• ベストアンサー

体の部位の名前を教えてください

カテゴリがこちらでいいのか迷ったのですが…(;´∀`) 足首にある骨のでっぱり部分を「踝”くるぶし”」っていいますよね。 では、手首の骨のでっぱり部分は何というのでしょうか。 ご存知の方、是非お教え下さい! 気になってしようがありません…。

  • -okk-
  • お礼率88% (30/34)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

「Styloid process of ulna』で良いと思いますよ。 手元に日本語の解剖学アトラスが無いので、これで腱索してください。 尺骨茎状突起で良かったかと思います。 前腕部の二本の骨の一本の端っこの部位です。 解剖学は医大以来だから・・・間違いないとは思いますが・・・。(~_~;) http://biking.taiiku.tsukuba.ac.jp/~takai/Anatomy/EMO/sup_free/sup_f_23.JPEG http://biking.taiiku.tsukuba.ac.jp/~takai/Anatomy/EMO/index.html

-okk-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 尺骨茎状突起ですか…。 普段の会話には若干出しづらい単語ですね(;´∀`) クルブシみたいに愛称チックな名前があればいいんですが(ないか)。 クルブシも正式名称(?)ですものね。 ありがとうございます、勉強になりました!

関連するQ&A

  • 足首の骨の出っ張りは踝と言いますが,手首の骨の出っ張りは何というのです

    足首の骨の出っ張りは踝と言いますが,手首の骨の出っ張りは何というのですか?

  • 手首の骨の突起

    足首の骨の突起は”くるぶし”といいますが、 手首の骨の突起は何と言うのでしょうか? 御存じの方教えて下さい。

  • 手首の出っぱっているところ

    手首の近くに骨が出っぱっているところがありますね。その名称を教えて下さい。足首のところなら「くるぶし」ですが、手首のほうは何と呼ぶのでしょうか。

  • ankleの正確な部位は?

    日本語では『足首』と『くるぶし』は明確に違っていると思います。足首は足のふくらはぎの下、最も細くなったところ、くるぶしは足首のすぐ下、足の内側、外側で骨のでっぱったところです。ところが大方の辞書では両方とも ankle となっています。英語では両者特に区別しないのしょうか、それとも何か別の言い方があるのでしょうか? 分かるかたおられたら教えてください。

  • 息子の足の内側の骨について

    中学一年になる息子です、五年生からミニバスケをしており、 部活で続けてバスケットをしています。 気になるのが、足のくるぶしの内側の部分に骨のでっぱりが あり、靴にあたるようで赤くなる時ともあります。 成長期なので、心配です。 外反母趾で親指の部分が出るのは知っているのですが、親指の 付け根から10センチほど足首に向かった部分が出ているのは 初めてなので、ご存知の方がいらっしゃれば幸いです。

  • くるぶしの下にもう1つくるぶしのような骨が・・

    12歳の息子が数年前から足首が痛いと言っておりました。 成長痛かと思いそのままにしていたのですが、最近痛みがひどくなってきました。 痛い場所をみると以前には無かった骨の出っ張りがありびっくりしました。 場所は足首の内側でくるぶしの斜め下(つま先方向)でくるぶしと同じ位大きく出っ張っています。両足です。 どうして骨が変形したのでしょうか?また、どうしたら痛みが治まるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 蚊に刺される場所が変

    私は家族のなかで蚊に刺されやすいのですが、 蚊が刺す場所について 額、手首の骨の尖った部分、足首のクルブシの骨の尖った部分、足の指先 といった変な所を良く刺されます。 皆さん同じでしょうか? そのほか、上記の部分の左半身だけとか、右半身だけといった半身だけの時もあります。 蚊が刺す場所に特徴があるのはなぜですか? 宜しくお願いします。

  • 左手首の骨の違和感

    一昨日、バイクで転倒しました。その時に左手を痛めましたが骨折ほど痛みはなかったので病院は行きませんでした。 手首を捻ったりすると結構痛いですが曲がらないとまではいきません。 そしてさっき湿布を張り替えようと手首を見たら足首で言うところのくるぶしみたいな骨が右手と比べで明らかに出っ張って ました 自分は捻挫と思ってたんですがこれは捻挫で合ってますか?それとも骨に異常があるんですか?

  • 手首の骨が隆起して痛い!

    2週間前頃から右手首に痛みが走るようになりました。 物を持ったり,手首を曲げると痛みが走ります。 手首表面の外側にある骨の隆起部分(足首で言う踝?)が左右比べて右側のほうが1.5倍ほど大きくなっています。 原因が同じかどうか分りませんが,昨日10秒ほど右肘の内側にも痛み(激痛に近い)が走りました。 程なく痛みは止み,それ以来(24時間位)痛みはありません。 病院に行くのが一番とは思いますが,多忙で今月は無理っぽいので,原因の想像がつく方がいらっしゃいましたら,教えて下さい。

  • 上肢の「くるぶし」の名前は?

    内踝、外踝,はつまりくるぶしのことですよね. 「尺骨」 結局「とう骨茎状突起」「尺骨茎状突起」が手首にある「くるぶし」ということでいいの? 「豆状骨は尺骨茎状突起のやや遠位部」これって,つまり,ひじのあたりの あたるとジーンとくる部分のそばにあるでっぱりのことですか? 結局,下の質問の回答としては,何が適当なのでしょう? ------------------------------------------------------------ 下肢でしたら、内踝、外踝といいますよね、うちくるぶし、そとくるぶし、のことを・・・。 上肢にも、呼び名はありますか?尺骨の先端(手関節側)のボコッとしていて、下肢でいえば、くるぶしに該当しそうな場所・・・。 医療用語で呼び方は、ありましたか? ------------------------------------------------------------ 参考URL http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=279993 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=279923