• 締切済み

婦人之友 友の会

現在子育て中なのですが、ママ友に婦人之友社が組織されている友の会に参加しないかと誘われました。気軽にどうぞといわれましたが、私自身は、婦人之友という雑誌は良妻賢母の年配の方向けの雑誌というイメージでてにしたことがありません。友の会について知っていらっしゃる方、どんな会なのか教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

昔の話でほとんど参考にならないと思いますがまだ回答がついていないようですので一応回答してみます。 20年以上前、母が入っていました。転勤により広島県と神奈川県の2箇所で入っていました。 私が子供として見て覚えている範囲では・・・ 各地域によって活動内容は多少違うようでした。 やはり、婦人之友の趣旨に沿うような、良妻賢母的な雰囲気が感じられました。 なんでうちの母なんぞが参加していたのかさっぱり不明です。 主な活動は、月に数回活動日があって、あるときは料理(特にお菓子作り)、あるときは手芸(籐編みや刺繍など)などをやっていました。 またバザーへの出品などもやっていて、私も大量のクッキー作りを手伝った記憶があります。 この程度しか覚えていないのですが・・・すみません。 今の時代でしたら、地域によってはホームページなどを作っているのではないでしょうか。 参加している方から回答があるとよいですね。

whitechoco
質問者

お礼

やはり良妻賢母ですか・・・友達からは似合いそうと言われたのですが、私自身としては場違いで浮いたらどうしようかと。各地域によって活動内容が違うという事なのでもうしばらく調べて様子を見ます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婦人之友社の「友の会」ってどんな雰囲気ですか?

    最近、婦人之友社から出ている「かぞくのじかん」という雑誌がかなり気に入っていて、同じく婦人之友社の「主婦日記」という日記帳も買ってつけています。 婦人之友社には「友の会」というのがあり、全国各地の「友の家」という所で家事や育児の講習会や子供の集会を行っているそうですが、興味はあるものの月会費など少々家計に負担になりそうで、また、いわゆる良妻賢母的な雰囲気だったら私のようなダメ主婦など怒られてしまいそうで、二の足を踏んでいます。 また、友の会に入ったら絶対、例の婦人之友社の「家計簿」を付けなければいけないのだろうかという懸念もあります。 優れた家計簿だとは思いますが、あまりにも細かすぎて(ほとんどマニアの域に達しているかと…)私には続けられそうにないのです。 そこで、「友の会」に参加されている方、参加経験のある方、どういう雰囲気か少し教えていただけないでしょうか? 「自分で友の家に足を運んでみたら?」と言われてしまいそうですが、まさかとは思いますが勧誘がしつこかったりしたら(そんなことないとは思いますが)困りますので…。 どうぞよろしくお願いします。 ※似たような質問がありましたが、満足いく回答がなかったので、質問させていただきます。

  • ママ友がいません 

    1歳5ヶ月の子供がいます 人見知りの性格なので、なかなかママ友が出来ず、昼間は息子と2人の生活です。 子育てサロンに参加して仲良くなった方もいましたが、産休明けで働き出したらなかなか会う機会もなく、相手が忙しいと分かっているのでメールもしなくなり…と自然消滅。 出産した病院で同室だった人ともメルアドを交換しましたが、その方も仕事復帰で疎遠に。 なかなかママ友が出来ないことを遠方に住んでいる学生時代の友人に相談すると「贅沢な悩み。働いて子育てしている人はママ友が出来ないとか考える余裕もないよ。暇だからママ友が欲しいとか考えるのよ」ときつく怒られました。 出産を機に仕事を辞め、息子が幼稚園か小学校に行きだしたらパートで仕事が出来たらいいなとは思っていますが、今のところは主人も義両親も「3歳子供は親が育てるべき」との考えです 必死にママ友を作る必要はないですか? 周りはママ友同士ランチの約束をしたり、子育てサロンに参加後公園で遊んだりとうらやましく思ってしまいます。 出産して1年半にもなるのに近所にママ友と呼べる人がいないってことに焦ってしまいます こんな私にアドバイスください よろしくお願いします

