12等級・JA共済)を保険解約・中断いたしました。新車CにBの中断を再開すればシンプルですが、Aが乗車頻度低い古い車なので、新車C(尚且つ手厚い保険にしたい)にAの20等級がつけれればトータルコストが下がると考えております。 新車Cの自動車保険はディーラーにて話を進めておりますが、そこで、 AのJA共済解約日とCの申込日が同一日の場合中断手続きが不要で、中断済み12等級とJA共済の解約があれば、契約時に入替することが可能と提案を受けました。最終的に、A→12等級、新車C→20等級 になると。 素人につき、この辺理解ができませんが、本当に可能でしょうか?実務的にはどのような手続きをJA共済側・ディーラー保険側に依頼しないといけないでしょうか?また、何か問題や注意事項等ございましたら教えてください。

専門家に質問してみよう