• ベストアンサー

マフラーと燃費について

VTR1000Fの回答

  • VTR1000F
  • ベストアンサー率36% (62/170)
回答No.1

街乗りでリッター11kmならそんなに悪くないと思いますよ。『まわりのに比べてと』言うのは、周りにZZR-400に乗ってる方が質問者様以外にいるのですか?もし車種が違うので有れば、燃費を比べるのはあまり意味が無いですよ。最近はシングル(SRやTW、ビグスクみたいな単気筒)やツイン(アメリカンに多い二気筒)が流行ってるので、それらと比べていませんか?質問者様のバイクは400の4気筒でDOHCですから、どうしても燃費が悪い部類のエンジンです。 マフラーの穴ですが、もし純正マフラーでしたら、それは水抜きの穴でしょう。マフラーはどうしても水が溜まるので、それを抜く為に最初から穴が開いています。

wakamedasu
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 自分も夜気づいたので、先ほど確認したら水抜き用でした。早とちりしてもうしまわけありませんでした。

wakamedasu
質問者

補足

補足ですが、もちろんほかの車種と比べたわけではありませんよ、たまたま、以前ZZR-400を乗っている方数人いたので、それを参考にです。それと以前にもこのgooさんに質問しまして、一応幅広くデータを参考にさせていただいての考えであります。ただ確かに同じ年式だけではないことは確かです。

関連するQ&A

  • ZZR400の燃費について

    どうも初めましてこんにちわ。wakamedasuといいます。 さっそくなんですが、先週あたりにZZR400を中古で買いました。 なかなか外見もこれといった傷がなくよかったのですが、実際に走ってみると燃費がリッター10ちょいしかいきませんでした。 又先日遠乗りで高速などを使用した場合でもいってリッター15前後でした。 たしかに車体が重いこともあると思うのですがこんな燃費が悪いモンなんですかね、ZZRは? ZZRのスペックは97年式N型、走行距離15140、ほぼノーマルな状態です。また、加速は以前乗っていたホーネト250さほどかわらない気がします。 まわりのZZR400を乗っているかたの燃費がどのくらいか教えてほしく質問させていただきました。 お願いいたします。

  • バイクのマフラーと燃費についての質問です。

    改造マフラーなどに付け替え一度燃費が落ちてしまったバイクに、再度純正のマフラーに付け替えれば燃費などは元の数値に戻るのでしょうか?またマフラーの改造による燃費の落ち具合はどれほどのモノになるのでしょうか?。立て続けにすいません、どうか教えてください。 ちなみに自分は近々中古でドラッグスター400の購入を考えています。

  • バリオスの燃費について

    この間中古で買ったバリオス(94年式)の燃費が恐ろしく悪いです。 今のところ家からバイト先まで(約3km)の往復くらいでしか乗っていないのですが、リッター11kmくらいだったので、燃費が悪い。とバイク屋に相談したのですが「一時停止の多い街だから3kmくらいの短い距離を行ったり来たりだとそのくらいの燃費はありえる。」と言われました。 その後、しっかり燃費を計りましたがリッター10kmを下回ってました。 乗っていて特に変に感じた点はないですし、6000回転くらいでシフトチェンジしてるので無理な乗り方もしてないと思います。 いくら燃費の悪いバイクでもこの数字はありえるのでしょうか? 考えられる故障点や改善点などがあれば教えてください。

  • バイクによって燃費は大きくかわりますか?

    中型二輪の免許取得にあわせて、中古でバイクを選ぼうと思ってます。 ZZR250のようなツアラーもよいし、バリウス、ホーネットのようなネイキッドも格好いいと思っています。 見た目が格好いいバイクはたくさんあるので、個人的に決めては燃費かなぁと思っているのですが、バイクによって燃費は大きくかわりますか? そう大して変わらないのなら、お店でいい値段(20~30万)で置いてあるものを買おうと思っているのですが…。

  • アドレスV100の燃費なんですが

    先日、中古でアドレスを購入したところ 最高速は85キロまででたのですが、 燃費が悪く、リッター10キロぐらいでした。 マフラーに穴が空いており、 排気漏れでの燃費不良かと思い 台湾製の新品マフラーに交換しましたが しかし、燃費は変わらずスピードは 65キロまでしかでなくなりました。 どなたか原因に心当たりはありますか?

  •  ZZR1400 (07モデル)は、よくオイル漏れをする?

     ZZR1400 (07モデル)は、よくオイル漏れをする? 某HPで、そんなことが良くかかれています。  夏場の暑い日に、町のりするとエンジンが参ってしまい このような症状が出やすいのでしょうか?  巷のバイク屋で中古で買いました。メーカー保証はないですよね? まだ、3036kmしか走っていません。

  • XR100 の燃費UPについて

    はじめまして、 バイク初心者なので、おしえてください。 上記のバイクを中古購入しました。 改造点は、パワーフィルターがついています。 メーカーは不明です。 カタログやサイトの燃費をみると 40~50km/lとなっていますが、 私のXR100はL 30キロ前後です、悪い時には30km切ります。 どなたか燃費アップの方法を教えてください。 なお、急発信等は行っておらず、できるだけ現状のままで、考えています。 つまりキャブをかえたりは考えておりません。イリジウムプラグの変更程度は考えていますが、 さほど効果がないと考えております。 どなたかいい考えを教えてください。

  • ZZR-250の燃費について

    この前知り合いから91年式のZZR250を購入しました。 古いバイクですが、整備がしっかりしてあり、ほぼ満足しています。 ただ一つ、燃費が思っていたより良くない事を除いて・・・ そこでZZR-250を知っている方に質問なのですが、ZZR-250の平均的な燃費はどれ位なのでしょうか? 自分としては、市街地走行で20km/l、ツーリングで25km/l位走ると思っていたのですが、現在3回計測して(すべて市街地走行)、(1)17.6km/l(2)16.7km/l (3)17km/lでした。 やはり古いバイクなので燃費も悪くなっているのでしょうか? 初回給油時は、まさかもうガソリンが無くなるとは思わなくて、GSの無い場所でガス欠&リザーブも使い切り、一番最寄のGSを交番で聞き、3kmほど押していきました。 ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 燃費がちょっと悪い。

    燃費がちょっと悪い。 こんばんは。 現在ヴィッツの1.3リットルに乗っているのですが、燃費がリッター15キロメートル程度です。 カタログ値は20キロメートルで、当然実際はこれより低くなるのは承知ですが、1.3リットルでリッター15キロしか走らないのはちょっと燃費が悪い気がします。 走行条件は当方の居住地域はド田舎なので全くと言っても良いほど無く、スピードも早くも無く遅くも無く一定のスピードを保ち、「急」の付く動作はせず、エアコンも付けていません。 ディーラーの方に車の調子を聞かれたので燃費のことを話すと、「ここらだと少なくてもリッター17は行きますよ」と言われました。 オイル交換をはじめとしたメンテナンスはきちんとしている方だと思うのですが、何か改善点は無いでしょうか? 因みにまだ2年目です。

  • DIYによる中古パーツのマフラー、ラジエターの取り付け

    ホンダ アスコットで12,0000Kmのったものですが最近ラジエターに 穴があき、そしでマフラーにも穴があき、本で中古パーツで DIYでも可能というのを見たのですが、素人の私でも可能でしょーか? 少しでも安くしたいので・・・