• 締切済み

白金高輪で披露宴2次会のお薦め場所ってありますか?

3月に挙式を行う友人の2次会の幹事になりました。 そこで、白金高輪あたりで何処かお薦めのお店などありますでしょうか? 人数はおそらく30名前後です。 今までやって良かった場所などあれば教えてください。 それと、2次会での催し物とか景品で「これはお薦め!」などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

白金に住んで30年、今、白金は色々な店が入れ替わりしているので最近のオススメをいくつか 紹介します。 1位 ペルレガーロ(http://www.per-regalo.com/) テラスでのパーティはとっても気持ち良さそうです、普段は本格イタリアンなので料理もGOOD!! 特に薪窯で焼いたピッツァはとってもおいしいですよ!! よく結婚式の二次会をやっていてたまに入れないのが残念・・。 2位 ラ ボエム(http://www.boheme.jp/jp/shirogane/home/location) やっぱり白金台といえばボエムでしょ!?ってくらい有名なお店。 ここは店の接客と雰囲気が最高!! 100名以上のパーティでも楽々入れそう!!雰囲気重視ならオススメです!! 3位 プラネタリウムバー(http://www.planetarium-bar.com/) とにかくプラネタリウムが最高!!幸せな二人の星座を見ながらの二次会もここならではの演出!! ちょっと会場が小さいので20人くらいがベストかな? 二次会より恋人と行ってみたいかも??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unagiggi
  • ベストアンサー率33% (77/227)
回答No.2

白金でしたら、プラチナ通りにたくさん素敵なお店がありますよ! (1)ステラート (2)カフェ・ラ・ボエム (3)ザ・ハウス白金 が、ぱっと思いつきました。 どこも行ったことがありますし、どこもいいと思いますが、ボエムはとても広いのでお店の一部で二次会という感じになると思います。 お勧めはステラートかな。 NO.1さんがおっしゃっているブルーポイントにも行ったことがありますが、とても素敵でしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初めまして、今晩は。 少し広域でお調べしてみますと・・・、 【白金台ブルーポイント】   東京都港区白金台4-19-19 03-3280-2020 http://www.b-point.co.jp/ http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.10.096&el=139.43.33.870&la=1&fi=1&prem=3&skey=%c5%ec%b5%fe%c5%d4%b9%c1%b6%e8%c7%f2%b6%e2%c2%e64-19-19%a1%a1&sc=3(地図) 【茂蔵プレミア倶楽部】   東京都港区白金台5-4-7 バルビゾン25 2階 03-5789-3783 http://mens.zexy.net/idx_s/njk_2053574031_04/ http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.18.801&el=139.43.29.888&la=1&fi=1&prem=3&skey=%c5%ec%b5%fe%c5%d4%b9%c1%b6%e8%c7%f2%b6%e2%c2%e65-4-7&sc=3(地図)    こんなお店では如何でしょうか? お役に立てればイイのですが・・・^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二次会の幹事は披露宴に招待するべきですか?

    11月に挙式・披露宴を控えているのですが、披露宴後に親しい友人を招いて二次会をしようと思っています。 新郎新婦の共通の友人で、二次会の幹事を何度か経験している方に幹事を頼もうと思っているのですが、幹事をやってもらう方には披露宴も招待したほうがいいのでしょうか? その幹事を頼む予定の友人も今年、挙式と披露宴を行ったのですが、その時私たち夫婦は二人とも二次会のみの招待でした。 なので、幹事を頼む友人も二次会から招待しようと思っているのですが、幹事を頼む方には披露宴から招待しないと失礼に当たるのでしょうか?

  • 品川駅近辺(高輪口)での結婚式二次会でオススメの場所は?

    来月末に結婚を控えているもの(♂)です。 急遽二次会を開催することとなり、品川駅の高輪口近辺で二次会を開催できる場所を探しております。 もしオススメのお店などご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 条件としては次の点を考えております。 ・会費はできるだけリーズナブルで。 ・人数は60~80人くらい よろしくお願いいたします。

  • 難波周辺で二次会の出来る場所

    友人の結婚式の二次会の幹事をする事になりました。 友人は、難波駅近くのホテルで挙式をします。 よって難波駅、心斎橋あたりで二次会のできる会場を探しています。 ゼクシーのHPで探して足を運びましたが、HPのイメージとはやはり異なり、愕然としています。よっておすすめの場所を教えてください。 * 4月中旬 * 60-70名 * 4000-4200円/一人 (飲み物付き) * マイク、プロジェクター使用可能 * 大きなケーキもでる。または持ち込み可能 * 難波から心斎橋周辺 よろしくお願いします。

  • 二次会のゲームについて

    今年の秋に挙式予定なんですが、二次会の出し物で幹事と意見が合わなくてすごく困ってます。 二次会には男女50名弱来てもらう予定なんですが、男性の比率が多く、賭け事が好きな方も多いようなので、何か景品をかけられる出し物をと思っています。 会場となるお店に、ビンゴ機とカードが特典として用意されてるのでビンゴでいいかなぁと思っていたのですが・・・ 幹事を頼んだ子が「今まで二次会で何度かビンゴやったけど、時間もかかるし、いまいち盛り上がらない、幹事の腕がないと無理!2人がどーしてもやりたいなら仕方ないけど・・・」とハッキリ言われてしまいました。 何か景品をかけられて、みんなが楽しめるゲームあったら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「挙式のみ」か「挙式+披露宴」か

