• ベストアンサー

ネット上へのID流出について

フィシング詐欺による(自らが入力することによる)ネット流出ではなく、ウィルス感染やスパイウェアの侵入よって引き起こされる個人データの流出を防ぐ為の処置に関連して質問します。仮にインターネット上でショッピングをし個人データやクレジットカード番号を入力したとします。 1、一度入力したデータはパソコン内に残るのでしょうか? もし残るのだとしたらどこに記録されるのでしょうか? 2、常時オートコンプリートを解除しておき、決済終了後ブラウザの一時ファイルを削除しても記録は残りますか? 3、ノートンのプライバシー制御機能やマカフィーのプライバシーサービスは、登録した個人デートがインターネット上に送信されるのを完全に遮断してしまうのでしょうか? それとも送信される際ユーザーに確認を求めてくるような機能なんでしょうか? 4、3と重複しますが、ノートンのプライバシー制御にメールアドレスを登録してみたところ、メールが一切送信できなくなりました。これは当然のことなんでか? てっきりユーザーが送信しようとすると確認のダイアログボックスが現れるものだと思っていたもので。 詳しい方宜しくお願いします。

noname#15329
noname#15329

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15493
noname#15493
回答No.5

こんにちは。 1、不明です。(自分は知らない) 2、パソコン内に記録されている個人情報の有無を調べるソフトがあります。IDの有無を気にされてるのでしたら、下記参照の上使ってみて下さい。自分が、オートコンプリートを切ってるパソコンで、一時ファイルを削除した後、使ってみたときには、クレジットカード番号等の情報は発見されませんでした。 3、ノートンは、設定によってどちらも選択できます。 中レベル:毎回確認メッセージを表示させる。 高レベル:個人情報発信を遮断する。 4、中レベル設定しているのなら、ダイアログボックすが現れます。 現れないとなると、ノートンそのもの問題かもしれません。仮にノートンに瑕疵があるとするなら、今後トラブルを引き起こす可能性もありますから インストールしなおしては如何でしょうか。  

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se363331.html
noname#15329
質問者

お礼

ノートン入れなおし、中レベルに設定してメールしてみたら、ダイアログボックスが出るようになりました。 教えて頂いたソフト使ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

No2です。 今プライバシー制御を確認したところ、設定レベルによって違うことがわかりました。 中レベルの場合、個人情報の送信時は、警告ですが、高レベルだと、遮断になってます。 もしかすると、高レベルに設定されているのではないでしょうか。

noname#15329
質問者

お礼

確認しましたが、中レベルです。 やっぱりノートンのそのもの問題のようですね。

  • celery
  • ベストアンサー率33% (101/306)
回答No.3

十分な回答ではないと思いますが、分かる範囲で書きます。 1.オートコンプリートやログイン情報の保存を選択した場合に残ります。  場所はわかりません。少なくとも上記の設定は行わないほうがいいです。  またNo1様が書かれているようにキーボードロガーというスパイウェアが入力内容を外部に送信する事があります。スパイウェア対策は必要です。 2.残らないと思います。 3.登録した個人デートがインターネット上に送信されるつどに確認を求めてきます。勝手に遮断はしません。 4.異常に思います。確認のダイアログボックスが現れてくるはずです。メールアドレスのIDの部分だけ登録したらどうなるでしょうか。

noname#15329
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になります。 スパイウェア対策ソフトは、インストールし常駐させてあります。また、常時オートコンプリートは解除し、一時ファイルはシャットダウン時に削除するようしています。 電子メールアドレスを登録するとメールの送信を完全に遮断してしますのには困っています。celeryさんの言われるよう@以下を削除しアカウントだけにしてみましたが、やはり送信することはできません。ダイアログも現れることもありません。

回答No.2

1.2はわからないので、ノートンの件だけ。 2006はまだ使ってないのですが、2005までの個人情報は、確認を求めてきます。 ただ、カード情報の場合、区切りに使われる「-」があるなしがあるので、どうしても4桁ずつ登録しますが、 その場合、HPの閲覧時の、画像ファイルを開く時に発信される情報にまでダイアログボックスが現れますので、非常に煩わしいです。

noname#15329
質問者

お礼

自分もまだ2005を使用しています。 自分の場合確認メッセージがでるのではなく、有無を言わずノートンがメール送信を遮断してしまいます。最初気づかなかのですが、(ノートンの)ログを見てみると全て遮断されていました。 guin_riardさんのお話を参考にさせてもうと、自分のノートンにはキズがあるようですね。

回答No.1

こちらの情報が参考になれば幸いです。 キーロガ/キーマンズネット http://www.keyman.or.jp/search/keyword/30000450_1.html

noname#15329
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 掲示板を見ていたらメーラーが起動

    2ちゃんねるを見ていたらOUTLOOK2002が起動しました。 あて先は、sageとなっていましたが、何をされたのでしょう? OS:XPHomeSp2 ブラウザFireFox1.5.01 ノートンインターネットセキュリティ2006 プライバシー制御オン アウトルックの送信記録はありません。 よろしく。

