• ベストアンサー

3ヶ月児 買い足す肌着は何が良い?

moonymanの回答

  • ベストアンサー
  • moonyman
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

こんにちは。うちの子は1歳9ヶ月男児です。 80のボディスーツをお勧めします。 首がすわるまで少し着せづらいですが、慣れれば大丈夫ですよ。 袖の長さは迷うところですが、半袖だと暑い時期も使えるのでいいと思います。 長袖は春先までか、秋になって着られるかも?といったところですね。 おすわりやはいはいをしだすと、お腹が出やすいのでボディスーツだと安心ですし、いちいち肌着のはみ出しを直さなくてすむので楽ですよ。 パジャマは、#1さんもおっしゃっていますが 中に肌着を着せたほうが良いです。 汗も吸い取るし、冬物のパジャマは綿素材でないものが多いので、じかに触れるとかゆがる場合もあります。

na-yuyu
質問者

お礼

うちの子は、まだ首が完全にすわっていないのですが だいぶグラグラしなくなったので、ボディースーツでも平気かな?と思います。 暑がりなので、半袖メインで買って、長袖は1~2枚用意しようかな? アド倍す、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 服を新たに購入したいのですが迷ってます(2ヶ月)

    2ヶ月の赤ちゃんが居ます。まだ出産前に買って以降洋服や肌着を 新たに買っていません。 現在家では、 ・ツーウェイオールorカバーオール50~70サイズ ・短肌着or長肌着orコンビ肌着の50~60 の2枚を着せています。2ヶ月にはいり、体重も6キロ近く、 身長は計っていないのですが、だいぶ伸び(計り方が分からない ので・・・。)服もきつく、短くなってしまいました。 これからの服を新しく買おうと思っていますが、どんなもの を買ったら良いのか色々あり迷っています。 肌着については、インターネットで探してみましたが、 70の短、長、コンビ肌着って売ってないみたいですが 何を着せたらよいのでしょうか?また服はツーウェイオール、 カバーオールではなくて上下分かれたものが良いでしょうか? そして、サイズなんですが70を買えばよいのか、それとも 大きめに80でもいいか迷ってます。良かったらこちらも教えて いただけると幸いです。 お忙しいと思いますがどうかよろしくお願いします。

  • コンビ肌着

    こんにちは。コンビ肌着についてお伺いします。 わたしは、11月のはじめに第一子を出産予定なのですが、 長袖のコンビ肌着を用意しようと思っています。(作ろうと思っています。) 新生児なら、50~60センチを用意するとよく聞くのですが、 これはいつまで着れるものなのでしょうか? 50~70センチもあると思いますが、50~60センチのものとどちらのほうがよく着るのでしょうか? 赤ちゃん個人の大きさによって違うというのもあるでしょうが、 個人的なアドバイスとして、経験上、どちらのサイズを用意したほうがよかったか教えていただけないでしょうか? もう一つほかの質問なのですが、赤ちゃんは、3ヶ月を過ぎると、下着などはどのようなものをつけるのでしょうか? コンビ肌着のようなものを着続けるのはどれくらいなのでしょうか? 以上、質問が重なりましたが、よろしくお願いします。

  • 秋、冬の肌着、ホームウエアについて

    こんにちは。 6ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。男の子です。 今、家ではボディースーツの肌着を一枚着せているのですが、寒くなってくるとどのような服を着せればいいのでしょうか? ツーウェイオールがまだ着れるので、夜、寝るときはそれをきせようかと思っているのですが、昼は半袖もしくは長袖のボディースーツにパンツなどが便利でしょうか? またもっと寒くなると、ボディースーツを肌着として着せてその上に洋服を着せようかとも思っていますが、どうでしょうか? もう腹這いであちこち動き回っているので、おなかがでないボディースーツが便利かなと思うのですが、 みなさんの経験を教えてください。 お願いします。

  • 新生児の肌着、洋服についてアドバイス下さい><

    北海道にて5月末か6月初旬に女の子の出産を予定している初妊婦です。 出産後すぐ季節をまたぐので洋服や肌着の準備を考えると混乱してきてしまい、アドバイス頂けると嬉しいです。 退院時やお披露目の際、産まれてすぐからも着れるように薄手長袖の2wayオールを用意しようと思っていますが、これは最初ブカブカで徐々にサイズが合ってくるかと思うのですが、初夏出産だとサイズが合ってきたら真夏になり暑いのではないか?と思っています。それならプレオールか半そでの2WAYオールを用意した方がいいでしょうか? あと、お下がりで70サイズの半袖で着丈も短いカバーオールを5枚貰いましたが、どれも用意した短肌着を中に着せると袖がはみ出ます。ノースリーの肌着を用意するものなのでしょうか? ちなみに肌着はコンビミニで50-60サイズの短肌着、コンビ肌着、ワンタッチ肌着を揃えました。ここのメーカーは大き目に作られていると聞きますが、新生児の肌着っていつまで使うor着れるものなのでしょうか?? 待望の第一子なので可愛い服を用意してあげたいのですが、考えれば考えるほど混乱してきてしまい、この環境だと皆様ならどのように準備されるかなども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 赤ちゃんの肌着について

