• ベストアンサー

あきらめたい

himawa0801の回答

回答No.2

お気持ちお察しします。私も状況こそ違うけれども似たような経験があります。 当時は(といっても2年ほど前ですが^^;)思いつめて体調も崩したし、周りの友人や母などに心配をかけたと思います。 でも、元来のプライドの高さから、相手にすがりつくようなまねだけはすまい、と決めていました。それはlove47753さんと同じく、態度を急に変えられたり、不当な扱いを受けたからです。理性では「こんな人とは早く切れたほうがよい」と気づいていたのでしょうね。 でもつらい。いつもその人のことを考えてしまう。ほんっとにつらいですよね。そこからどうしたら立ち直ることができるか。 乗り越えた今、私が思うのは、「乗り越えたい、自分を大切にしたい」と思う心と「時間」だと思います。なんだ、と思われたかもしれませんが、時間は一番の薬だと思います。 私の場合は、まだ完璧には抜け出せていないけれども、だいぶ楽になってきたかな?というころに出会った人と、とてもいい関係を築け、今一緒に暮らしています。 前回の人のように不当な扱いをするような人格の人ではないので、今の彼とはほんとに幸せな生活を送っています。でも、これは2年前には想像もできなかったことです。 もしあの時、いつまでも後ろ向きな気持ちでしがみついていたら、今の自分の幸せはなかったと思っています。そういう思いがあるので、今回回答をしようと思いました。 あなたにもきっと、もっといい人がいます。別れた人と無理に友人になる必要なんかないし、もっともっと外に目を向けてほしいです。苦しんでいる時にはなかなか他人のアドバイスが耳に入らないものですが、それでもいつかはご自分の幸せを見つけられると信じています。 頑張ってください!

love47758
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も数年前にも失恋で体調を崩したことがあります。 ただ、そのときは自分自身から「このままこの人と付き合っていてもダメだ」と思い、自分から離れていった失恋だったので、辛く苦しい中にも心の整理が付きやすかったんだと思います。 今回は相手から一方的に拒否されてしまい、心の整理がつけられずにいます・・・。 前に進みたいと思うし、時間が解決してくれるはずとも思うのですが、なかなか思うようにはいかないんですよね。

関連するQ&A

  • ストーカー!?

    以前彼氏に着信拒否をされてます。と質問しました。 その後メールや着信やら相手から何回かあり、要件を一方的に伝えたら着信拒否をされてます。 私の転職先を探してくれたり、転職先をたのんだ方に私が彼を好きだなんて話したりしていて、彼のきもちがよくわかりません。 一方的に転職先を言われて面接場所を伝えられたため、私もよくわからないので連絡もつながらないため、仕事終わりの彼に会いに行きました。時期が早いと思いましたが、一方的に決められていたため。 そしたら彼にストーカー?キモい(怒)話すことはないから。俺をなんでこんなに怒らせたか、自分の胸に手を当てて考えてみろ!!! と言われて、ごめんねと伝えたら、 俺はごめんねで許せるほど子供じゃないって言ったでしょ? と言われました。 じゃあどうしたらいいんだよ?って私は思い、わからなくなりました。 こんなんじゃ仲直りできないですよね?

  • ストーカー!?

    ストーカーって? 以前彼氏に着信拒否をされてます。と質問しました。 その後メールや着信やら相手から何回かあり、要件を一方的に伝えたら着信拒否をされてます。 私の転職先を探してくれたり、転職先をたのんだ方に私が彼を好きだなんて話したりしていて、彼のきもちがよくわかりません。 一方的に転職先を言われて面接場所を伝えられたため、私もよくわからないので連絡もつながらないため、仕事終わりの彼に会いに行きました。時期が早いと思いましたが、一方的に決められていたため。 そしたら彼にストーカー?キモい(怒)話すことはないから。俺をなんでこんなに怒らせたか、自分の胸に手を当てて考えてみろ!!! と言われて、ごめんねと伝えたら、 俺はごめんねで許せるほど子供じゃないって言ったでしょ? と言われました。 じゃあどうしたらいいんだよ?って私は思い、わからなくなりました。 こんなんじゃ仲直りできないですよね?

  • 電話をかけることなく着信拒否されているかどうか?

    ある異性の友人にメールをしたところ ずっと返ってきません(泣) そこで電話しようかと思っているのですが、 着信拒否されていたらどうしようと思うと引き腰になってしまい 実行にうつせません・・・ 電話かけることなく拒否されているのかどうかしらべるほうほうってありませんか? 私も相手もドコモ906です。 どうぞよろしくおねがいします

  • 適当に付き合うのも・・・。

    私は、「告白されたから」と、好きでもないのに付き合う様な中途半端な恋愛が嫌で、前の彼氏と別れてから1年間ずっと彼氏がいません。 友達に、「(異性に)踏み込んでみないと、その人がどんな人か分からないし、折角なんだから付き合ってみたら?」と言われました。確かに一理あるなと思います。 夏も近いことだし、彼氏が欲しい気持ちもあります。でも、好きだと感じた事のない相手と付き合うのもな・・・。という気持ちもあります。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 身に覚えのない金融会社から携帯に催促の電話が来ます

    私の友人のことですが、ここ数日携帯電話にあるサラ金から「○○×△だろ?返済たまってんだから早く返せよ」という電話が何度もかかってきます。 着信拒否にしても他の番号から留守番電話などにもメッセージを入れられてノイローゼ気味になっています。 ○○×△という人物はまったく知りませんし、そのことを電話の相手に伝えると「じゃぁアンタ誰なんだ、名前言え」とぞんざいな態度を取られます。 名前を告げる筋合いもないので「私はだれだっていいでしょう。○○×△なんて人は知りません。かけてこないでください」と言っても中途半端にガチャ切りされるだけで、1日に5~6回はかかってきます。 友人は番号変えようかとも言っていますが、そんな知らない人間のために携帯の番号を変えるなんて怒りがこみあげてきます。 友人にどのようなアドバイスをしてあげればよいのでしょうか? 何か友人ができる法的手段があったら教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちがわかりません

    着信拒否をされた質問を以前したのですが、彼から電話とメールがありました。 私が12月から転職するので、どうしたらいいか悩んでいたら、仕事先を見つけたからここに連絡しろというものでした。 そしてまた着信拒否。 次の日連絡先や、細々したことを一方的に話したら着信拒否される感じです。 猛烈に彼はわたしの事を怒ってるようです。 だけど私の仕事先を頼んだ方に私が彼を好きだと話したようです。 ⚪︎⚪︎(私)さんが嫌いな人がここにいるよーって電話で言われました。 彼がなぜ着信拒否までしている私に仕事先を探したり、私が彼を好きだって人に話すんですか?わからなくて困ります。 今は着信拒否をまたされているし、連絡とっちゃだめだと思ってます。 しばらく放置していますが、彼の気持ちがわかりません。 こっから仲直りするには、その後どうしたらいいかわかりません。

  • 彼27歳 私28歳 交際5ヶ月 一応結婚を前提に付き合っています。

    彼27歳 私28歳 交際5ヶ月 一応結婚を前提に付き合っています。 妬きもちやきなのでお互い異性と連絡をとらない、携帯は見てもいいという約束をしています。 今彼が元彼から奪うような形で交際がスタートしました。 元彼とは8年ちょっと付き合いました。 結婚の約束もしていたのですが、私の限界がみえたので別れを告げました。 8年と期間も長く、遠距離だったためルール違反とは思いつつ一方的にメールで別れを告げました。 元彼はあまりに突然のことだったので納得がいかず、何度も電話やメールが来ていました。 最初の頃何度かメールしていましたが、私がよりを戻すつもりはないのと、今彼には全部話していたので連絡がきていることを嫌がっていたのもあり、携帯のメルアドを変えました。 私自身長年付き合った彼だったので未練ではないのですが、冷たく突き放すことが出来ず、 着信があっても出ないという方法をしばらくとっていました。 彼氏として嫌なのはもちろん、仮に友達という立場だとしてアドバイスすれば完全に突き放すのも 優しさと彼に言われ着信拒否に設定しました。 私の対応の悪さが元彼に諦める機会を中途半端にしてしまったとも思っています。 彼氏として嫌なのはもちろん、仮に友達という立場だとしてアドバイスすれば完全に突き放すのも優しさと彼に言われ着信拒否に設定しました。 着信拒否にして2ヶ月くらいです。 別れて4ヶ月たちますが、思い出したかのように着信が入ります。 このままではいけないと思いようやく、先日新しい彼氏がいるので連絡をされると迷惑とメールしました。返事はありませんでした。 彼と喧嘩しました。理由は、携帯をみたら彼が女友達にメールをしていたので文句をいいました。 年賀状がきたから返事を出すわけにいかないからメールしたようですが。 相手に彼氏がいるし、なんらやましくもない。(内容も見る限りやましくなかったです) 『そんな些細なことで嫉妬するなら元彼から連絡が来てるのを自分が逆の立場だったら どう思うのさ?!』 着信拒否にしているのに連絡がくると言ったら 『こないようにする方法はいくらでもあるでしょ?! 中途半端な優しさを見せるからこんな状況になったんだぞ』 完全にこないようにというのは電話番号を変えるということなんですが。 私の些細な彼のことで嫉妬して文句を言うたびにさっきの『』のようなことを言われます。 私的にそんなに言われている気はしていなかったのですが、彼が 『俺だったらここまで言われたら変えるけどな』と言われました。 前置きが長くなりましたが、これは「変えて欲しい。どうして変えないの?」という 彼の本心と取るべきなのでしょうか? 私が嫉妬をふっかけた時以外では元彼から連絡がきていることへの文句はほとんど 言われたことがありません。 乱文を最後までよんでいただきありがとうございます。

  • 女の人に質問です。

    女の人に質問です。 嫌いな男から、メールきてるのに無視はするくせに・・・・ 着信拒否はしない・・・・はっきりメールすんなって言わない・・・・ なんで女の人はこんな人たちが多いんでしょう??? マジで好きになったら、そんな中途半端じゃあきらめきれないんですけど・・・ なんでなんすかね???

  • 現状で、自分はずっと彼女のことが好きなことは伝わっていると思いますか?

    24歳男です。 昨年の夏、仕事で知り合った女性と何度か遊んで、告白しました。 誠実な気持ちは伝わってきたし、うれしい。ただずっと好きだった男性がいて、気持ちの整理をつけたいけどもやもやしてて、ダメで以前もこういう状態でつきあったけどうまくいかなかった。だから付き合えないと言われました。 中途半端な気持ちであなたと会うのはあなたに悪いと言われました。 自分は待つよと話し、何度か遊びました。 それから、12月から、月に2,3回送るメールには返事が来ますが、2回ほど食事に誘いましたが返事がなく、また普通に送ると返事が来てという状態でした。 好きだった男性に気持ちが残ったまま、中途半端な気持ちで会うのが嫌なんだと思います。会うことは負担なんでしょう。 自分としてはお誘いメールはやめて、しばらく雑談メールだけにしてきました。 そして、久しぶりに(1月以来?)食事に誘いました。そして、会ってくれました。 自分としてはこれをきっかけに、まず彼女の様子を見ながら、もう一度告白したいと思います。 彼女の悲しみが癒えて、彼女の気持ちの整理ができなければ前に進まないので、辛抱強く待つしかありません。 はっきりしない状況ですが、彼女は自分の気持ちはわかっているのでしょうか? 自分が振られてからも、好きでい続けていることは少なからずわかっているのでしょうか?

  • 彼の中途半端な態度で…

    忘れようとしても、忘れられません。期待したくないのに、期待しちゃいけないのに、あきらめようとすると、また現れる。 忘れられない人がいます。付き合ってはいませんが、いい関係までいきました。身体の関係がなかっただけで、彼との時間はカップルと変わりありませんでした。 しかし、彼とはもう会えません。連絡をしても、反応ナシ。 だけど、久しぶりに連絡をしたらメールが来て…。近況を話したりしました。しかし、その次の日はまた反応ナシ。 でも、また日を改めて連絡をすると電話に出てくれたり、メールを返してくれたり… 一時期、全く連絡がつかないときがありました(私がしつこくしすぎたので、距離を置かれてました) でも、ある日突然連絡に応えてくれるようになって…またキモチが蘇ってしまいました。 でも、彼はもう海外へ行ってしまいます。会えなくなるし、連絡も取れなくなります。 連絡を返してきたり、返してこなかったり…中途半端な彼の態度が私の気持ちを揺らがします。 今まで過去を引きずるタイプではありませんでしたが、今回はかなり引きずっています。 彼の中途半端な態度が辛いです。他に気になる存在はいますが、彼以上にはなれません。 どうして彼は連絡を返してくれたり、返さなかったりするのでしょうか… また、どうしたら、そんな彼を忘れられますか? ちなみに、彼は独身で、恋人もいません。好きな人もいません。