  • 個人情報流出について

    デジタルカメラをPCにつないでカメラの中のデータの一部をPCに移しました。 その画像はもしかしたら流出してしまうかもしれないんでしょうか? 一番教えていただきたいのは、先ほど移した一部のデータ以外のデータ(移してはいないがデジカメの中にはある)は流出したりして他人の手に渡ってしまう可能性はあるのでしょうか?? ※PCでの再生や送信はしてないです 今ちょうど期限が切れてウイルスバスターが入っていません……orz 最近個人情報の流出が目立っているので不安になり質問させていただきました。

  • データーの流出について

    個人のノートパソコンで仕事しています。当然仕事上のデーターなどが パソコン内にあります。ファイル交換ソフトなど使用していなくても インターネットを接続していると流出の可能性はあるのでしょうか? 教えてください。

  • プライバシー制御

    ノートン インターネットセキュリティで プライバシー制御に 個人情報の保護に役立ちます とありますが、オフにするとどんなリスクが有るのでしょうか?

  • Nortonの「プライバシー制御」って?

    最近Norton Internet Security 2007を初めて導入して使いはじめました。 Add-on Packをダウンロードしてインストールしたのですが、 「広告ブロック」なんかは便利で気に入っているのですが 「プライバシー制御」の使い方でちょっと悩んでいます。 クレジットカードや住所、電話番号など、 個人情報を守る(流出を防ぐためにチェックする)ためには、 まずその個人情報をPC内に保存する必要がありますよね? 一部だけでよいそうですが(クレジットカード番号なら4~5桁とか)、 それでもなんだか躊躇してしまってまだなにも設定していません。 みなさんはどの程度この機能を利用してますか? 使い方のヒントなど、もしよろしければ教えてください。

  • ネット上の記録を消してしまうソフト

    インターネットのセキュリティの問題があれこれ言われていますね。プライバシー保護の為に、インターネットを使用した後、その記録(Cookieというのでしょうか)が、サーバーにも個人のパソコンにも残らないようにするソフトがあるように聞いたのですが、その機能や入手方法について、詳しくご存知の方、ご教示ください。

  • Norton Internet Security

    Lunascapeを使っているのですがいきなりページを開けなくなってしまいました。Internet Explorerではネットにつなぐことが出来るのですがLunascapeだとつなげません。 Norton Internet Security 2004を使っています。きっとプライバシー制御によって使えないのではと思うのですがプライバシー制御の遮断、許可のやり方がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか??お願いします。

  • ノートンのプライバシー制御

    過去ログで入れないサイトなどがあった場合の対処法で、プライバシー制御の設定を直すというのがありました。 カスタムレベルから「ブラウザプライバシーを有効にする」のチェックをはずしてもだめだったため、いきなりプライバシー制御の『プライバシーを有効にする」のチェックをはずしました。 すると、入れなかったサイトでも入れるようになりました。 でも、心配があるのですが、ここのチェックをはずすと個人情報などが流出(読み取られる)ということがあるのでしょうか? 自分なりに調べたのですがよくわかりません

  • 登録もしていない店舗からメールアドレス流出

    個人情報について詳しい方、お手数ですがアドバイスをいただけますでしょうか。 先日、突然まったく購入も会員登録もしていないインテリアショップから、宛先(To:)に200件以上のメールアドレスを含む誤送信と思われるメールがきました。 次の日に簡単な謝罪と破棄の要求がメールできましたが、そちらにも同じく宛先(To:)から200件以上のメールアドレスが確認できてしまいました。 (もちろん私のメールアドレスも含まれています) そのお店のサイトの個人情報取り扱いについての規約には、 会員登録した人のみDMなどを送信すると記載されていました。 しかし、重複しますがそのお店、系列店(知る範囲で)では 購入、登録は一切していません。 以下、要点です。 ・宛先(To:)に200件以上のメールアドレスで情報流出 ・会員登録していないのにメールがきた ・謝罪メールにも同様の情報流出、破棄してほしいとの言葉のみ 率直に言って怒りを感じています。 こういったケースの場合、個人情報の漏洩にならないのでしょうか。 「登録した覚えはありません、私のメールアドレスは破棄してください」 くらいの主張しかできないものでしょうか。 アドバイスをいただけましたら幸いです。 どうぞよろしく御願いいたします。

  • 個人情報の流出の「個人情報」とは?

    今後の情報社会においてどんな配慮や人材が必要なのか 具体的な例をあげて答えよとという課題が出ています。 必要な人材、というのは全くわからないんですが;; 私は個人情報の流出についての配慮が必要なのではと考えました。 ネット上に自分自身や他人の個人情報をのせない事は当然ですが winnyというソフト(?)により個人情報が流出した、と聞いたことがあります。 気づかないうちに流出する「個人情報」とはどんな情報なのですか? 氏名、住所、電話番号でしょうか。 それらはパソコンを購入したときにすでに入力されているのでしょうか。 セールスなどの電話は電話番号という個人情報が流出しているから かかってくるんですよね? 家族の名前や家族構成や家族の年齢なども知られていることがありますが いったいどこから流出しているのでしょうか。 そして、個人情報が流出したことで恐ろしいことはありますか? またwinnyのようなソフトを使わない以外に個人情報を流出させない方法はありますか? インターネットについても、ソフトについても知識が少なく ばからしい質問かと思われるかもしれませんが どうかよろしくお願いします。