• ベストアンサー

BCG接種後の発熱

5ヶ月の子供なのですが、昨日BCGを受けました。 37.5~38.5度の熱が昼ごろから続いています。 先程から鼻水が出るようになりなした。 風邪かと思われますが、この場合病院に行ったほうがよいのでしょうか? 風邪薬をもらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chara0214
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.2

某予防接種センターの、受付担当者のものです。個人的には鼻水があるので、風邪の可能性が強いと思います。 明日にでも、小児科を受診して、子供さんの喉の腫れや胸の呼吸音を確認してから、対応すべきだと考えます。 BCG接種は多分保健センターでの集団接種だったと思いますが、保健センターの契約医師は、副作用の知識には疎い方もいらしゃるのが事実です。本来は考えられる副作用について、説明用紙が渡されるはずです。 まず小児科の診察を受けられて、BCG接種後であることと、明日現在のお子さん個人の体調状態から判断及び治療されるのが一番適切ですね。 必要な治療もありえますので...。ちなみに地域にも寄りますが、予防接種後の治療と投薬には保険適用となります。当然診察料は出ますが これは自治体の定める乳児医療費補助の対象となりますので、多分個人病院に限っては無料です。 必要であれば、この機会に熱さましの座薬を貰っておくのも妥当だと考えます。 その後まだ不安があれば、一度自宅に変えられて、落ち着かれたところで、各地にある予防接種センターに電話相談されて、BCGの主たる副作用(コッホ現象、リンパ腺の腫れ、発熱)について、再度勉強されるのもお勧めです。 不安が募る時期ではありますが、どうぞ、お大事になさってくださいね。丁度初めての風邪を、引きやすい時期でもありますから。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/BCG#.E5.89.AF.E4.BD.9C.E7.94.A8
banban2
質問者

お礼

今朝も熱があったので、小児科受診してきました。 「風邪」との診断で薬をいただきました。 センターで渡された用紙には『コッホ現象があれば受診、連絡してください』と説明がありましたが、発熱については、その用紙にも予防接種手帳にも書かれていませんでした。 体調管理は難しいですね。 ご丁寧な回答、どうもありがとうございました。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yu3ma3
  • ベストアンサー率27% (24/86)
回答No.1

明日にでも病院へ行くことをお勧めします。 BCGの副反応ではないようなきがしますが、 今の時期病院は風邪引きさんがいっぱいいるので もしかするとうつっちゃたかもしれません。 乳幼児の風邪症状はほっておくと、違う病気になる可能性が 高いので今のうちに処置したほうが良いでしょう。 鼻水・熱だと風邪から中耳炎になりかねません。 また咳等が始まると気管支炎を伴います。 脅かすつもりはありませんが、37.5度以上熱があるようなので 体になんだかの菌・ウイルスがいるものかと思います。 BCGの副反応だったとしても、病院を受診すべきだと思います。

banban2
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 今朝、小児科受診してきました。 風邪だったようで薬を処方されました。 微熱が続いているので心配ですが、受診して少し安心しました。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BCGの副反応について教えてください。

    2日前に1歳3ヶ月の子供をBCG接種に行きました。 4日前にツベルクリンを受けた時点で40度の熱が出てから1週間だったのですが、医師に相談したところ大丈夫ということで接種しました。 そして、BCG接種の日に朝から鼻水と咳、気管の辺りがゼイゼイいっている感じだったのですが、医師の診察後BCGを受けました。 そして、昨日から38度前後の熱が続いています。 BCG接種後のこのような熱が出ることがあるのでしょうか?それとも気になっていた風邪が悪化したのでしょうか?

  • BCG接種しても良いでしょうか?

    生後4ヶ月の長男が明日BCG接種の予定です。 が、母親のわたしがおとといから風邪を引き、38.5分の熱を出しました。 子どもは見たところ元気そうですし、わたしの風邪も治ってきました。 BCG接種しても大丈夫でしょうか? 明日が予防接種なので、急いでおります。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • BCG予防接種、風邪が完治してから何日後に接種できますか

    生後3ヶ月の赤ちゃんなのですが、3日程前からくしゃみをよくするようになり、 どうしたのかな?って思っていたら、昨日から鼻水、咳も出始めました。 風邪を引いてしまったようで、今日小児科で薬をもらいまいした(4日分)。 熱は37.3℃で微熱と言われ、いつもより少しウンチが緩いのですが、ミルクはいつも通り飲みます。機嫌が少し悪いです。 風邪としては初期なので軽いほうだと言われたのですが、薬が4日分なので、3,4日で治るという事なのでしょうか? また、今月末(29日)に4ヶ月健診があります。BCG予防接種があるのですが、 4日ぐらいで完治したら月末には予防接種は可能なのでしょうか? それとも今回は見送って来月接種になるのでしょうか?

  • BCG接種していいでしょうか?

    明日、娘の3ヵ月健診およびBCGの集団接種があります。 ただ、娘は先月28日に38.4度の熱を出し、小児科で診察してもらったところ、尿路感染症と診断されました。 熱は翌日には下がりましたが、まだ少し尿に白血球が混ざっているため、ケフラール小児用細粒という抗生剤を処方されています。 この状態で、BCGの接種をしてよいものでしょうか? 昨日、小児科の医師に尋ねたところ、構わないと思うよと言われたのですが、母と主人がやめた方がいいのでは…としきりに言うので、心配になってきました。 どうぞ教えてください。

  • BCG接種あとが腫れました

    1歳11ヶ月の子供です。 昨年11月にBCGの接種を受け、その後は通常に経過しました。かさぶたがなかなか綺麗に取れないようでしたが、触っていません。 先日保育所で夕方38度の熱を出しましたが、夜には平熱に戻り様子も全く元気そうでした。が、その夜服を脱がしたところ、BCGのあとが腫れていました。 押さえても痛がらず、腫れ上がるというほどではありません。 土日はたまに咳をしているものの、熱も出さずやはり元気そうにしています。 日曜日の朝には、腫れもほとんど引きました。 子供の病気の本を見ても、BCGの副反応についてはこのように長期間経ってから出るというような記述は見つかりませんでした。 かさぶた跡から感染したのでしょうか? あるいは他に病気が考えられるでしょうか? ご教示願います。

  • ポリオ接種後の発熱について

    2才4ヶ月の息子と、6ヶ月の娘を一緒に予防接種に連れて行きました。 今回が1回目で、5月30日に接種し、6月5日の昨日、2才の息子が発熱(38.5度)しました。下の子は平常どおりです。 病院へ連れて行くほどの高熱ではないため、今日一日家で様子を見ていましたが、日中は熱も下がり、元気に走り回っていました。 しかし、先ほど熱を測ったら、また38.3度と、それほど高いわけではないものの発熱しています。 これはポリオの副作用と考えるべきでしょうか? にわかに怖くなり、いてもたってもいられなくなっています。開発途上国にいた経験もあり、小児マヒの人を何人も見ています。今、血の気の引く思いでいます。 ちなみに鼻水、咳と言った風邪の症状は見られず、熱だけです。

  • 子供の発熱について

    子供の発熱について 4歳の子供の風邪についてですが、1ヶ月前から咳が出ており、 熱はないのですが、病院に2回行き2回とも風邪と診断され薬を処方してもらい飲み続けています。 1ヵ月経った今も咳は出ており、最近では昼11時から13時の間に 発熱(38度台)するようになり、連日のように保育園から呼び出しがあります。 しかし、呼び出しがあってから1時間くらいで迎えに行くと、 熱は平熱に下がり、本人は普通に元気にしてます。 自宅に帰ってからも熱は上がることなく食欲もあります。 今朝も元気でしたが念のため熱を計ってから保育園に行きました。 しかし、先程また熱があるとの呼び出しがあり妻が迎えに行っております。 本人は保育園が楽しいと言っているので、 ないとは思いますが、風邪以外(保育園で嫌なことがある等)で発熱することも 考えられるのかなと思っております。 どなたか子供の熱で決まって昼に熱が上がり、すぐに下がることを繰り返した経験をされた方が いらっしゃいましたら参考にしたいと思い質問しました。 宜しくお願いします。

  • 夏の子供の発熱について

    夏の子供の発熱についてですが、4歳になる娘が昨日より38度の発熱を起こしました。病院に行きお薬(飲み薬と座薬)をいただきました。しかし、特に咳も鼻水も無く元気なんです・・・。このまま熱なら夏風邪で咳や鼻水が出れば風邪ということでした。最近、流行っているのでしょうか?周りでは小さい子供が風邪という事をチラホラ聞きましたが・・・。この気候で皆さん体調を壊されてるのでしょうか。我が家では熱だけなのですが、汗ばむのでお風呂に入れてよいやら悩んでしまします。どうしたら良いのでしょう・・・。同じようにお子様が夏風邪でいらっしゃる方など、皆様どうしたらよいか、よろしくお願いいたします。

  • 予防接種後の発熱

    娘、1才6カ月が 今日昼頃 3種混合と小児用肺炎球菌の同時予防接種を受けました。 帰宅後 昼・夜とも食欲がなく、グズグズしてましたが 時折、笑ったりご機嫌だったりもありました。 先ほど体が熱いので熱を測ったら38度ありました。 今は寝かせてしまいましたが、とても心配です。 どのような対処をした方がよいでしょうか? 病院に行かせるべきでしょうか?様子をみるべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • BCGの跡が・・・

    お世話になります。もうすぐ4歳になる娘なのですが、BCGの接種跡が消えて、まったく残っていません。 4年前のことで、私自身の記憶もはっきりしないのですが・・・確かに接種しましたし、接種後2~3日は、少し赤くなり跡が残っていたように思うのです。しかし、その後赤く腫れたり・・・というのは記憶になく、次第に薄くなりいつの間にか消えてなくなってしまいました。多分2歳ごろには、すでに消えていたと思います。 ・・・いまさら・・・ですが、ちゃんと接種できているか心配で。 ちなみに、最近娘は風邪ばかりひいていて、熱も何度を出しています。咳や鼻水もかなり長い期間出ています(TT) BCG接種となにか関係あったりして・・・と思うとちょっと不安になってきました。 BCG接種について何かご存知の方、回答宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FMV LIFEBOOKA746のCapsLockのキートップが外れてしまいました。キーボード以外の黒い2つの部品の向きと組み合わせ方が分からず、戻すことができません。どなたか、手順を教えてください。
  • ノートパソコンのFMV LIFEBOOKA746のCapsLockのキートップが外れてしまった場合、キーボード以外の黒い2つの部品の向きと組み合わせ方が分からず、戻すことができません。外れたキートップを元に戻す手順について教えてください。
  • FMV LIFEBOOKA746のノートパソコンでCapsLockのキートップが外れてしまった場合、キーボード以外の黒い2つの部品の組み合わせ方が分からず、戻すことができません。キートップを正しくはめる手順について詳しく教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう