• ベストアンサー

時間内取引で買い手が見つからなかった大量の株も、

kotama2003の回答

回答No.1

可能ですが、相手を見つけてこなければ いけないでしょう。よく利用しているのは 法人、機関投資家、証券会社などでしょう。 相手を特定しない取引もありますが、 全部売れるとは限りません。

参考URL:
http://www.tse.or.jp/cash/tost/index.html

関連するQ&A

  • 時間外取引について

    初心者です。教えて下さい。 インターネットなどで時間外に注文をすることも、時間外取引というのでしょうか? その場合は、株価はどうなるのですか? インターネットなどで時間外に注文をする時の株価は翌日の最初の株価ですよね? 何か気になってしまって・・・自力で色々調べたのですが、あまりにも初心者すぎる疑問のようでどこにも明記されていませんでした。よろしくお願いします。

  • 時間外・夜間取引について

    初歩的な質問で恐縮なのですが、 ダウ平均が上がると、翌朝の日本の市場も大きく上がりますが、 (10月14日(火)本日のように) 開始価格からして既に前日の終値を大きく上回ってしまって いるのですが、これは時間外・夜間取引で売買をしている人に 既に買われてしまっているからなのでしょうか? 今日のような状況では朝の9時以降にはもう株価が 上がりきってしまっていて買えないですよね? どなたかお分かりになる方お願い致します。

  • マーケットスピードでの株取引についてなんですが

    最近マーケットスピードで株の取引を始めたばかりの初心者です。 取引時間は9:00からだと思うのですが、8:30ぐらいから板ながめていると 歩み値情報は空白のままなのに板の株数の数字が点滅して 株価が上がったり下がったりして動いているのですが 9:00にならなくても買ったりすることが出来るのでしょうか? 例えば、取引時間外に100円の株を1000株買って取引時間の9:00に始値が106円で 始まった場合すぐに105円で売ったら5000円の利益になるのでしょうか?

  • 株の価格についての疑問

    株取引をはじめようと思い、いろいろ勉強を始めたのですが、本やインターネットで調べてもわからなかったことがありますので質問させていただきます。 株価についてなのですが、当日の「前引けと後場寄り付きの株価」「大引けと翌日の寄り付きの価格」はそれぞれ一致するのでしょうか。 早い話が終値と次の始値は一致するのかということです。 売買注文は立会時間内しか成立しませんが注文自体はいつでも可能ということで疑問に思いました。 特に私が始めようと思っているのがプチ株ですので特に寄り付きの価格が重要だと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 東証の夜間取引について

    現在の東京証券取引所の立会時間は前場9:00~11:00、後場12:30~15:00です。 昼間のみの立会のため、日中働いている会社員などはリアルタイムでうごく株価を見ることはできません。また大引けから翌日の寄付の間が長く空いているため、その日の始値が前日の終値と大きく乖離していることもしばしばあります。 このような問題を解決しようと、オンライントレード専門の証券会社・個人投資家を中心に、以前から東証の夜間取引が議論にのぼっていました。以前に東証が提案した夜間取引の立会時間は8:30~11:30だそうです。 昨年の東証のシステム不具合など解決すべき問題は多々ありますが、東証の夜間取引は非常に意義のあるものだと考えています。 しかし実際、まだ夜間取引の実現はかなり先のことのように思います。そこでぜひ、夜間取引に関してみなさんの意見を聞かせてください。どんなことでも結構です。よろしくお願いします。

  • FXは24時間取り引き可能ですか?

    FXは24時間取り引き可能ですか? ドル/円で考えています。 24時間可能な場合、始値・終値は日付が分かる時の値段ですか?

  • 午前中の時間外取引

    [東京 29日 ロイター] エーザイ <4523.T> は29日、発行済み株式総数の約0.6%にあたる200万株・110億6000万円を上限に、自社株式を取得すると発表した。29日の終値5530円で、30日午前の東証の時間外取引で買い付ける。 というニュースが出ています。 30日午前中の時間外取引って、何時ごろ行われるんでしょう?

  • PTS取引と株主優待

    夜間取引の場合、どのようにして株価が決定されるのでしょうか? また、株主優待を受けるにはどうしたらいいですか? たとえば、4営業日前に購入して、一日保有して3営業日前に売却しても権利は残るということですよね??

  • 株の取引単位の基準を教えてください

    ジャスダック株式市場で最低取引単位が1株であったり100株であったりなどしますが、上場する場合どの様な基準で取引単位が決定されるのでしょうか?

  • 株の時間外取引の方法は?

    株の時間外取引とはどのようにするのですか? 個人ではできないと聞きましたが、ライブドアが取った時間外取引の方法など教えてください。 宜しくお願いします。