    私は24歳・女です。 まだ、入籍していないのですが来年には入籍予定、その後1年前後には結婚式をしたいと思っています。 タイトルのとおり、彼と悩み中なので皆様の経験や意見をお聞きしたくて質問しました。 何で悩んでいるかと申しますとお恥ずかしいのですが貯蓄を最近始めたばかりでまだまとまったお金がないからです(~_~;) 色々諸事情があり貯蓄があまりない状態で来年に入籍し一緒に生活を始める予定で、その後私の給料を全額貯蓄にまわしていける予定なのでそのたまったお金で結婚式をしようと思っています。 なので、できるだけ費用を抑える為に挙式のみするか、少人数で挙式と披露宴をするかで悩んでします。 二次会は彼の友人達が幹事をし会場探しからすべて用意してくれると言ってくれています。 ◆挙式のみだったら…広くて雰囲気の良い教会でお互いの家族と親しい親族、友人を呼べたらなと思っています。 ◆挙式と披露宴なら…金額を抑える為、家族と親しい親族、親しい友人のみの少人数で。 今、考えているのは上記の2プランです。 皆様はどの様なスタイルで結婚式を行いましたか? 差し支えなければ招待した人数と金額などもお聞きしたいです。 もちろん式場などによって本当お値段などバラバラだとは思いますが参考にさせていただきたいので…。 結婚式の内容などおすすめもあればお聞きしたいです。 よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコリ

  • 披露宴後の2次会の会費について

    結婚式後の2次会の幹事をやることにしました。 ほぼ全員が披露宴にも出席するため会費はなるべく抑えてほしいとの要望が新郎新婦側からありました。 料理が3800円なので男6000円、女5000円を設定したのですが、新郎新婦側から男5000円、女4000円に設定してほしいとさらに要望がありました。25名の集まりなのでこれでは安い景品しか買えません。 新郎新婦側としてはご祝儀を払った上に高い会費まで払わせたくないとのことがあるようです。その代わり不足の景品代は新郎新婦が全額負担すると言ってきました。 これっていかがなものでしょうか?主役がお金を出すのはおかしい!!と言ったのですが、何度言ってもこれでやってほしいと言ってきます。 初めて2次会に参加する上に幹事までやるのでどうして良いか分かりません。このまま新郎新婦案で進めてよいものなのでしょうか?何かアドバススなどありましたらお願いします。

  • 結婚式の二次会の内容について

    3月に挙式をひかえています。その時の二次会の事ですが、会場探しだけを新郎新婦が行い、幹事、司会は友人にしていただくことになっています。 二次会の内容についてなのですが、今まで自分自身が出席した事のある二次会は、会費6000円前後。食事はブッフェ形式でドリンクは飲み放題。途中ビンゴなどのゲームがあって、景品が1等から3等までは豪華であとはそれなりに・・・最後のほうにビンゴが揃った人は景品なし。 といった感じでした。 それが一般的なものだと思っていましたが、実際自分の二次会ということになって少し疑問がでてきたのです。 景品を出すとして、1等2等と順番をつけてしまうと、みんな同じ会費で来ていただくのに不公平ではないだろうか? 自分の希望としては、来ていただいた方達と談笑したり食事を楽しんだり、ゆったりと楽しめるものにしていきたいのですが、友人はそれだと間延びしてだらだらになってしまうだけと言います。 景品を無しにしたら会費も少しで済みますし、挙式と両方参加していただく方の負担も少なくなるのではと思っています。 最近は二次会でもケーキカットやキャンドルサービスのようなものもしていただける会場があるようですし、うまく使えばゲームなどはしなくても十分楽しんでいただけるのではと思っているのですが・・・ そういった二次会に参加したことのある方いらっしゃいますでしょうか? また、そういった二次会にする場合の楽しめるアイデアや注意事項があれば教えてください。 ちなみに招待客は友人のみ。人数は50~60名ほどになりそうです。

  • 二次会お勧め会場について

    結婚式の二次会を横浜かみなとみらい付近で行いたいと考えてます。 オシャレなお店を探しています。 人数は70名前後です。 お勧めの場所、教えてください♪

  • 披露宴と1.5次会両方呼ぶのはおかしいですか?

    挙式&披露宴は普通に祝儀制で行うのですが、二次会の代わりに、式に呼べなかった友人も呼んで1.5次会をしようか悩んでます。 この際、披露宴にも出席頂く友人を招待するのはおかしいでしょうか? 1.5次回から出席の方の会費は八千円前後を予定してますが、もちろん披露宴から来て頂く友人の会費は通常の二次会と同じくらいの金額(4千円程度)にして、残りは私たちで負担するつもりです。 ずっと憧れていたレストランなんですが、事情がありそこでの式は諦めていたんですけど、契約した式場のプランナーさんとも合わず憂鬱だし、どうしても頭から離れなくて…。あまり日にちがないので今更キャンセルはできないし、せめて二次会だけでもと思ってそのレストランに相談したら、せっかくだからドレス(購入済みなので)着て、簡単なケーキ入刀とかしたら?と提案されたんですが、それって1.5次会ですよね?披露宴から来る人からしたら『また~?』って感じしますよね?(>_<)かと言って、式に来てくれる人を呼ばなかったらかなり人数も少なくなるし、その会場を借りれないんです(>_<) どうしようか本当に悩んでます!どなたかよろしくお願いします!!!

  • 部屋探し 白金高輪or泉岳寺への通勤にお薦めな場所

    現在静岡在住で、転勤のため一人暮らしの部屋を探しています。 職場の最寄り駅は白金高輪・泉岳寺です。 仕事が忙しいので通勤に時間をかけたくないのですが、職場付近は家賃が高くて手が出ません。 予算は8万円以下で、上記駅まで30分以内、築20年以内、1Kの物件を希望しています。 お勧めの場所など、いろいろ教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

印刷が薄い
このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷が非常に薄いです。
  • 使用しているプリンターはブラザーのDCP-J4215Nです。
  • パソコンはWindows10で無線LAN接続していますし、電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう