• ベストアンサー

筋トレの事で質問です

こんにちは。いつもお世話になっています。 トレーニング中に疑問に思ったことがあります。 私は筋肉をつけるためには、摂取カロリー>消費カロリー でないといけない、と聞いたのでそのようにしていたところ、見事に筋肉も脂肪もついて、かなり太りました。もし、摂取カロリー<消費カロリー で筋トレをしても、筋肉はつくのでしょうか?? 教えてください お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.2

人間の体というのはあらゆるところで常にバランスを取ろうとします。ですので、筋肉だけをつける、あるいは脂肪だけを落とすということはできません。 どんなに計算した食事と運動をしても、筋肉が10つけば脂肪も2か3はつく。逆に脂肪が10落ちれば筋肉も2か3は減る。そうした状態が自然です。 運動不足だった人ならはじめのうちは過剰な脂肪が落ち、衰えていた筋肉が刺激されて肥大していきますから脂肪を減らしながら筋肉をつけることもできます。ですが、ある程度運動している人ではそうはいきません。 綿密なカロリー計算と運動強度に基づいて生活しないといけませんし、時間もかかります。非常に困難かつ根気のいる作業です。 体脂肪が落ちれば、筋肉のラインが出てくるのでそれを「筋肉がついた」と勘違いする人も多いですが、筋量は良くてせいぜい現状維持といったところです。 ということで、「つけることはできるけれど、その条件がかなり面倒だし、あまりにも非効率的なので止めたほうがいい」というのが答えになります。 実際、アスリートなりボディビルダーの人たちなどは筋肉をつけたい場合は、トレーニングを増量期と減量期に分け、まずはひたすら体重を増やして(=高カロリー&ハードトレーニング)、その後に脂肪を落とす(=低~標準カロリー&有酸素運動を増やしたトレーニング)という繰り返しで体を作っていることが多いです。 つまり最初に「筋肉10・脂肪3」をつけたら、次に「脂肪3・筋肉1」減らす。すると脂肪は元に戻ったが、筋肉は差し引きで「9」増えているから、トータルで見ると体脂肪が低く、筋肉の多い体になっている、という具合になります(なお、これはあくまで例え話であって、現実としては、実際に残る筋肉の量が1やそれ以下になることもありえますから、その点は留意してください)。 ただ、これはあくまでもスポーツをやっている人たちの話です。ダイエット目的の人は、筋肉をつけるというよりも「いまある筋肉をなるべく維持して、そのパフォーマンスを高めていく」というくらいの意識のほうがいいでしょう。 むりやり筋肉の量を増やさなくても、いまある筋肉の質を上げてしっかり引き締め、脂肪を減らすことでも綺麗な体は作れます。 「筋肉をつけよう」というフレーズを安直に使う風潮に惑わされずに、今あるものをまずは大切にしてください。

その他の回答 (1)

  • marmarmar
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1

食べ物にもよると思います。 筋肉をつけやすい(たんぱく質等)をとれば可能です。 よく、脂肪がそのまま筋肉に変わるってゆう説を聞きますが、 それは間違い。 筋肉で脂肪を燃やすんですから、 筋肉がついたんなら、必ずしも脂肪は燃焼されます。 摂取cal以上の消費すれば、自分の脂肪から、 燃焼して筋肉に変えてくれるので、質問の答えは可能です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう