• ベストアンサー

 テレビアンテナ設置についてです。

Desiresの回答

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.2

YAGI(日立国際電気)UWPA-K [地上デジタル対応UHFアンテナ ベランダ取付金具・配線用部材セット] ヨドバシ・ドット・コム 特価:¥8,480 (税込)

参考URL:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/41067453.html
nishi-kaz
質問者

お礼

 早速のご回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • テレビアンテナの設置

    こんにちは。近々新築一戸建てへ引越しします。テレビアンテナの設置は自分でしないといけないんですが、全く知識が無く困っています。いろいろ調べてみたところ、デジタル放送だけに対応したアンテナと、デジタル放送、アナログ放送ともに対応したアンテナがあることがわかったんですが、うちのDVDデッキがデジタル放送に対応していないため、アナログ放送もみれるタイプのものにしたほうがいいのか、それとも。デッキを買い換えて、デジタル放送だけのタイプにしたほうがいいのか悩んでいます。 デジタル放送だけのタイプにするなら、スカパーなども検討していますが、サイトなどをみてもいまいちよく理解できません。スカパーに入ったら、テレビ用のアンテナは設置しなくていいんでしょうか?また、スカパーに入ってテレビを見られるようになった場合は、やはりアナログ放送には対応していないんでしょうか? テレビアンテナや、スカパーなど、恥ずかしながらあまりわからないので、詳しく知っている方アドバイスお願いします。

  • 【至急】テレビアンテナ工事について

    中古の一戸建てを購入(大阪府)、現在リフォーム工事中です。 量販店で液晶テレビを2台購入しました。これから設置しますが購入の際に「地上デジタル用のアンテナが必要」と言われました。現地を確認しないとわからないが設置となると25000円ほど必要とのことでした。 ところが現在屋根には売主さんが残したままのアンテナがあるそうです。比較的新しいものらしく工務店さんが知り合いの電気やさんに頼んで見てもらったところ「デジタル放送になってもデジタル放送チューナーの調整だけで使用できる」と言われました。 この「調整だけで」というのがよく理解できません。新しくアンテナの設置は不要なのでしょうか?不要であれば量販店がテレビを搬入する際、何をしてもらえばいいのでしょうか?屋根にのぼるのでしょうか? 私も主人もこういった事にはうとくてわかりもせん。わかりやすく教えて下さい。

  • テレビアンテナの設置

    栃木県の南東のほうに住んでいるのですが、テレビアンテナの設置を業者に依頼すると、どのくらい料金がかかるでしょうか? 現在、屋根の上にVHFアンテナ(東京タワー)とUHFアンテナ(宇都宮送信所)に設置してあり、ベランダに、埼玉県の放送を見るために、20素子のUHFアンテナを設置してあります。 ベランダのアンテナを屋根に取り付けてほしいのですが料金はどのくらいかかるでしょうか? 少し調べてみましたが、アンテナとセットの価格しかのっていないので。 マストの長さが短いのと、混合器が無いため、そのぶん料金がかかると思いますが、目安を教えて頂ければ幸いです。 また、安く設置してくれる業者を知っている方はお教え頂ければ幸いです。 関係ないと思いますが、私の地域では地上波デジタルに関する工事はまだ始まっていません。(VHF受信のため、工事は無いと思いますが。)

  • テレビアンテナの設置について

    3階建ての寄棟の屋根に、自分で地上デジタルUHFアンテナを設置しようか、専門業者にhttp://www.touryo.com/(ここを考えています)お願いしようか、もしくはケーブルテレビにしようか迷っています。どちらにしても、お聞きしたいのが、テレビアンテナを設置した場合の屋根への負担ですが、どの程度影響するのでしょうか?友人の話だと、屋根が撓むほどの負担があるとのことですが、本当でしょうか?やはり家の負担を考えた場合、ケーブルテレビがいいのでしょうか?新築なのでとても迷っています。 宜しくお願いします。

  • テレビアンテナの設置について・・・

    新築の家にテレビアンテナを設置するにあたって「地上デジタル対応UHF・VHFアンテナ」という物は存在するのでしょうか?当方ケーブルTVに加入するつもりはまったくなく2011年まではで地上デジタル放送用チューナを買うつもりもまったくありません。しかしアンテナだけは地上デジタルに対応させながら2011年までは今まで通りの視聴(VHF)の仕方をしたいと考えております。アンテナに関して詳しい方のアドバイスをお待ちしております。また、他に良い方法がありましたら教えてください。

  • テレビアンテナの設置位置について

    2階建ての切り妻屋根(南北傾斜)の新築住宅にUHFとBSのアンテナを設置しようと業者と話をしましたが、UHFアンテナの設置場所について迷ってます。(BSは南向きバルコニーの手摺に取り付ける予定です。) ある業者は屋根馬設置のほうを勧めるし、もう一方は2階の西側の軒先(破風部分)への取付を勧めてきます。(軒先から屋根上方向にポールを少し伸ばすような形) 自分で考えたメリット・デメリットは、 屋根馬/メリット ・受信感度がいい デメリット ・工事代が高い ・見た目が間抜け ・メンテナンスが必要な場合に作業しにくい(強風で動いた場合や、経年劣化で交換が必要な場合) 軒先/メリット ・見た目に堪えれる ・作業、メンテナンスがしやすい←バルコニーを乗り越え1階屋根に乗り、5mほど登れば2階屋根の軒先に取付作業できる。 デメリット ・強風を受けたときに建物への影響が心配 (質問1)これ以外に、メリット・デメリットがあれば教えてください。また、どちらかを勧めるような意見があれば教えてください。 設置場所は、山を削った新興住宅街で、中継局の方向に大きなビルやマンションはありません。 (質問2)将来、地上波がアナログ放送が終了し、デジタル放送のみになった場合、屋根上への設置じゃなくても(例えばバルコニー)満足な受信は出来るのでしょうか?

  • 地上デジタル+BSデジタル のアンテナ購入にあたり

    アンテナ購入にあたり質問致します。 地上デジタル放送が基本的にみれれば良く、 たまに、BS放送で見たい番組があります。 そこで、地上デジタル、BSデジタル放送が 受信できるアンテナを探しております。 一戸建てで屋根につけるタイプでOKです。 (小型のモノは感度が良くないらしいので考えていません) はじめから分波されていると、配線がないので、 アンテナから各部屋までは1本で、それから必要に応じて 分波するという方式が望ましいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 既にアナログのアンテナを設置してあるのですが

    既に屋根にアナログアンテナを設置してあるのですが、 地上アンテナも設置したいと考えていますが、 地上デジタルアンテナを設置した場合、テレビ線に流れるものは、どうなるのでしょうか? デジタル・アナログ 同時に同じ線を使って流れるのでしょうか? (いつも工事などを電気や頼んでいるので詳しくわかりません。) それとも、また線を引かなくてはいけないのでしょうか? ひとつの線を使って流れる場合は、いままでアナログを見ていたテレビでは都合よくアナログの電波だけ流れてくるのでしょうか? 詳しくお願いします。

  • テレビのアンテナを設置の時にテレビはなくても大丈夫ですか?

    引越しを二日に分けてするのですが 一日目→日用品の小物類  二日目→大型家電(テレビ) 新築一戸建ての為テレビのアンテナを屋根につけてもらうのをテレビのない一日目に手配してしまいました。 アンテナ設置のときテレビはなくても大丈夫でしょうか? 急に気づき不安になりました。 すみません教えて下さい。

  • アパートの地上デジタルアンテナ設置について。

    アパートの大家をしています。 現在、アパートの屋根に共用アンテナが設置してあります。この地域は今年の12月に地上デジタル放送が始まる予定なのですが、一部の入居者から『地上デジタルを観られる様にして欲しい』との要望があり、アンエナの設置を考えているのですが、分からない事があります。 1.地上デジタル放送と既存の放送(アナログでしたっけ?)を同時受信するアンテナと言うものは存在するのでしょうか? 2.業者さんによってそれぞれでしょうが、費用はどれぐらいかかるのでしょうか?ちなみに10世帯を一つのアンテナでまかなっており、アパートは二階建てです。 3.各部屋に一個づつ、テレビにつなぐ丸いコンセントみたいなのがありますが、これはこのままで良いのでしょうか? 専門用語が分からず、たどたどしい説明になりましたが、どうかアドバイスお願いいたします。