• ベストアンサー

postやgetで得られたパラメタのエンコードを変換したい

hegemonismの回答

回答No.2

(-ω-;)ウーン・・・そうなると、HTMLの文字コードをPHP内部エンコーディングに合わせるしか思いつかないです。 お役に立てず申し訳ないm(_ _"m)ペコリ

関連するQ&A

  • PHPのGETとPOSTの処理を学習中なのですが、valueに日本語が

    PHPのGETとPOSTの処理を学習中なのですが、valueに日本語が入力されていた場合の処理について分からない点があります。 POSTやGETから送信された日本語の値がどの時点で再び日本語に変換されているのかということです。 たとえば以下のようなphpファイルにブラウザからアクセスした場合、 <?php $static = $_GET["static"]; print $static; ?> <form method="GET"> <textarea name="static"> 静的 </textarea> <input type="submit" name="submit_button" value=" 送 信 " /> </form> ブラウザのアドレスバーには"?static=静的%0D%0A&submit_button=+送+信+"という文字列が表示されています。 この"%0D%0"というのは、URLエンコードされた文字列らしいのですが、上記のphpファイル上の"print $static;"部分の表示ではしっかりと日本語として表示されています。 私は上記のソース上のどこの部分でURLエンコードされた文字列が再び日本語として表示されるよう変換されているか分かりません。 何卒ご教授頂けますようお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • $_GETってエンコードが必要なのでしょうか?

    $_GETのエンコードについて質問があります。 リンクに日本語のデータを付け加える場合、エンコードが必要なのでしょうか? 今プログラムを作っているのですが、エンコードしていません。 だけど問題がありません。 これって実行環境によるのでしょうか? ちなみにプログラムですが フォームから、POSTで日本語を送る  ↓ $_POSTで捕まえて、リンクに付け足す。( ?test=$変数 )←こんな感じ  ↓ リンクをクリック  ↓ $_GETで捕まえて変数へ こんな流れです。 とりあえず希望通り動いているようです。 それって、たまたまでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • $_POSTのものを$_GETとして使うのはなぜ?

    http://www.phppro.jp/school/phpschool/vol19/2 こちらの講座にあるサンプルコードで分からないところがあります。 schedule_edit.phpのサンプルでは if (isset($_POST["year"]) && is_numeric($_POST["year"]) && $_POST["year"] > 2000) { $year = $_POST["year"]; <form action="schedule_edit.php" method="post"> <input type="text" name="year" id="schedule-year" value="<?php print(htmlspecialchars($year, ENT_QUOTES)); ?>" /> <label for="schedule-year" id="label-year">年</label> formで入力されたデータはhtmlspecialchars($year, ENT_QUOTES)の$yearに格納され、 $_POST["year"]としてデータが渡り、 php側で$year = $_POST["year"];のように$_POST["year"]のデータが$yearに格納し直されています。わざわざ格納し直す理由も分からないのですが、一番知りたいところは schedule_list.phpのサンプル内ではPOSTでなくGETで渡されているところです。 if ($schedule_date == date("Ymd", mktime(0, 0, 0, $_GET["month"], $_GET["day"], $_GET["year"]))) $_POST["day"]ではなぜだめなのか分かりません。 この$_GET["year"]はschedule_edit.phpの$_POST["year"]を見ているわけではないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • GETとPOSTを同時利用したい

    wordpressで下記のようにPOSTを使用して遷移先のメールフォームにデータを渡しています。 コードの作成は(http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/0884dbe92721ab84cb27d212ca631094)を参考にしました。 <a href="" onclick="document.mail_form.submit();return false;" > <img src="@@@.png" alt="お問い合わせフォーム"> </a> <form action="<?php echo get_permalink( @@@ ); ?>" method='post' name="mail_form" target="_blank"> <input type='hidden' name='post_id' value="<?php echo $post->ID; ?>"> </form> これをそのまま流用し、<form>内の遷移先URLに『?view=english』を追加して英語版での表示切替をしようとしたのですが、これをつけるとPOSTの情報が遷移先に渡らなくなりました。 <form action="<?php echo get_permalink( @@@ ); ?>?view=english" method='post' name="mail_form" target="_blank"> <input type='hidden' name='post_id' value="<?php echo $post->ID; ?>"> </form> どのようにすればPOSTの内容を維持したまま遷移先URLにGETの文字列を追加させることができますか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • GETからPOSTに変更

    GETで別のphpに移動させていた処理をPOSTで移動させようとしましたが移してくれません。 移動先にはユーザに見せたくないhiddenの値を送ります。 GETの場合だとこの文字が一瞬見えてしまっていました。 <form>タグを使うとGETよりはましですがパケットモニタでクライアントからサーバに送られている値がバレます。値の暗号化はしません。 fsockopenだとサーバ内でhiddenの値が渡されるのでユーザに値はバレずに次のphpに値を渡せましたが移動ができませんでした。 POSTで移動もするにはどうするとよいのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • GETはできるがPOSTができない、、、

    PHPの勉強を始めたのですが、困ってるので教えてください。 HTMLのformタグでmethod="GET"では、PHPへデータが渡るのですが、"POST"ではデータが渡りません。 このような場合、どのような原因が考えられるのでしょうか? 環境は OS: WindowsXP(SP2 PHP: 4.3.10 Apache: 2.0.52 すべてSJISで統一しています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • jQueryでGETだと送信できるデータがPOSTだと送信できません。

    jQueryでGETだと送信できるデータがPOSTだと送信できません。 jQueryをつかって文字列をPHPに送信したいのですが、GETでは送信できるのにPOSTだと送信ができません。 js -------------------- $.ajax({ type:"POST", //GETだと送信できます。 url:"hoge.php", data:{data:"hoge"}, success:function(data,status){ alert(data); } }); -------------------- php -------------------- <?php $_POST[data] //GETの場合、$_GET[data] == "hoge"。 echo $data; ?> -------------------- 問題点がわかりましたらご指摘いただければと思います。

  • POSTでもGETでも対応するには

    Perlでプログラムを制作していたのですが、 PHPに乗り換えようと勉強中です。 ひとつのプログラムが、POSTでもGETでも 対応できるようにする場合、 Perlであれば $ENV{'REQUEST_METHOD'}の値を調べることによって 対応可能ですが、 調べてみたところ、PHPの場合はPerlの $ENV{'REQUEST_METHOD'}に相当する変数が無いように見受けられます。 どちらでも対応可能にする場合には、 どのようにコーディングすればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • $_POST,$_GETの値が空...

    はじめまして。まだまだPHP初心者なのですが.. PHP Ver 4.3.2 にて、$_POST 、 $_GET の値がどうしても 受け取れないのですが、何か設定がおかし いのでしょうか... ちなみに、register_global は OFF です。 GET は URL http://***.com/xxx.php?ID=aaa echo $_GET["ID"]; print_r ( $_GET ); POSTは、通常通り form の method を POSTに設定して 受け取っていますが、どちらにしても結果は、何も表示されません。 どなたか解決方法をご教授下さい。 また、既出でしたら申し訳ございませんがご指摘下さい。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • POSTとGETを利用しようと

    サブミットのときにはgomiのデータが$_POST['gomi']にセットされキャンセルのときにはgomiのデータが$_GET['gomi']にセットされるようにしたいのですが x.html: <form action="x.php" method="post"> <input type="text" name="gomi"/> <input type="submit" value="set"/> </form> <p><a href="x.php">cancel</a></p> ではもちろんcancelをクリックしても$_GET['gomi']にgomiのデータがセットされません どうしたらできるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP