• ベストアンサー

専業主婦の株式での確定申告(損失の繰越)

私は専業主婦で話の種にと、株取引をしましたが、案の定損を出してしまいました。そこで、株式での損失は確定申告で損失の繰越をすれば来年以降3年内に儲かった場合にはそれを利用できると聞いたので申告しようと思いますが質問です。 私自身は現在夫の扶養に入っていて、夫の扶養控除の対象になっていますが、それでも自分自身が申告できるものなのでしょうか? また、夫の扶養控除から外れるということは無いのでしょうか?

noname#62712
noname#62712

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173992
noname#173992
回答No.3

まだ締め切ってらっしゃらないようですが・・・間に合いますか? 私も今調べています。というのも確定申告の準備をしてましたら繰越損失控除前の所得合計金額が金額が38万を超えている時点で配偶者控除の対象からはずれる・・文言を見つけました。 損失を引くのが先ではなくまず譲渡益が38万以下でないとだめだとあります。 ということは繰り越しても(私は利益と相殺できるならとウン百万で損切りしたあと)利益は38万までに抑えなければいけない。 これじゃもともと確定申告しなくてもよい金額です。 私の立てた質問で回答できるかも知れませんので見てみてください。1/29です。

その他の回答 (2)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

損失繰越は、やっておいたほうがよいでしょう。これをしたから、扶養家族から外れるとは思いません。 今年挽回して利益がどのくらいになるかのほうが問題です。利益の額によっては、扶養家族を外れることが考えられます。 特定口座・源泉徴収ありで取引し、様子を見た方がよろしいと思います。

  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.1

損失の控除が所得税からの控除なのですが・・・ http://www.taxanswer.nta.go.jp/1474.htm ご参考までに。

関連するQ&A

  • 専業主婦で株の繰越損失の確定申告後(特定口座源泉あり)

    私は専業主婦で話の種にと、おととし、株取引をしましたが、案の定損を出してしまいました。そこで確定申告で損失の繰越しました。昨年は運良く儲ける事ができました。そこで質問です。 私自身は現在夫の扶養に入っていて、夫の扶養控除の対象になっています。ここで、確定申告をしてしまうと夫の扶養控除から外れるということになってしまうのでしょうか?よく、38万円以下ならば配偶者控除を受けれるなどききましたが、いくら以上の儲けならば確定申告をしないほうが良いかなど教えてください。

  • 株損失の繰越控除の確定申告をするべきか迷っています

    専業主婦です。 株の損失の繰越控除のことでわからないことがあるので誰か教えていただけませんか? 利益を出しても扶養から外れることがないというアドバイスを受け、特定口座(源泉徴収有り)で株取引きをしています。 去年約80万円の損失を出してしまい、後々のために「損失の繰越控除」を受けるための確定申告をしておきました。 今年は約50万円の利益を出すことができました。 去年手続きしておいた「損失の繰越控除」の適用を受ければ税金が戻ってくるものと思い、確定申告をするつもりでいますが、そこで質問があります。 1 この確定申告をしたら、今年は利益がなかったということになり源泉徴収された分の税金 が戻ってくるのでしょうか? 2 税金の計算はやり直されることになっても、50万円の所得はあったということで扶養から 外れることになってしまうのでしょうか? 収入は上記のみです。 税金が戻ってくるとしたらすごく嬉しいんですが、扶養から外れてしまうことは避けたいと思っています。

  • 株式譲渡損失の繰越控除について

    昨年の株式取引で損益を通算すると100万ほどマイナスでした。 来年以降、通算して益になった場合、今年の損を繰越控除で使用したいので、今年の損分を 確定申告したいのですが、書類は以下の3つの書類を提出すればよいのでしょうか? ちなみに専業主婦です。 ・確定申告書第3表 ・確定申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除用) ・株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書 ・税務署へは郵送でもOKでしょうか? ・連絡先は夫にしてもOKでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 主婦の確定申告について

    確定申告について質問させてください。 主人がサラリーマン、私は専業主婦をしており収入はありません。 私名義で株取引をしており、損失が発生しているため譲渡損失の繰越控除を行いたいので確定申告を行いたいと思うのですが、この場合主人の名前ではなく、私の名前で確定申告を行なえばよいのでしょうか? (主人も確定申告したい場合、主人と私の両方が申告するのでしょうか?) よろしくお願い致します。

  • 株式のカテでも・・株式の繰越損失控除(3年間)のメリットはなんでしょうか?

    確定申告準備をしていましたら不明なところが出てきました。 私は専業主婦です。今年譲渡損がでたので確定申告して、損失を繰り越します。 来年はその繰越損失があるので譲渡益からまず繰越損失を差し引いてなお、譲渡益が扶養控除の38万以下であれば扶養から外れないし税金もかからないと思っていました。 ところが扶養控除の対象となる判定の“合計所得金額”は繰越控除の適用前の金額らしいのです。 この金額つまり来年譲渡益が38万以上でている時点で扶養から外れるみたいなんです。 繰越損失控除というのは扶養から外れたくない妻、子供(大学生とか株ができる年齢)、老親にはメリットが無い気がするんですが。 いまさら気づいても・・・かなりの金額を繰越してしまった後なんですが扶養から外れる選択肢はないとすると、他にメリットあるんでしょうか? 詳細は今ひとつ理解できてないのですが、サラリーマンでもまず損失差し引けば譲渡益20万以下という人も大勢いると思います。 サラリーマンはよくて扶養親族はだめということでしょうか?そうかもしれません。でも何故?。 誰も同じなら3年繰越損失しても意味が無いような・・。 明日税務署に行く予定ですので確認しますが解る方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除の申告は後でもできるのでしょうか?

    上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除の申告は後でもできるのでしょうか? 母親が父親の遺産相続で相続した株で去年数百万の損失を出してました。株は未経験なのに証券会社の営業マンにすすめられるままに取引をしたようです。もう70歳以上で年金生活です。 最近気づきました。確定申告もしていないので「上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除」の申告をしていないのですが、これからや来年になってからでも申告は可能なのでしょうか?

  • 株式譲渡損失の繰越控除

    2012年の株取引において損失が発生したので、2013年に確定申告をし、損失の繰越控除を行いました。 2013年の株取引においては、それを損失を上回る譲渡所得が発生しましたが、還付金も少ない上に色々と面倒なので、確定申告をしたくないのですが、これは許されることでしょうか?

  • 損失繰越控除を申告した翌年は、どう申告する?

    こんばんは。株の初心者です。 株取引に於ける確定申告の「損失繰越控除」について質問させて下さい。 ◆以下の例では、具体的に「誰が、いくら損失繰越控除」を申告すれば良いのでしょうか? 添付画像の図を例にあげさせて頂きます。(SBI証券から引用) 2012年に100万円の損失が出て、100万円の「損失繰越控除」を確定申告します。 2013年に40万円の利益が出たので前年の損失分から差し引いた60万円の「損失繰越控除」を申告します。 ここまでは、問題ありません。しかし、問題は、その申告額です。 この例では、2013年の確定申告の際に個人は、いくら「損失繰越控除」を申告すれば良いのでしょうか? ◆背景 普通、証券会社は、「特定口座(源泉徴収あり)」にすると利益が出た分を確定申告してくれます。でも「損失繰越控除」は、やってくれないので「損失繰越控除」は、自身で確定申告します。 しかし、証券会社は、この例で行くと40万円の利益が出たとだけ確定申告してしまうのではないでしょうか? ◆考えられる2013年の確定申告する回答 色々パターンは、考えられますが以下のどちらかが濃厚と思うのです。 1.証券会社が利益40万円を確定申告し、個人が100万円「損失繰越控除」を申告する。 2.証券会社が利益40万円を確定申告し、個人が40万円を差引いた60万円「損失繰越控除」を申告する。 「1.」でないと税務署は、判らないと思うのですが、 どちらなのでしょうか?または、勘違いな質問なのでしょうか? 色々、調べてみたのですが「具体的に誰がいくら申告するのか?」が判りません。 アドバイス宜しくお願い申し上げます。

  • 株損失の確定申告

    株取引で100万の損失があるので、確定申告をして翌年に損失繰越をしようと思います。(特定口座取引) パート収入が102万円で夫の扶養になっています。(所得金額37万円) 株取引の所得金額は¥0なので、申告して扶養からはずれる事は ないと思うのですが大丈夫でしょうか? それと、申告した事により住民税が増えますか? よろしくお願いします。

  • 株式の譲渡損失の繰越について教えてください

    株式の譲渡損失の繰越について教えてください 今年、株式譲渡損失の繰越についてはじめて知り、確定申告することにしました。 過去3年分(平成19年~平成21年)にわたり損が発生したので、まとめて申告することにしました。 過去に確定申告がなく、又株式のみであるので申告可能なのは税務署に確認済み。 そこで、質問があります。 ●今回の申告での、対象期間は今年(平成22年)の1月1日~12月31日においての株式売買に対するものなのでしょうか?つまり今現在4月より以前の(遡って1月1日からの)株取引においての譲渡益について有効になるのでしょうか? ●今回の申告につき、それぞれ年別で個別に提出しますが、若い年(平成19年度)の損失より順番に相殺されていくのでしょうか? ●損失が相殺されていった場合、繰越損失総額の残高確認はどうやって調べるのでしょうか? ●今年以降、損がでたら確定申告を続けるとして、その場合、若い年(平成19年)の繰越損失分は消滅してしますのでしょうか?(規定年数があるとするなら)

専門家に質問してみよう