• 締切済み

Windows と Apatche で社内LANに簡易Webサーバを立てたい

Windwos98+ApatcheでLANに簡易Webサーバを立てたいと思います。必要なときだけ見れるようにするために、常に動いているサーバに入れたくありませんし、サーバ管理を外部に頼んでいるのでできるだけ手軽にできたらと思っています。 Apatcheをインストールして、http://localhost/ での確認、Lan内の別のパソコンからIPアドレスを指定しての確認を終えました。 しかし、IPをDHCPで管理しているので日によってIPが違ってきてしまいます。 そこで、自分のパソコンのホスト名(hiramatu.xxx.xx.jp)をブラウザに打ってみると、きちんと表示することができます。ただし、このホスト名をLAN内での別のパソコンから打っても接続してくれないようです。 このホスト名は日によって変わらないようなので、このホスト名で他のパソコンからアクセスできる方法はないでしょうか? 僕のパソコンをいじるだけでできる方法があれば教えてください。

noname#4643
noname#4643

みんなの回答

  • selju
  • ベストアンサー率57% (100/173)
回答No.1

たぶん、LAN上にDNSサーバーを設けていないか、 DNS設定がされていないかのどちらかでしょう。 TCP/IPのDNS設定を確認してみて下さい。 まずは、他の端末からのホスト名アクセスを確立しなければ何も始まりません。

noname#4643
質問者

お礼

ありがとうございます。 DNSサーバをもうけていないかも知れません。すぐには確認できないのであとで聞いてみます。 WindowsのマイネットワークでLAN内のコンピュータにそれぞれに付けた名前で識別してアクセスすることができますが、この名前を使ってブラウザからアクセスすることはできないのでしょうか? せっかくLAN内でユニークな名前をそれぞれ付けて、お互いに認識しているのですから、この名前でそのままアクセスできたら便利なのにと思います。方法があれば教えてください。

関連するQ&A

  • 社内のWebサーバーにアクセスできません。

    こんばんわ^^ 社内のイントラネット内に社内専用(外部へアクセス不可)Webサーバーを設置することになりいつも参考にしている「 Fedoraで自宅サーバー」を見つつ構築を行いましたが 同じLAN内のPCからWebサーバーにアクセスできません。 pingはサーバーから、LAN内PCからサーバーへは通ります。 またSCP通信も通ります。 おそらくネットワークの設定周りに不具合があるかと思うのですが、自分のレベルでは問題点を発見できません。 どなたかお詳しい方教えてください>< OS:Fedora11 # Networking Interface DEVICE=eth0 HWADDR=00:0d:60:2a:2f:f9 ONBOOT=yes BOOTPROTO=none DNS2=172.19.46.150 TYPE=Ethernet DNS1=172.19.201.1 IPV6INIT=no USERCTL=no NAME="System eth0" UUID=5fb06bd0-0bb0-7ffb-45f1-d6edd65f3e03 PEERROUTES=yes IPADDR=172.19.201.50 NETMASK=255.255.255.0 GATEWAY=172.19.201.254 <hosts> 127.0.0.1 localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4 ::1 localhost localhost.localdomain localhost6 localhost6.localdomain6 172.19.201.50 AA8P0414 ○○○.co.jp <network> NETWORKING=yes HOSTNAME=AA8P0414 <httpd.conf> ServerName aa8p0414.○○○.co.jp:80 <自分のPCの値> Host Name . . . . . . . . . . . . : AA8P0908 Primary Dns Suffix . . . . . . . : ○○○.co.jp Node Type . . . . . . . . . . . . : Hybrid IP Routing Enabled. . . . . . . . : No WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No DNS Suffix Search List. . . . . . : ○○○.co.jp ○○○.co.jp co.jp ※うちの会社ではPCに管理番号を振っていて、それをホスト名に指定しないとアクセスを弾くセキュリティになっています。 例 AA8P9999など また、サーバーのIPアドレスからドメインの地引がDNSの仕様上できないとのこと。 ブラウザにIPアドレスを直で打ってページを表示できません。 またファイヤーウォールは停止済みです。 よろしくお願い致します。

