• ベストアンサー

センター試験で隣が風邪引きとか鼻水でうるさいとき

mayu------の回答

回答No.4

耳栓はおそらく、使用禁止です。 風邪をひいている人も試験に集中したいためか、あまり鼻をかむことは ありません。(多分ですが・・・) やはり、我慢するしかないと思われます。 多少ではあっても自分も気持ちが高ぶっているため、 あまり気にならないと思いますよ。 ムリにでも集中しようとしていったほうが良いです。 気にすればするほど、気になってしまうものなので。

関連するQ&A

  • 鼻水

    ちょっとでも寒いなと感じると、鼻水が出ます。 それも垂れてくるんじゃなくて、詰まったり、喉のほうに流れてしまい、喉がよく炎症を起こしてしまいます。 対処法はありませんでしょうか、よろしくお願いします。

  • センター試験について

    もうセンターまでもう少しで2ヶ月です。 私は行きたい大学が決まってはいるんですが これまで何回もの模試を重ねてきていつも似たような偏差値で なかなかあがりません・・・ いつも判定がCかDどっちかです 行きたい大学は60偏差値が必要です。 自分で勉強をやりきったと言い切れるまでは勉強が できていなかったように思います。 こんな時期になるまで毎日勉強で何をしたらいいのかなど考えてしまって 過ぎてしまいます。 どんなことでもいいのですがもし回答してくれる優しい方が いたらなにか自信になる言葉をいただけないでしょうか? このままではあがるものもあがらないように感じてしまって・・・ あと、残りの2ヶ月の使い方で体験談とかあれば聞きたいです。 また英語が一番苦手なのですがどんな練習や勉強を 積み重ねると上がりますかね? 一番時間のかかる教科なのに情けないです・・・ よろしくお願いします。

  • センター試験

    センター試験を間近に迎えた高校3年生です。 正直言ってとても不安です・・・センターで大学が決まるといっても過言ではないのでほんと不安です・・ なにか心を落ちつくせるなどあったらお願いします! あとこれもメンタル面なんですけど、センター形式の数学で1回計算が合わないと時間がなくてパニックになってしまいます・・ こういう状況での対処法などもあったら是非! 計算ミスをしなければいいだけの話なんですが・・・

  • 水毒について

     私は水毒について悩んでいます。どなたか良い対処法を教えてくれませんか?  また、実際に水毒だったけど私はこうやって直しましたといった体験談もあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • ヤクザに実際に家まで来られたという経験がある方いますか?

    実際ヤクザに「お前の家に行く」というような事を言われて家まで来られたという方がおりましたら、因縁をつけられてから実際家に来られるまでの体験談をできるだけ詳しく聞かせて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。 ※純粋に体験談のみをお聞きしたいだけで、何かしらの対処法などは求めていません。

  • 黄色い鼻水

    ココ最近風邪気味だったせいかもしれませんが、 黄色い鼻水がでます。 とくに体調不良というわけでもないのですが、 なんとなく気味がわるいです。 原因と(可能であれば)対処法を教えてください。

  • あなたの隣に誰かいる

    ↑はテレビ局に寄せられた体験談が元だと聞きました。 どんな話なのか興味津々です。 ご存知の方いらしたら教えて下さい。

  • のどが渇く

    こんばんは 薬を飲んでるのですごくのどが渇きます。 体験談・アドバイス・対処法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 風邪をひきました…

    風邪をひきました… あなたなりの早く風邪を治す対処法を教えてください

  • 大学センター試験について

    日本史のマーク式テストの裏攻略法ってありますか? 参考本など、経験談など、ちょっと裏技みたいの ありませんか?後、国語と英語のセンター攻略法ってない でしょうか?できるだけ、一般にでまわっているもの意外 で。虫の良い話だと、お怒りを受けそうな質問ですが、 自分は別に勉強しないで、いい点とろうとか、甘い考えは ないので。ただ、確実に得点をゲットしたいので。 それでは、みなさんのご回答待っています。 よろしく、お願いします。