• ベストアンサー

取り付けたメモリが認識されない

n88basic_atokの回答

回答No.3

確かにそのメモリは対応していますね。 IO・DATAのHPでPC機種とメモリの対応機種で確認しました。 この手のトラブルは、メモリの差し込み不良が一番です。 再度、トライしてみて下さい。 BIOSについても、設定更新中に電源を切らないなど、 注意事項をきちんと厳守すれば恐れるに足りずです。

関連するQ&A

  • メモリの適合について

    ノートパソコンのメモリを増設しようと思っています。 購入時に挿してあったのは、DDR3 SDRAM/SO-DIMM 1GB×2、PC3-8500対応 と書いてあります。 似たような規格を探したら、   (1) 1066MHz PC3-8500 204Pin S.O.DIMM DDR3 SDRAM 2GB   (2) 1333MHz PC3-10600 204Pin S.O.DIMM DDR3 SDRAM 2GB   (3) PC3-8500(DDR3-1066) 204Pin S.O.DIMM DDR3 SDRAM 2GB この三種類のメモリで適合するのはどれでしょうか。 意味がよく分からないので。 ちなみに、2GBを二枚買おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • メモリの違い

    DDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300) 200Pin S.O.DIMM 2枚組 と DDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 200Pin S.O.DIMM 2枚組 の、違いを詳しく教えてください。

  • NPCのメモリ増設について

    型番がdynabook Satellite AW5 PSAW51RDWBS4LG で対応メモリが(バッファローのHPから)DDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 200Pin S.O.DIMM なのですが 規格:DDR2 PC5300●モジュール:200pin SO-DIMM●速度:DDR667 (667MHz)● のメモリでは正常に動作しないでしょうか?

  • PC2-5300/ 667MHz DDR2 SDRAM 200pin

    PC2-5300/ 667MHz DDR2 SDRAM 200pin SO-DIMM の2048MBとDDR3 SO-DIMMの1024MBとではどちらがいいと思いますか? 性能差は実感しますか?

  • NEC TYPE Xのメモリについて

    今、NECのTYPE X(VX980/DD)を使用をしていますが、 I/Oやバッファローのホームページでこれにあうメモリを検索をしましたが。 DDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 240Pin DIMM とDDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300) 240Pin DIMM の2種類が検索されました。 この2種類について、どのような違いがあるのでしょうか? すいませんが宜しくお願いいたします。

  • メモリの増設について

    現在Pentium4 2.8GHzのCPUで256MBのメモリでPCを使っています 。128MBを2枚ドリームウィーバー・フォトショ・フラッシュなど重たいソフトを起動していると固まり気味になるので、メモリを1Gのものに載せ変えようと思うのですが、512MBを2枚か、1GBを1枚かどちらがいいのでしょうか。2枚にわけたほうが何か良いのでしょうか。 あと、 (PC-2700) DIMM 184pin DDR-SDRAM 333MHz non-ECC (PC-3200) DIMM 184pin DDR-SDRAM 400MHz non-ECC 上の333MHZと400MHZは数字がでかいほうが安定しているのでしょうか?

  • メモリを買おうと思ってるんですが・・・

    PC2-5300 667MHz DDR2 SDRAM 240pin DIMMのメモリを買おうと思うんですがお勧めのメーカーなどありますか? Winchip technologyというメーカーが安かったんですがやはり安い物はやめた方がいいんでしょうか? 

  • メモリの違い

    メモリを購入する予定ですが 200pin DDR2-667 PC2-5300 DDR2-SDRAM S.O.DIMM 200pin DDR2-800 PC2-6400 DDR2-SDRAM S.O.DIMM とでは性能的にどう違うのでしょうか?

  • 増設メモリの選択に関して

    現在 IMacのフラットパネル( M9105J/A IMac G4 800MHz 15" TFT)を使っています。メモリが125MB ですが512 MB を増設しようと思っています。 純正の物は512MB でPC2100 DDR266 SO-DIMM 200pinだと思うのですが、Transcend製は 144pin PC133 SO-DIMM 512MB 1.25inchというのがあります。値段の違いもありTranscend製のものでも問題ないものでしょうか。 また200Pinとかは、どういう意味なんでしょうか。よろしくアドバイスを お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ

    SDX667-1GX2 [DDR2-667 PC2-5300 ノートパソコン用 1GB×2枚] と D2/N667-1GX2 [PC2-5300 DDR2 667MHz SDRAM S.O.DIMM2枚組 200Pin 2GB] の違いを教えてください。