  • DHCPでのホスト名とホスト機との対応付けについて

    現在、家庭内LAN上の複数のPCに固定IP・ホスト名を割り振って、各PCの /etc/hosts に記述して運用しています。 このたび、DHCPでLAN運用を試してみて、LAN上のPCとそのホスト名の対応の方法がわかりません。 基本的なことですが、DHCPのLANにおいて、LAN内の他のホストを特定するのはどうすればよいのでしょうか。 2008年1月14日 機材  DHCPサーバー:市販のブロードバンドルーター(PLANEX BLW-54CW2)のDHCPサーバー機能  DHCPクライアント:Vine Linux4.1パソコン やってみたこと  クライアントパソコンの方でホスト名を設定し、それをDHCPサーバーに渡すことはできた。  (ブロードバンドルーター設定画面にホスト名・IPアドレス・MACアドレスが表示された)  DHCPサーバーからクライアントパソコンにIPアドレスを割り当てることもできた。  設定内容は次の通り。   /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0    DEVICE=eth0    BOOTPROTO=dhcp    HWADDR=xx:xx:xx:xx:xx:xx (MACアドレス)    ONBOOT=yes    TYPE=Ethernet    DHCP_HOSTNAME="host"   /etc/sysconfig/network    NETWORKING=yes    HOSTNAME=host.domain  クライアントパソコンの/etc/hostsから自ホスト名記述(127.0.0.1 host.domain host)を削除したら、   $ ping hostname  が通らない。  DHCPクライアントソフトはインストールされているが、デーモンで動いてはいない。   $ rpm -qa | grep -e dhcp -e pump     dhcpcd-1.3.22pl4-0vl2     pump-0.8.24-0vl2   $ ps ax | grep -e dhcp -e pump | grep -v grep    (dhcpcd,dumpは動いていない) 以上

  • LAN内のルーターでのドメイン設定や登録される情報

    家庭内で windowsパソコン(LAN)-ルーター-インターネット という環境でネットに接続しています。 ルーターはDHCPサーバーとして機能し、windowsパソコンにプライベートIPアドレスを割り振っています。 ルーター配下のパソコンで ipconfig/all を打ち込むと [プライマリDNSサフィックス]の項目には何も記述がありません。 ホスト名・ドメイン名の用語の定義については、ホスト名+ドメイン名=FQDN とします。 (A) ルーターがwindowsパソコンにドメイン名を割り振るには、ルーターにDHCPサーバー機能が必要で、DPCPサーバー機能のオプションとしてドメイン名を割り振る設定を付けることが出来る。 そして、その場合、ルーター配下のパソコンにプライベートIPアドレスを割り振ると同時にドメイン名を割り振っているのでしょうか? またドメイン名をパソコンに割り振ったとき、ルーターもLAN内で同じドメイン名を持つのでしょうか? また、その時、ルータのホスト名はどのようになっているのでしょうか? (B) ルーター配下のパソコンで ipconfig/all の [プライマリDNSサフィックス]に何もなければ、ルーターのDHCPサーバー機能には、パソコンにドメイン名を割り振る機能がないと考えてよいでしょうか? (C) ルーターのDHCPサーバー機能にドメイン名を割り振る機能がない(パソコンにプライマリDNSサフィックスがない)ケースで、ルーターがwindowsパソコンにプライベートIPアドレスを割り振った時に、windowsパソコンのホスト名とプライベートIPアドレスの組み合わせがDHCPサーバー(ルーター)に保存されるのでしょうか? (D) ルーターのDHCPサーバー機能にドメイン名を割り振る機能がある(パソコンにプライマリDNSサフィックスがある)ケースで、ルーターがwindowsパソコンにプライベートIPアドレスを割り振った時に、windowsパソコンの(ホスト名+ドメイン名)と(プライベートIPアドレス)の組み合わせがDHCPサーバー(ルーター)に保存されるのでしょうか? (E) ipconfig/allの結果を見ると[DNSサーバー]に、ルーターのプライベートIPアドレスが設定されています。 LAN内にドメイン名は設定されていないとします。 ルーターのDNSサーバー機能は、ルーターのDNSサーバーに問い合わせがある場合は、そこで返答せず、すべてプロバイダーのDNSサーバーにつないでいるのでしょうか? それとも、ルーターのDNSサーバーには、DHCPサーバー機能によってプライベートIPを割り振ったとき(ルーターもプライベートIPを持つ)に、LAN内のパソコンのホスト名とプライベートIPアドレスの組み合わせが保存されていて、LAN内のパソコンからルーターに対して[LAN内のパソコンまたはルーター]に関してDNSまたはNETBIOS経由で問い合わせがあった時は、[LAN内のパソコンまはたルータ]のホスト名、またはプライベートIPアドレスを返す。そして、返すことが出来ない場合はプロバイダーのDNSサーバーにつないでいるのでしょうか? (F) ipconfig/allの結果を見ると[DNSサーバー]に、ルーターのプライベートIPアドレスが設定されています。 私の環境とは異なりますが、LAN内にドメイン名が設定されているとします。 ルーターのDNSサーバー機能は、ルーターのDNSサーバーに問い合わせがある場合は、そこで返答せず、すべてプロバイダーのDNSサーバーにつないでいるのでしょうか? それとも、ルーターのDNSサーバーには、DHCPサーバー機能によってプライベートIPを割り振ったとき(ルーターもプライベートIPを持つ)に、LAN内のパソコンの(ホスト名+ドメイン名)と(プライベートIPアドレス)の組み合わせが保存されていて、LAN内のパソコンからルーターに対して[LAN内のパソコンまたはルーター]に関してDNSまたはNETBIOS経由で問い合わせがあった時は、[LAN内のパソコンまたはルータ]の(ホスト名+ドメイン名)または(プライベートIPアドレス)を返す。そして、返すことが出来ない場合はプロバイダーのDNSサーバーにつないでいるのでしょうか? (A)(B)(C)(D)(E)(F)について教えてください。 (E)(F)に関してはDNSサーバーであるルータに問い合わせがあったときに、プロバイダのDNSサーバーにつなげる時と、プロバイダのDNSサーバーにつなげずルーターのDNSサーバーで解決する時の区別がついておりません。

  • Windows XPのTCP/IPの代替の構成がうまくいかない

    Windows XP Professional SP2にて、DHCPがないLANにてTCP/IPの代替の構成を利用したいのですが、うまくネットワークにつながりません。 TCP/IPのプロパティにて、全般タブをクリックし、 「IPアドレスを自動的に取得する」にチェックを入れ、「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」にもチェックを入れています。 さらに、「代替の構成」タブにて、IPなどの設定を行なっています。 このIPの設定は、間違っていないというのは確認済みです。 上記の設定は、DHCPがあれば利用をすることになると理解しています。 上記の状態で、DHCPが利用不可のLANに接続し、例えばIEを立ち上げても「サーバが見つかりません」というエラーが出て、ネットワークに接続ができない状態です。 DOSプロンプトで、ipconfig /allを実行すると、(XXXというのは伏字) ************************************************ C:\Documents and Settings\username\デスクトップ>ipconfig /all Windows IP Configuration Host Name . . . . . . . . . . . . : (ホスト名) Primary Dns Suffix . . . . . . . : Node Type . . . . . . . . . . . . : Mixed IP Routing Enabled. . . . . . . . : No WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No DNS Suffix Search List. . . . . . : XXX.XXX.XX.jp Ethernet adapter VMware Network Adapter VMnet8: ...(VMwareの設定)... Ethernet adapter VMware Network Adapter VMnet1: ...(VMwareの設定)... Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続: Media State . . . . . . . . . . . : Media disconnected Description . . . . . . . . . . . : Intel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection Physical Address. . . . . . . . . : XX-XX-XX-XX-XX-XX Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix . : XXX.XXX.XX.jp Description . . . . . . . . . . . : Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC Physical Address. . . . . . . . . : XX-XX-XX-XX-XX-XX Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes IP Address. . . . . . . . . . . . : 10.0.1.5 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 10.0.1.1 DHCP Server . . . . . . . . . . . : 10.0.1.1 DNS Servers . . . . . . . . . . . : 10.0.1.1 Lease Obtained. . . . . . . . . . : 2007年7月24日 17:37:40 Lease Expires . . . . . . . . . . : 2007年7月24日 21:37:35 ************************************************ DHCPサーバが10.0.1.1というのがおかしい気がします。 解決の糸口がお教えいただければと思います。

  • DHCPサーバについて

    DHCPサーバで管理しているホスト名とIPアドレスの中身を電子データで見たいのですが見る方法はあるのですか。DHCP.MDBと言うファィルがあるのですが、このファィルはACCESSでは開けませんでした。

  • LAN内専用のWEBサーバのマシンのホスト名

    LAN内専用のWEBサーバを立てるときの、サーバのホスト名とApacheの設定で疑問があります。 環境はCentOS/Apacheです。 一般的に公開サーバを構築するときのホスト名はFQDNで 【ホスト名】任意のホスト名.ドメイン名・・・(1) では、LAN内専用のサーバを構築するときのサーバのホスト名は ドメイン名にあたるところを「ホスト名.存在しないドメイン名」という形で必ず、ホスト名.ドメイン名の形で設定しないといけないのでしょうか? 【ホスト名】www.home.server ・・・(2) LAN内専用のサーバを構築するときのマシンには、必ずドメイン名の部分まで設定するものなのか それともホスト名だけを設定したらよいものなのかがわかりません。(一般的に) また仮に、・・・(2)のように設定した場合のApacheの設定なんですが ==httpd.conf== #ServerName new.host.name:80 (デフォルトで無効)を ServerName www.home.server:80 にすべきですか?デフォルトのまま無効でいいですか? そしてLAN内のクライアントからアクセスする場合なんですが http://www.home.server なんてしてもLAN内でwww.home.serverは見つけられませんよね? もし、WAN空間にwww.home.serverというホストが存在していれば、そっちにアクセスしてしまうから問題になりますけど・・・ LAN内専用に立てるサーバのホスト名と、LAN内のクライアントからアクセスするやり方として、 1.そもそもLAN内専用のサーバにはFQDNをつけない(ホスト名だけ) そして、LAN内からWEBサーバにアクセスするにはIPアドレスでアクセスする。 (なのでLAN内ではApacheのバーチャルホストは一般的に運用できない。運用しない) 2.LAN内専用のサーバであってもFQDNをつけてよい(ただし、ホスト名.存在しないドメイン名) そして、LAN内からWEBサーバにアクセスするにはIPアドレスか、内向けDNSで名前解決させるか、 クライアント毎のhostファイルを使って任意につけたFQDNでアクセスできるように設定する。 説明が下手ですいません。どうするのが一般的なのかがすごく疑問なんです。 今は、サーバのホスト名はホスト名だけ設定し、LAN内からアクセスするときはIPアドレスでアクセスしています。

  • ネットワークについて詳しい方お願いします。

    はじめまして。ネットワークに詳しい方、どなたかご教示願います。 ちなみ私のレベルは仕事でPCを使用しますが、システムとかハードウェアの知識はあまりありません。。。 自社オフィスから他の場所にある自社のサーバにTeraTermというソフトでSSH接続をしたいのですが、サーバを設置してある場所のシステム管理者からSSHアクセス許可のアドレス設定をしているのでホストアドレス(サブネットでも可)を教えて欲しいと言われました。 この時点で既に良く理解できていないのですが、恐らくアクセス元のIPアドレスを制限しているのではと思い確認したところグローバルIPを教えてくれれば良いとのことでした。 自社のネットワークはDHCPです。DHCPルータにログインしてみてそれらしきアドレス(2XX.XXX.XX.XXX)を見つけたのでそのアドレスを連携したのですが、接続できませんでした。 ここで言うグローバルIP、ホストアドレスとは何を指すのでしょうか? 質問が漠然としていて申し訳ございませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします

  • LAN内のPCをWebサーバーにするためには

    初心者です。 LAN内のPCをWebサーバーにしたいと考えています。 VALUE-DOMAIN でドメインを取得したところ、「http://www.ドメイン名」でアクセスし、VALUE-DOMAINのページが表示されるようにはなりましたが、LAN内のPCをWebサーバーにする設定ができません。 どなたか教えて頂けませんでしょうか? VALUE-DOMAINに問い合わせたところ、サポート外の質問らしく回答はもらえませんでした。 <使用環境> ・WindowsXP ・Apache2.2 ・サーバー用のPCのローカルIPアドレスは手動で設定されています。 なお、VALUE-DOMAINの現在の設定は次のとおりです。 [DNSレコード/URL転送の変更] ホスト名: * ターゲット: ルーターのグローバルIPアドレス タイプ : A [ネームサーバーの変更] 方法選択:当サービス標準のネームサーバー(ENOM) [ダイナミックDNS情報] ドメイン名 : 登録したドメイン名 パスワード : 割り当てられたパスワード ホスト名 : * IPアドレス : ルーターのグローバルIPアドレス

  • LAN内にDNSサーバがある時、ドメイン名は必須?

    LAN内にDNSサーバーを置き、DNSによってDNSサーバーに問い合わせてLAN内のパソコンの名前を解決するときに、LAN内にドメイン名を設定しておく事は必須なのでしょうか? ホスト名、ドメイン名の用語の定義は ホスト名+ドメイン名=FQDN とします。 ワークグループは使用しません。 LAN内にはDNSサーバーと3台のパソコンがあり、 各パソコンの ホスト名 と プライベートIPアドレス は [ホスト名] [プライベートIPアドレス] taro 192.168.100.2 jiro 192.168.100.3 saburo 192.168.100.4 とします。 そして、DNSサーバーのDNSレコードに A 形式を用い taro IN A 192.168.100.2 jiro IN A 192.168.100.3 saburo IN A 192.168.100.4 と記述します。 DNSサーバー内の記述は、ホスト名+ドメイン名=FQDNの形式を備えておらず、ドメイン名に関する記述が欠けたホスト名だけでも問題ないのでしょうか? (LAN内にドメイン名が存在しなくてもLAN内のパソコンからホスト名だけでDNSサーバーへ問い合わせると名前解決ができるのでしょうか?) それともDNSサーバーには、様式として[ホスト名+ドメイン名]と[IPアドレス]の組み合わせの形式のみ登録ができ、DNSサーバー内にドメイン名に関する記述がない[ホスト名]と[IPアドレス]の組み合わせの形式ではDNSサーバーに登録できず、ホスト名だけでの問い合わせがあっても名前解決はできないのでしょうか?

  • 公開したサーバを、社内から閲覧することが出来ません。

    アライドのCentreCOM AR450Sを使用して、社内にあるWebサーバを外部からも見られるようにしてみました。 -------- enable ip ena ip dnsrelay add ip int=eth0 ip=XXX.XXX.XXX.XXX mask=255.255.255.0 add ip int=vlan1 ip=192.168.0.1 add ip rou=0.0.0.0 mask=0.0.0.0 int=eth0 next=YYY.YYY.YYY.YYY add ip dns prim=ZZZ.ZZZ.ZZZ.ZZZ enable firewall create firewall policy="net" disable firewall policy="net" identproxy enable firewall policy="net" icmp_f=unre,ping add firewall policy="net" int=vlan1 type=private add firewall policy="net" int=eth0 type=public add firewall poli="net" nat=enhanced int=vlan1 gblin=eth0 add firewall poli="net" ru=1 ac=allo int=eth0 prot=tcp po=80 ip=192.168.0.10 gblip=XXX.XXX.XXX.XXX gblp=80 enable dhcp create dhcp poli="base" lease=7200 add dhcp poli="base" subn=255.255.255.0 add dhcp poli="base" rou=192.168.0.1 add dhcp poli="base" dnss=192.168.0.1 create dhcp ran="local" poli="base" ip=192.168.0.61 num=150 XXX.XXX.XXX.XXX…グローバルIPアドレス YYY.YYY.YYY.YYY…プロバイダーが指定したGW ZZZ.ZZZ.ZZZ.ZZZ…プロバイダーが指定したDNS -------- この設定だと、社内から同じIPアドレスを指定しても、見ることが出来ないのですが、そういうものなのでしょうか。 Webサーバへのアクセスは、サーバ名ではなく、IPアドレスを直接、入力しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。