• ベストアンサー

気まずいのを何とかしたいです(長文)

高校一年女子です。小学校卒業以来同年代の男子と口を聞いたことがありません。中高一貫の私立の女子校に通わせてもらい、今まで本当に男子とはノータッチで過ごしてきました。相当男慣れしてないです。それを隠そうとしてむしろ意識しすぎて話せる自信はないです。 私の家のお向かいの家には同い年の男子が住んでいます。小5、6の時同じクラスで恋愛感情は無かったですが、仲は普通によかったです。その男子(仮にA君とします)は地元の中学に進学したので、電車通学の私とは時間帯が違ったので中学3年間は1回も顔を合わせることなく終わりました。A君も高校に上がり電車通学をはじめ、私と同じ電車に乗るようで前に歩いてるのを見かけました。「声をかけるべきかな」とも思ったのですが、なんとなくこっちから声かけづらくて、早足で何も反応せず追い抜きました。A君は私だってことは分かったと思います。今考えれば、そして私が故意に無視したってことも分かったと思います。その後も何度か会うことがあってもこっちからなんとなく避けてました。多分A君も声をかけられない状態でした。しばらくしてA君は電車の時間を変えたらしくあわなくなりました。 後から、ご近所なのに、別にA君のこと嫌いとかそんな訳じゃないのに無視とか避ける意味ないし、気まずいの嫌だし、そういうの寂しいし、普通に挨拶ぐらいしなきゃだなと思ったのですが時すでに遅し。あれからもたまに会うこともあるのですが、もう気まずくて気まずくて。多分A君から声をかけてくることは無いと思います。私が知る限りのA君の性格上。もともと気まずい状況を作ったのは私だし、私から声をかけるべきなのは分かっているのですが、今更なんて声をかければいいのやら…。しかももう丸4年もまともに男子と口きいてないんです。声震えたり、顔赤くなったらどうしようと考えるとなかなか実行できずにいます。何かよいアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemon-pop
  • ベストアンサー率31% (163/514)
回答No.3

こんばんは。 わざわざ立ち止まって声掛けなくても、追い抜きざまに 『おはよー!』と一声♪ それなら顔が赤くなるのも見られませんし、一呼吸おいてから声を掛けられるので失敗も少ないと思いますよ^^ ドキドキするかも知れないけど、言ったもん勝ちです!! 最初は深呼吸してから…などと心構えも必要かも知れませんが、慣れてしまえば簡単です^^そこから徐々に仲良く(昔みたいに?)会話ができると思いますよ。 私の隣家にも同級生が住んでて、幼稚園から中学まで一緒のヤツがいます。高校は別々だったので疎遠になった時期がありましたが(隣家なのに^^;)今では普通に接してます…私は主婦でヤツは独身ですが、たまに呑みに行ったりしますよ^^ お互いにお年頃だと『恥ずかしい・照れる』なんて思うのは当然だけど、近所に住んでるんだから普通に挨拶するくらいの気持ちで接してみて下さいね^^

nakamuura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり挨拶からですよねえ…。 後ろから追い抜きざまに「おはよう!!」と声をかけて逃げるみたいな感じですか?(逃げるっていうと聞こえが悪いですが 笑)会話まで出来る自信がないですもん>_<。 次いつ会うか分かんないですけど、次こそは!!挨拶頑張ります!lemon-popさんみたいに呑みにいけるような仲に、せめて会うぐらいで疲れる仲はもう嫌です(^^; 年末の忙しい時期にありがとうございました!嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.2

お答え ☆今の純粋な気持ちは80才になっても持つ要に心がければ最高だと思うよ。 別に男の子と上手く話せるとか、話せないとか別として どうしたら?振り向いてくれるのかとか? 髪型やオシャレにも気を使いながら考えるのがいいと思うのです。 今はまだ石を磨いてダイヤになるかエメラルドになるか? そんな時期なのだからね でも過剰に注意も有ります 最近はへんな事件もあるから 油断は大敵ですよ。

nakamuura
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「おしゃれして振り向かせる」というお答えはわたしのかんがえには全く無かったものなのでやっぱり色んな方々の意見を聞かせてもらってよっかたなあ、と思いました。 年末年始のお忙しい時期にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HADUKI7
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

こんばんは。質問者さんくらいのお年頃にはよくある事ですから心配要らないですよ。 まずは挨拶から始めてみてはどうですか? 挨拶は人と人が関わる時、一番初めに行うコミュニケーションです。 「おはよう」から初めて、「今日寒いね」とか「学校どう?」とか自分の事とか話していけばよいと思いますよ。

nakamuura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 挨拶ですよね!!何で高校あがって初めて見かけたときに「おはよう」の一言が言えなかったのだろうと。今でもたまに後悔の念に押し寄せられます(^^; とりあえず私から行動しなきゃ何も変わらないですよね!挨拶挨拶挨拶挨拶…笑 2006年の目標になりそうです。 年末のお忙しい時期にありがとうございました! 「心配要らない」という言葉がすごく嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悩んでいます。(ちょっと長文です)

    高校1年生・女子です。 中学2年生の頃、男子から嫌なことを言われてから学校の廊下などで男子とすれ違ったり、顔が合ったりすると怖いです。ちょっと話しかけられても、下を向いて素っ気なく返してしまう自分がいます。最近、周りの女友達が男の子とメールしていたり、付き合ったりしているのを見ていると、ちょっぴり羨ましくなってきました。勿論私は男の子とメールしたり、付き合ったりしたことがありません。男友達もいません。こんな自分を見ていると、本当に辛いです。みんなと同じような生活がしたいです。どうしたら男子とふつうに接することができるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 声をかける方法

    高校生の女子です。 毎日通学の電車で、気になる男子高校生の方がいるのですが、 どうしたら知り合うことができるのでしょうか・・・ ちなみにその方はちゃらちゃらした感じではなく、おとなしい感じの方です。 毎日使う電車なので、失敗したら気まずいので勇気がわきません>< 高校生の方はどんな感じで声をかけられたらうれしいのでしょうか? よろしくお願いします><

  • 男子学生の心理(長文です)

    このカテゴリーで合っているかわからないのですが・・・ 今朝、高校に自転車で登校している途中に細い坂道で三人の男子高校生とすれ違いました。 その時、一人の男が私に「きもいんだよ!」と叫んできたんです。 その三人組に会うのは初めてだし、ちょっとすれ違っただけです。 私の学校は校則が厳しいので、スカートは膝丈くらい(少し短くしてますが)、靴下は白、 指定のベストを着ていて中学生みたいな感じです。 私は少し太っているし、大人しそうに見えるらしく今どきの女子高生とはかけ離れていますが、こっちだって気にしてるのに・・・ 以前も自転車で帰っていた時、男子学生が私の横に並んでじろじろこっちを見てきて、 「はぁ~」とわざとらしくため息を何度もつかれました。 電車に制服で乗ったときも向かいの席の男子学生二人からじろじろ見られて、 笑われたり、「なにあいつ」みたいなことを言われました。 被害妄想ではないです。 気にしないとか無視するのが一番だとは思いますが、 やはりそんなこと言われたら落ち込みますし、なにより腹が立ちます。 しかも私は短気だし口が悪いので、「なんだよ」とか舌打ちしたりして言い返してしまいます。 危ないとわかっているんですが、カッとなるとどうしても・・・ この人たちは何がしたいのでしょうか? 私の存在が気に入らないのですか?

  • 自分と同じ部活の子をすきになってしまいました。

    高校1年生の男子です。 自分が通っている学校の近くにある女子校の同級生を好きになりました。家が近いので時々一緒に電車で通学します。ぼくもその子も同じ部活なのです。 昔はあんまりなかよくなかったのですが、 高校生になって最近よくメールとかします。 できればその子とつきあいたいのですが、僕はよくスタイルは良いといわれるのですが、顔があんまりかも••• どうゆうふうにすればつきあえるとこまで行けるでしょうか? ヘタクソな文で長々とすいません。 よろしくおねがいします。

  • 男子校ゲイ

    男子高校に入学して一年以上がたち男子が好きになってきてしまいました。中学を卒業して以来女子としゃべれてません 最近女子高生を通学の電車の中で見てもなんとも思わなくなってしまいました。テレビで美人のアイドルやタレントを見てもなんとも思いません。 学校でもイケメンの子とはなす のはドキドキします 男を可愛いやかっこいいという 恋愛感情がわくこともあります。幼さの残る子の仕草とかも可愛いと思ってしまいます。 通学の電車の中でもイケメン男子に目がいってしまいます。 学校は楽しいですが このままだと本当に恐いのできょうがくに転校したいです。 どうすれはいいか悩んでいます ゲイのような感情直すにはどうすれはいいか教えて下さい。

  • 通学中 電車内で一目惚れ

    わたしは、女子校に通う中学3年生です。 2ヶ月ほど前に 朝、通学時に同じ電車内にいる男子高校生に一目惚れしてしまいました。 その男子高校生は、とてもマイペースな様子で、いつも一人で通学しています。 何度も目は合ったことはあるのですが わたしの事を知っているかは微妙です。 でも、雰囲気というかオーラが好きで、気になってしまいます。 相手は、共学に通っているので彼女がいるかもしれません(泣 どうにかして、知り合いになりたいのですが どうすればいいのでしょうか? 文章がまとまってなくて、すいません( TДT)

  • 話しかけ方

    男子高校生です。 かなりの恥ずかしがり屋で女子と話す時は常に緊張してしまう小心者です… 今好きな人がいます。 その人は元同じ中学で、今も高校が一緒なんですが、 話したことがありません。 たまに電車が同じになって話しかけてみようと思ったのですが、 もう一人女子がいます。(その人とも話したことがありません) 何か恥ずかしくて話しかけにくいです。 どうすればいいんでしょうか? また、話しかけるとしたら最初はなんて声をかければいいんでしょうか?

  • どちらの駅がいいとおもいますか?

    はじめまして。 私は今、高校生で毎日最寄り駅から電車に乗ってA駅で降り、そこから自転車に乗って学校に通っています。そして、毎日乗っている電車に好きな人がいます。 その人は、毎日同じ駅から同じ電車に乗って、同じ駅で降りて同じように自転車にのって違うクラスですが同じ高校にいきます。しかも、その人は中学校が同じだったみたいです。 私の行っていた中学校は生徒数が多かったため、私は全然その人のことを知りませんでした。 ところが、ある日私がA駅の階段を登っていると、どこかで見たことのあるリュックだなーって人がいたので、顔を覚えて、帰って中学の卒業アルバムをみてみると、その人がのってました。 それから、なんとなくこんな人いたんだなーとか思ってたらいつの間にか好きになっていました。 そしてここから本題なんですが、私の通っている高校は最寄り駅がA駅でなく、B駅なので、ほとんどその高校の生徒さんはB駅から通学しています。 私の友達もほとんど全員B駅からの通学で、A駅から通学している子は一人もいません。それどころか、A駅から通学している女子は全校生徒一人もいないと思います。 だから、友達と通学などするには、B駅の方が便利ですし、母親もB駅をすすめてます。 しかし、B駅にしてしまうと、好きな人と離れてしまいます。でもA駅で女子1人っていうのも正直なんか気まずい?です。 こういうとき、あなたならどうしますか?

  • 再びいじめが起こるのが怖いです

    高校1年生の女です。 私は中学生の時に男子から言葉によるいじめを受けていました。 高校に進学してからはたくさん友達もでき、安心した生活を送っていたのですが、先日嫌な出来事がありました。 一緒に帰る友達を待つため一人で立っていたとき、同じ中学だった男子Aとその取り巻きが私の方を見てこそこそと何か話していました。 その後その取り巻きの一人が私の傍を通り、変なことを言ってきました。 無視していると、また傍を通って今度は中学時代の嫌なあだ名を大声で言ってきました。 その様子を見ていたAと取り巻きたちはおかしそうに笑っていました。 私が恐れているのは、Aたちだけでなく他の人までもが一緒になって私をいじめるようになることです。 中学の時がまさにそうだったからです。 Aは男子からも女子からも人気があり、周囲に与える影響はとても大きいと思います。 他の同じ中学の人たちは皆過去のことなど忘れて普通に接してくれているというのに、どうしてそっとしておいてくれないのでしょう。 あきれと怒りでいっぱいです。 また同じようなことが起こったときには無視しようと思いますが、心配でたまりません。 私への悪口を聞いて、せっかくできた友達も離れていったらと思うととても不安です。 これからどうしたらよいでしょうか。

  • 多い順番

    (1)顔がかっこいい男子が、顔が可愛くない女子を負かす (2)顔が可愛い女子が、顔がかっこよくない男子を負かす (3)顔がかっこよくない男子が、顔が可愛い女子を負かす (4)顔が可愛くない女子が、顔がかっこいい男子を負かす 上記で、多い順番は何ですか? ※中学生~高校生の場合 私的には、(2)(4)(1)(3)かと思います

このQ&Aのポイント
  • 大量のデータを入力し、保存する作業を自動化したいです。
  • 手作業での入力ミスを防止するため、自動化したいです。
  • マクロファイルにデータを入力し、別名で保存する作業を効率化したいです。
回答を見る