• ベストアンサー

掲示板のアレンジの仕方(CGI編集)

hegemonismの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

単に、テーブルを右寄せに表示したければ <table align="right"> にすればいいかと。 エディタの置き換え機能でやれば,簡単です。

mococat
質問者

補足

ありがとうございます。 やってみましたが、どうやらタグを入れる位置がおかしいのかうまくいきません。 申し訳ありませんが、掲示板のソースのどこの位置に入れればいいのでしょうか? 宜しかったら教えてください。

関連するQ&A

  • 画像以外のファイルもアップできるスケジュールcgi、掲示板cgi

    スケジュール管理のcgi、掲示板のcgiで、 よく画像のアップロードができるものは見かけるのですが、 画像以外のファイルをアップしておき、 後からダウンロードできるような機能を持つcgiがないものか探しています。 フリーでもシェアでも良いのですが、知っている方いたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGI掲示板の背景

    現在、一休さんの言うレンタルCGI掲示板を利用しています。 カスタマイズする際にバナー画像や背景のURLを入力する欄があるのですが ここに入力する画像や背景画像は通常デスクトップに 使う壁紙などでいいんでしょうか? もちろん、著作権フリーが前提でしょうけど。

  • フリーCGIの編集

    こんにちは フリーのCGIの内容を編集しようと思い、テキストエディターで開こうとすると「指定したエンコードで変換できない文字があります…」と出ます。 別のエディターで開くと開けるのですが、内容を変更して保存、FTPでUPしアクセスするとエラーになります。 このCGIはどのように開いて編集したらよいのでしょう。 私はプログラミングの知識はありません。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGIレンタルの掲示板を探しています。

    よろしくお願いします。  今、CGIレンタルのBBSを探しています。  画像をアップロードできてコメントも書けての掲示板を探しているのですが何かいいのはないでしょうか?  できたらフリーソフトが良いです。  何かおすすめのがありましたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • CGI探しています?

    ひとつの掲示板で画像がアップ出来、さらにカテゴリが自由に設定できるようなそんな掲示板を探しています。なにをしたいのかと言うとホームページで「無料であげます」のような掲示板を作りたいと思っています。フリーのCGIでなにかいい掲示板があったら教えてください。

    • 締切済み
    • CGI
  • フリーCGIの掲示板を探しています

    フリーCGIの掲示板(kentのjoyful)を現在利用してますが、悪質書き込みに悩まされています。 一応、ワード規制、IP規制等セキュリティ対策機能はついているのですが、それでもなかなか対応できません。 それで、書き込みを管理者がチェックしてから表示できるようなものを探しているのですが、画像のUPは事前チェックができるものがあっても、コメントについてできるものがなかなかみつかりません。 もし所在をご存じの方教えてください。 CGIで作成してftp等でUPできるものを希望します。

  • CGI掲示板について

    質問させていただきます。 今、CGI掲示板を設置したいのですがうまくいかず困っています。 ちなみに、設置しようと思ったCGI掲示板は、http://www.kent-web.com/bbs/patio.htmlです。 ここに書いてある通りにパーミッションなどを変更し、http://~~/patio/patiocgi にアクセスするとInternal Server Errorとでてきます。 ちなみに、http://click2.jp/publisher/ssi.htmlのテストCGIや簡単なCGIテストページは普通に動きました。 私のサーバOSはCentOS4.5です。 Internal Server Errorと出ると言う事は、サーバ側の内部エラーだと思うのですがエラーがあるとしたらどこの可能性が高いでしょうか? パーミッションなどは何回も確かめたため多分大丈夫だとは思います。 どなたかご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 掲示板とFTPソフトについて。

    ホームページは、作成したhtmlファイルなどをアップするときに FTPによって行われ、逆もしかり。 では、掲示板は、ファイルとして編集できないのでしょうか。 掲示板の管理者です。不当な書き込みを消したりと、 説明を編集したりと。 できませんか。 しようしている掲示板は、 http://bbs.avi.jp/ です。 できなくても、他の掲示板なら、可能ですか。 フリーの掲示板探してます。

  • CGI掲示板の導入について

    はじめまして。 大変困っていることがありまして、教えてください。 よろしくお願いいたします。 現在自分たちが運用しているホームページにて他所からいただいたCGIの掲示板を使っています。 掲示板の情報はhttp://www.irao.com/irao/ir-i-bbs/ にあるIr-i-BBS/1.85bというものです。 これまではサーバーやCGIを詳しい方が導入やメンテナンスをされていたのですが、 諸般の事情により、連絡が取れなくなってしまいました。 今のところ掲示板はそのまま運用していけるようなのですが、新たに10個ほどホームページ内に 新しい掲示板が必要となってきました。 私はHTMLなどに理解はあるのですが、CGIはあまり詳しくありません。 この場合、掲示板のデータ関係がcgi.binフォルダに格納されているようなのですが、 これは10個の掲示板を増設する場合、新たにそれぞれ10個のフォルダをUPしなくてはならないもの なのでしょうか? また掲示板の作者はPERL5がシステム上にインストールされている必要があると記載しているのですが、 インストールは済ませたとして、PERLで何かできないと導入できないものでしょうか? 文章長くなり、大変申し訳ございませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CGI
  • ホームページで、掲示板CGIファイルをindex.htmlからアンカー

    ホームページで、掲示板CGIファイルをindex.htmlからアンカーで呼び出しているのですが、ファイルが 見つかりませんとWEBサーバーが返してきます。プロバイダーはぷららで、独自CGIサーバーに登録したところ、独自CGI用ディレクトリが、/home/アカウント名/ となっており、URLは、http://cgi19.plala.or.jp/アカウント名/ で登録完了となりました。 これをindex.html側で、<a href="http://cgi19.plala.or.jp/アカウント名/bbs1/aska.cgi">掲示板</a> と呼び出しているのですが、この<a>タグのURLの表記方法に何か間違いなどあるのでしょうか。ぷららで独自CGIをお使いの方、ご指南いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • HTML