  • ママ友ランチ会の実情。ママ友ランチ会に憧れます

    幼稚園児と2歳児を持つ母親です。表題のとおり「ママ友ランチ会」とやらに憧れています。 なのですが最近知り合った別幼稚園のママは「苦痛」と言っていました。 わたしのママ友ランチ会のイメージ 美味しいお料理やお茶・お菓子に舌づつみをうちながら、和気藹藹と、有意義で建設的なコミュニケーションと情報交換の場。というイメージだったんですね。 でも、知り合った別幼稚園のママさんがいうには 「毎週2回集まりがある」 「それとは別に毎月のようになんらかの催し物・イベントに参加しなければいけない」 「すごく気を使う」 「延々、いじめられママさんに対するバッシング」 「不平、不満、文句、といったマイナスイメージの話題ばかり」 「腹のさぐりあい。たとえば休日どうしている?と聞かれて、うっかりにも家族でショッピングモールになどと言えば、あるママ群団からは旦那さんがマイホームパパなんだという嫉妬とやっかみ、ねたみ。いっぽうで別ママ群団からは、安上がりのショッピングモールめぐりだなんて 貧乏人ね~という侮蔑の笑いを受ける」 「Aさん、Bさん、Cさん、わたしで話していて、たまたま全体の話題がEさんのことになったとしてそのおしゃべりの最中にBさんが用事でぬけると、Aさん、Cさんで連れだってEさんのところにいき、『こんなこと、言いつけるみたいで心苦しいけど、BさんがEさんのことをかくかくしかじかと非難していた』とやりにいく。AさんCさんのあとから金魚のふんよろしく いっしょについていくわたしも同罪」 というようなことを言っていました。 これがママ友ランチ会の実情なのでしょうか? 我が家の周辺には、うちの子が通っている幼稚園と、もうひとつ幼稚園があり、知り合ったママさんは別幼稚園に通わせていて、そっちはPTA総会とか、親の反省会とか、先生方への意見・アドバイス献上(という名の先生バッシング)とかがひどいそうです。 あと、保護者活躍というか保護者がお手伝いをする園行事で、いじめられママさん1人2人に10人分とかの仕事を押しつけて、そのうえ子供も押しつけて、ボスママ&他ママさんはおしゃべり花をさかせ、そのうえで上記のように、いじめられママさんの仕事&子守のいたらなさを 「友人として、親身な意見とアドバイス」という名の後のママ友ランチ会で延々バッシング・・・仮にバッシングしないママがいれば「相手のいたらないところを、率直に言ってあげることが本当のお友達」「(人を悪く言わないという)自己保身に走って、友達おもいでない」 「意地の悪い人」というふうにさらしあげられてしまうのだとか。。。 わたしの子供を通わせている幼稚園に、そんなめんどうくさい?母親などいないので、ネットなんかでよくみる 「ママ友苦痛」の世界が本当にあるのかとびっくりしました。 そのいっぽうで、なにか怖いもの見たさというか、ちょっと興味しんし・・・いけませんね こんなこといっちゃ。 ママ友の世界、どうですか?

  • ママ友がいません。

    こんにちは。 24才の専業主婦です。8ヶ月の息子がいます。 私にはママ友が1人しかいません。 主人の友達の奥さんで、同じ月齢の赤ちゃんがいるので、ちょくちょく遊んだり、たまにメールをしたりするのですが、近所にもっとママ友がいたらいいなと思います。 友達は独身の子ばかりなので、子育てでわからないことがあっても相談できる人がいないので淋しいです。 育児サークルなんかに参加すればいいと思うんですが、どこでやってるかもわからないし、人見知りをする性格なので、行くのをためらってしまいます。 ママ同士のグループとか出来てるでしょうし、そんな中に入れるのかなとか、1人で行くのは緊張するな~とか、行く前から勝手に想像してしまって・・・。 皆さんはいつぐらいからママ友いましたか? 集まりに参加されたことがある方はいつから行かれましたか? その場の雰囲気や様子なども教えていただけたら嬉しいです。

  • 幼稚園に入っても、ママ友が出来ません。

    幼稚園に入っても、ママ友が出来ません。 今年度から入園した子どもと一歳の子どもの母です。 今までママ友がおらず、相談サイトなどで相談させていただきましたが、 幼稚園に入るようになれば出来ますよと言っていただき焦らずに過ごせました。 しかし、実際幼稚園に入ってみても全くママ友さんが出来ません。 おまけに、一人でいるのは私くらいなので焦ってしまいます。 幼稚園の子育て支援などにも参加していますが、 既にグループが出来上がっていて入れません。 私に友達がいないからか、子どもにも友達がいないようで申し訳なく思っています。 何とかしたいとは思っているのですが、 見た目は近寄り難く、話しても話が続きません。 どうしたらいいのでしょうか? どんなことでも構いませんので、お知恵をおかし下さい。 よろしくお願いします。

  • メンタルヘルス友の会って大丈夫ですか?

    最近、メンタルヘルス友の会の集まりに参加しました。中根繁という人が顧問をしていて、この会に参加して話を聞きその教えを実践してゆくと神経症は治る、ということでした。 私も乗り気で、参加して行こうと考えていたのですが。今朝ネットでこの会に関する良からぬ書き込みを見ました。この会は金儲けのためにやっていて、本当の目的は浄土真宗一の会に勧誘することだというのです。メンタルヘルス友の会は、そのためのダミー組織であって、参加し続けると黄金食なるもののレシピを4万円で売りつけられたり、その講習に10万円以上の会費を取って参加させられたりするというのです。 こういう噂を聞くと(真偽のほどはわかりませんが)私もこのまま参加しつづけようか迷ってしまいます。 どなたかメンタルヘルス友の会についてご存知の方がおられましたら本当のところはどうなのか教えていただけませんでしょうか。

  • ママ友の会を抜けたいとき

    最近、月に一度ベースで集まるようになったママ友の会があるのですが、今後それに参加するのをやめたいなと思っています。ですが、その理由に困っています。 正直な理由は、その中の一人の育児方針に私がついていけずストレスがたまってしまうことなのですが、もちろんそんなこと言えるはずありません。 誰が聞いてもカドが立たず納得できるような理由って何かないでしょうか・・・もちろん嘘をつくことになりますが仕方ないと思います。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • お奨めの「友の会」ないですか?

     会員権を買うほどの余裕はないのですが、友の会なら……と思っています。 条件は ・神奈川県近郊(神奈川、東京、千葉) ・一人で予約ができる ・競技会に参加できる あと、可能であれば ・ハンデがとれる(JGAのものがとれれば最高)  千葉の方で、こんな友の会があるコースがあったような気がするんですが……  よろしくお願い致します。

  • ママ友を作るって・・・

    2歳の子供がいるものです。 最近、同じ市内からですが今の住宅地に引っ越して来ました。 近所に同じ年頃のお子さんもいるようですが、あまり外で見かけません。 そのような事もあり今までサークルだの催しなどにも出掛けていなかったのですが、最近になって出掛けるようになりました。 しかし、いざ行ってみると前からの友達というような人たちや、ご近所の人たちといった集団がほとんどで、私もあまり積極性がある方でもなく馴染めていない感じです。 無理にママ友を作りたいという訳ではありませんが、正直、サークルなどの決まった会でお話をする人がいないというのはちょっと・・・という気もします。せっかく参加しているのもありますし。 勿論、前からの友達で子供と似たような年頃のママ友はいるんですがすごく近所という訳でもないので、新しいママ友(ご近所なり、子供と近い年頃の)を作るのはどうすればいいのかな?と思ってしまいます。 幼稚園に子供が通えばもっと知り合いのママさんも多くなるのかな?とも思いますが、他の方はサークルなどに参加してすぐにママ友が出来たりするのでしょうか? もしかして、私が遠慮しすぎなのか消極的すぎ?なんて思ったりして・・・ 皆さんのご意見聞かせて下さい。

  • ママ友とはどうやって付き合ったら良いですか?

    こんにちは。 今9ヶ月の男の子のママですが、最近ママ友の集まりのお誘いを受けました。嬉しくて新鮮だった反面、初対面ばかりでかなり緊張しました。今迄は2~3ヶ月に一回くらい子育て教室等、その場限りの集いに参加する事が多かったので、密接した関係というものに少し窮屈感がありました。 元来つるむのが苦手で、そういったグループ活動に抵抗があったりもしますが、これからママ友さん達との付き合いは避けられないと思ってます。自分一人ではなく、子供の事を考えたらやはり無理にでも参加した方が良いのかなと思います。幼稚園までは仕事せずに家に居たいので、これからうまく距離感を保って付き合っていくにはどうしたら良いのか、悩んでいます(><) ご意見アドバイス等よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう