• ベストアンサー

コンタクトレンズに変えようと思っています。

lovelovechanの回答

回答No.5

私もめがねからコンタクトに変えました。 最初コンタクトを買った時はハードレンズで やっと装着できたと思っても痛くで合いませんでした。 そのうち面倒なのでコンタクトを買っただけで 付けなくなりました。 それから10年ほど経ってまたコンタクトが欲しくなりました(笑 今度はソフトレンズにしてみました。 そしたらハードレンズに比べたら全く痛くないのでびっくりしました。 でも、大きさはハードレンズよりかなり大きいです。 ソフトレンズを買ってしばらくは目に入れるのに 20分はざらにかかってました。 「痛い」と思うのと、目に異物を入れるので 反射的に目をつぶってしまうからです。 でも、そのうちに慣れます。 私は最初は眼鏡屋さんに併設されてたコンタクトレンズ屋さんで購入し、 次は病院の眼科で購入しました。 どちらも丁寧に説明してくれましたよ。

関連するQ&A

  • ソフトコンタクトレンズが外れなくなったら…?

    近視と乱視があり、メガネとメニコンZ、ワンデーアキュビューモイストを使用しております。 ずっとメニコンのハードでしたが、最近メガネ・コンタクト専門店で 眼科の診察を受け、ドライアイだけれど使い捨てコンタクトも使用したいという希望から、 モイストのワンデーの使用なら何とか良い…という眼科の先生の許可?があり、 ワンデーを手に入れました。 やはりドライアイで、ハード以上に目に良くない感じがしています。 一度は運転をした為か、外す時に目薬を何度差しても外れなくて、 慄いたことがありました。 何とか目薬攻撃で、やっとの思いでメリ、メリッという感じで両目とも外せました。 以来、目を傷めたかもしれないと、コンタクトはハードもソフトも装着しておりません。 前置きが長くなりましたが、万一自分では外せない場合は、 眼科かそのメガネショップに来てください、ということでしたが、 ドライアイで貼り付いて剥がれない(外せない)場合、眼科やメガネショップでは どのようにして外すのでしょうか? モイストタイプですが、メニコンZを外す時にはやはり貼り付いた感じはしますが、 外すのが困難ということはありません。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、 ソフトの方が外れにくいということはあるのでしょうか?

  • ~コンタクトレンズ~

    私は目が悪く、メガネが嫌(似合わない)なのでコンタクトにしようと思っています。 眼科の先生には「中1はギリギリ」と言われました。 しかも、私は3月生まれなのでほぼ小6と同じ感じです。 コンタクトレンズをはめてもらった(初めて)のですが、目玉の下らへんが何か挟まってるような、変な感じがします。居心地が悪いです。 なので、また今度挑戦してみますが、初めてコンタクトレンズをはめると私みたいに変な感じがするのですか? コンタクトレンズは、ハードではなく、ソフトです。 ソフトは柔らかいのですが、黒目より少し大きいようです。 よろしくお願いします。

  • 眼科とコンタクトレンズ

    もともと近視で眼鏡を使っていますが、最近夜の車の運転で標識などが見えづらく、車のバックライトとか信号の光とかがぼやけるようになりました。コンタクトレンズに変えようかと思っています。眼科ってコンタクトレンズを売っているのでしょうか?それとも、眼科で診断書?(視力検査?)などをいただいてどこか他の眼鏡屋さんやビックカメラなどでコンタクトレンズを買うのでしょうか?

  • コンタクトレンズを買うとき

    こんにちは 今コンタクトレンズを買おうとしているんですが、 眼科で買うかコンタクト専門店で買うかどちらがいいでしょうか? 眼科はレンズがコンタクト専門店より高そうなイメージありますが眼科の方が高いんでしょうか?(>_<) 眼科によって違うかもしれませんがだいたいの値段を教えてください。 (2ウィークアキュビュー) それと専門店はレンズは安くても診察料が高かったりとか・・・? コンタクト専門だとあまり医者が信頼できないとかそういうイメージもあるんですが。違っていたらすいません。(汗)

  • コンタクトレンズについて

    僕は、高校1年生なんですが、パソコンが大好き(ゲームはしない)で昔は視力は1.5ぐらいあったんですが急激に悪くなってしまい今は0.3あるかないかぐらいです。もちろん黒板の字は一番前の席でもぼやけていて見えないです。なので、授業中は眼鏡をかけているんですが、やっぱり眼鏡は抵抗があるんです。それに、友達に眼鏡似合わないねとかあっさり言われてしまいました。軽く言ったつもりかもしれませんが、結構ショックでした。なので、コンタクトレンズにしようかなと思ったんですが、以前に眼科に行って、コンタクトレンズをつけてみてと言われて挑戦したんですけど、結局つけることができませんでした。つけてもらうことも出来ませんでした。反射的に閉じてしまいます・・・ 僕はコンタクトレンズは無理なんでしょうか。視力が低下しすぎて日常生活でも常時眼鏡をかけなければならないぐらいです。体験談等教えて欲しいです。

  • コンタクトレンズについて

    今メガネを使っているのですがコンタクトレンズに変えることにしました それで今日眼科に行ってきたのですが、付け外しの練習や取り扱いの説明に時間がかかるので後日ということになり、今日はちょっとした説明とどういう種類のコンタクトレンズがあるのかパンフレットをもらって帰りました。 自宅でなんとなく他にどんなコンタクトがあるのか調べたところ、2ウィークアキュビューディファインというのを見つけました。 私の通っている眼科でも扱っており、瞳が大きくなるというところに魅力を感じたので、今度眼科に行った時に聞いてみようと思ったのですが、母親に相談したところ「今日パンフレットをもらった中から選べ」「最初なんだから、勧められたものを使え」と言い、ちょっとした言い争いになってしまい、最終的には「もう勝手にしなさい」と言われ私も「自分の思った通りにする」と言ってしまいました。 私的には、できたらこのコンタクトにしたいけどお医者さんがダメというならしないという考えなのですが、一向に聞き入れてくれません そこで質問なのですが、初めてコンタクトを使う際2ウィークアキュビューディファインはそんなに悪いのでしょうか?眼科で処方してもらえるものだし、実際試しに付けさせてくれるということなので話してみるだけでもしたいのですが.. あと、未成年なのですがやはりコンタクトを購入する際は親も一緒じゃないといけないですよね? 回答お待ちしております 2ウィークアキュビューディファイン http://acuvue.jnj.co.jp/product/2week_define/index.htm#l02

  • コンタクトレンズが入れられない…

    僕は高校生で、夏休みにコンタクトを入れに眼科に行きましたが眼科の先生に入れてもらうのが怖くて、目を閉じてしまいしばらくチャレンジしましたが結局入れることができませんでした…。でもどうしてもメガネはいやなので、どうやったら入れることができますか??眼科の方々はコンタクトを入れられない僕をどんな風に思っているのでしょうか??アドバイスください!!

  • コンタクトレンズ+眼鏡=?

    コンタクトレンズの度数等について質問させて頂きます。 右→BC8.7 SPH-1.75 DIA14.0 左→BC8.6 SPH-1.25 CYL-0.75 AXIS180゜ DIA14.5 のコンタクトを使っていました。 ですが、仕事の関係で細かい物を長時間見たり、夜車に乗ることが多く、信号が打上げ花火のように見えたり標識や看板を見るのに顔がクシャクシャになったりと…見えづらい感じがありました。 しかし、昔から通っている眼科からはいつも強引に的外れな処方をされるので、正確な視力も分からなければ、自分に合うコンタクトにも眼鏡にも出会ったことがありません。 先日眼科にコンタクトを買いに行った時は、強引に眼鏡を薦められ 右→球面-1.75D 円柱-0.5D 軸20゜ 左→球面-1.25D 遠用瞳孔間距離67耗 の眼鏡を作りました。 かけた感じは右と左で違和感があり気持ち悪い感じでした。 その後出来た眼鏡の検査と改めてコンタクトを買うために眼科に行きましたが、今度は 両目→BC8.7 SPH-1.00 DIA14.0 のコンタクトを「これ以上強いと目に良くない」と言われ強引に買わされました。。 眼鏡の方がマシだったのでしばらく眼鏡を使いましたが、頭痛が酷かったため、良くないような気がしたんですが、最後に買わされた弱いコンタクトを付けた上から眼鏡をかけてみました。 そしたらかなり見易くなり「このくらいのコンタクトが買えればなぁ」と思いました。 通っている眼科は「2ウィーク」と言っても1デイを売られたり「合わなくなった」と言っても「そんなはずない」と言われたり、もう行きたくありません。 でも、ド田舎なので、他に眼科もなく困っていたら、最近は処方箋がなくてもネットとかで安く買えると知り早速調べてみたのですが…結局度数が分からず困っています。 上記の情報から、自分に合うのは何か、どなたかアドバイス頂けないでしょうか?

  • コンタクトレンズの購入について

    今ソフトコンタクトレンズを使っていてハードに変えようと思っています。今まではずっと眼科でコンタクトレンズを買っていたんですけど、コンタクトレンズって眼科以外にもメガネを売っているお店(メガネスーパーとか)でも買えますよね??値段は眼科よりそちらのほうが安そうなので今度そういうお店でハードタイプのコンタクトレンズを買おうと持っているのですが、眼科以外で買うにはまず、眼科に行かなければならないのでしょうか??それともいきなりそういうお店(メガネ屋さんなど)に行けばいいのでしょうか??よくわからないのでできれば詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズについて教えてください。

    コンタクトレンズについて教えてください。 4年生の娘の視力が落ちていることがわかりました・・・。まだ、眼科には行ってはいないのですが、前から黒板が見づらいらしく、眼鏡がコンタクトが必要みたいです。。 本人は、眼鏡よりもコンタクトレンズがいいと言うのですが、私も主人も含めてコンタクトをしていないのでどのように取り扱うのかまったくわかりません。 手入れがあったり、目の中に直接入れるものなので、小学生には難しいような気がするのですがどうなのでしょうか?教えてください。