    もうすぐ4ヶ月になる、男の子がいます。(身長60cm、体重6500g)出産時に用意した肌着のサイズが、50~70だったのですが、そろそろ きつくなってきたので新しいのを購入しようと考えています。でも今使っているコンビのタイプで50~70以上の物が、見つかりません。 どのような肌着を 着せれば良いのか教えてください。

  • これから用意するべき肌着について教えてください。

    二ヶ月の子がいます。用意しておいた肌着は 短肌着 50 コンビ肌着 50-70 です。長肌着は用意しませんでした。 最近短肌着がぴちぴちになってきたので、そろそろ寒くなるし、肌着を買いにいこうと思うので、いくつか質問させてください。 1・コンビ肌着はこれからの季節必要ですか?カバーオールの下に着せると足がもたつくような気がするのですが・・必要な場合、今は50-70がちょうどいい感じですが、この上のサイズは存在しますか?(70など。) 2・短肌着は冬はお腹が出てしまいそうなのですが、購入する必要はありますか?短肌着はサイズ60くらいまでしか見かけたことがないのですが、70なども売っているのでしょうか?ロンパースタイプしかないですか? 3・涼しい日はロンパース(短肌着が存在するなら短肌着)+薄手のカバーオールで行く予定ですが、とても寒い日などは肌着を2枚着せたりするのでしょうか?その際の肌着の組み合わせを教えてください。 4・それぞれの種類の肌着が最低何枚くらいあればいいのでしょうか?(初めに用意した肌着はコンビ×5・短肌着×5で十分間に合いました。) 5・この肌着は使わない!この肌着は必需品!!などおすすめの肌着の種類を教えてください^^ 長くなりましたが分かる範囲で結構ですのでご回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 秋産まれの赤ちゃんの出産準備について教えてください。

    10月半ばに2人目を出産します。上の子とは季節が違うので、購入する肌着や服についてアドバイスください。 今考えているのは、 肌着は、短肌着60サイズを7~8枚。 ツーウェイオール50~70を5枚。 くらいです。 ツーウェイオールや70のカバーオールはお下がりが何枚かあります。 このほかに必要な物はありますか? あと、買い足すのもとしては、 哺乳瓶の乳首・ガーゼ・スリーパーくらいで考えてますが、何か足りないものはありますか? 上の子は夏だったのでコンビ肌着が活躍しました。 今回は短肌着+コンビ肌着で過ごす時期は産まれてから何週間かくらいかなぁと思ってます。(すぐ寒くなりそうなので。。) なので、肌着は短肌着だけで、あとはツーウェイオールの素材や厚さで調節する予定です。 ツーウェイオールもすぐズボンタイプになると思うので、その下にコンビ肌着だと足がもたつきますよね? 短肌着が小さくなってきたら70の前開きボディスーツを買う予定ですが、どうでしょうか? あと、短肌着は長袖と半そではどちらがいいでしょうか?

  • 合わせの肌着について

    よく、新生児セットみたいなので短肌着、長肌着、コンビ肌着とあかありますよね、それは50-70cmくらいのサイズがあると思うのですが、何ヶ月ごろまで着るものでしょうか? また、そういう肌着の後はなにを着せるのでしょうか? よくわからないので、よろしくおねがいします。

  • 3ヶ月の赤ちゃんの服装について

    3ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 これからの季節に向け、着重ね方やコーディネイトがよく分からないので、 どうぞ教えて下さい。 1)2WAYオールやカバーオールの下に着る肌着は?   寒そうな気がしますが、短肌着でいいのでしょうか?   コンビ肌着だと、なんだかもたつきそうなので・・・。  まだ首がしっかりとすわってないので、ボディオールは厳しそうです。 2)ボディオールを下着ではなく、洋服として着るのは変でしょうか?  下にはモンキーパンツを履かせたいと思っているのですが・・・。 3)パジャマは特別に必要なのでしょうか?   2WAYオールなどを着させようと思ってるのですが・・・。   現在はコンビ肌着1枚で寝ています。 4)男の子ですが、タイツって変ですか? 基本的なことばかりかもしれませんが、初めての子供で分からないことだらけです。 どうぞアドバイスをお願い致します!  

  • 赤ちゃんの肌着について

    もうすぐ初めての出産予定です。 まだ、赤ちゃんの肌着を購入していません(汗) 夏産まれの赤ちゃんは肌着一枚で過ごすことも多いようなので、 短肌着を数枚とコンビ肌着を数枚購入しようと考えていますが、 サイズで悩んでいます。 50-60だとすぐに小さくなるので大き目を、と助産師さんから聞いたのですが、実際どうですか? 50-60と60-70を半々位で購入すべきでしょうか?? また、標準サイズのベビーだとすると、70CMになるのは半年後の冬だと思うのですが、冬でも短肌着やコンビ肌着って着せるものですか?? 先輩ママ、よろしくお願いします☆

専門家に質問してみよう