• ベストアンサー

パソコン設置するためのカウンタ-

 お世話になります。新築一戸建てを計画中の者ですが、一部屋にデスクトップパソコン、周辺機器(プリンター、スキャナー,ADSLのモデム、電話の親機等)を置くカウンターを取り付けてもらうつもりですが、コンセントが7つぐらいになる量の配線が気になります。すっきりさせるにはなにかいいアイデアありますか?もしくは建具メーカにこのような品物があることをご存じでしたら教えてください。それとも普通にパソコンラック購入した方がよいのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.4

そのカウンターのパソコンの後ろ側になる部分に、幅150mm深さ100mmの溝を設けてもらってください。 そこの中に、コンセントやTELやLANの受け口を設け 蓋の形状は適当な間隔でU字型の切れ込み(幅30mm長さ40mm)があるものを上からはめ込むような(側溝の蓋状の)形で設けてください。 コンセントは、できるだけ複数の回路で、カウンターの両端と真ん中もしくは4等分の位置に設けてください。 TELやLANは、その中であればどこでもOKでしょう。 要するに、この溝の中に電源コードや、パソコン本体からディスプレイやプリンターに至るケーブル、更にはテーブルタップや、USBハブなども収めてしまえます。 先に示しました数値に関しては、最低必要と思われる数値ですので、適時増やしてください。 但し、溝の幅に関しては、カウンターの強度に影響が出ると思われますので、あまり広くすると旨くないでしょう。 (この幅は、埋め込みコンセントのプレートの幅に+アルファ見込んだ数値です。) ケーブルなどの収容量が不足する場合は、深さで容積を稼いでください。 そのほかのポイントは、パソコンの寸法をアバウトに考えることです。 あまりシビアに考えても、モデルが新しくなればサイズは変わってしまします。 更に、使って言ううちに、パソコンを使うポジションが変化してきます。(楽なポジションに) それらに対応できる余裕を残すべきなのです。

その他の回答 (6)

noname#84897
noname#84897
回答No.7

コードをまとめるためには、こういうものもありますよということで↓。すごく安上がりです。 うちはコードをケースの中に巻き付けて整理するもの(釣り糸もこんな原理かな?)をいくつか使って、コードがからまるのを防止していますが。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/parts/colgate.html
回答No.6

アース配線を忘れないように。 取り付けカウンターより、中古品をディスカウント店で大き目のパソコンデスク(電源内蔵)のが取り扱いがいいと思いますよ。 実際、2点で3500円と椅子1500円掛かりましたが気に入ってます。 あと、物が増えると部屋を立体的に使うようになりますので金属ラックを組む場所の確保も必要です。 部屋にエアコンも必需品です。 電源は4口を4箇所等間隔で机の裏側に配置したほうがいいでしょう。 電源コードなどが床に垂れない工夫をしないと綿誇りの原因になります。 電源コード、ランコードの両端にネームランドで名前付けておけば何のコードかすぐわかります。 壁のランポートにもネームランドで部屋名を張っておけば迷いません。 テレビも見ますのでテレビ配線も必要です。

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.5

No.4に補足します。 電源ケーブル(アダプタからのコード含む)の類と信号系のケーブル(USB・ディスプレイ・プリンタ・LAN・TELなど)は、なるべく束ねないようにすることと、平行に沿わないようにすることで、ノイズの影響を最小限にできます。 そのためには、それぞれのケーブルが極力交差しないように考えることが必要です。 そのためには、コンセントの類は両端に、真ん中にはLANやTELの受け口を設け、コンセントへ差し込むときには、このあたりを考慮して近い方のコンセントへ差し込みます。 露出部分のケーブルを束ねるときも、これらのことを考慮し、スパイラルチューブなどでまきこんでください。 これらを可能にするために、蓋の部分の電線挿入口の位置と個数は、良く件とぷしておくと良いでしょう。 (不安であれば、間隔を少なめに、数を多くすれば良いでしょう。) この、溝の中でのノイズ対策は、アルミホイルで信号系統のケーブルと電源系のケーブルとの間に、隔壁を設ければ、良いでしょう。 蓋で隠れますので、この程度の方法で見栄がかり上の問題ないと思います。 また、負荷の増大による電圧降下を防ぐ為、両端のコンセントはそれぞれ別回路とし、違う相の回路から電源を供給してもらうように、電気工事の施工者の方と打ち合わせてください。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率38% (899/2364)
回答No.3

おはようございます、楽しみですね。 さてご質問の件ですが、これからの時代各部屋でPCが使えることが必須かと。(最近のデジタル機器は、何でもネットに接続するように出来てきたりしています。うちのHDD・DVDレコーダーもそうです) 世の中では、「住宅情報化推進協議会」などという業界団体があるようです。 http://www.alice-f.or.jp/koukai/sumai_no_jyouhou_haisen/sumai_jyouhou_haisen.htm まあ 一つの参考にはなると思います。所詮PCの世界は先のことは分かりませんけどね。

noname#39684
noname#39684
回答No.2

拙宅には3畳ほどのPCルームを作りました。コンセントは2箇所計4つあり、そこからテーブルタップがそれぞれ伸びていて全部で24個のコンセント末端があります。 それでもPC4台、周辺機器13個、IP電話や子機、ハブなどで全部ふさがっています。 幅2mの机の裏側は、ケーブル類でジャングルのようで何がなんだかわかりません。だれも触れないようになっています。

noname#16099
noname#16099
回答No.1

我が家もLDの一角に180×50cmのカウンターを取り付けってもらいました。ノートPC、プリンター、モデム、FAXが乗っています。配線がやはり多くなってしまいますが、結束バンド(100円SHOPで売っている)できちんと束ねるとすっきりして見えます。カウンターだと部屋との調和が取れ満足しています。

関連するQ&A

  • キッチンカウンター下のコンセントの位置

    新築のキッチンカウンター下のコンセントの位置で迷ってます。カウンターを正面にして左上の方に一つ、右下に一つあります。 この右下のコンセントをキッチンの側面(リビング廊下側)に移動しようか迷ってます。理由はすぐにではないですが、キッチン下にラックなどのような物をおくことがあるかな?と考えているからです。でも今現在の住んでるところではカウンター下は何もおいてません。 カウンター下のコンセントの位置はどこにつけましたか?理由なども教えてもらうと助かります。お願いします。

  • 新築に伴う宅内LANと親機の設置について

    初心者ですので手厳しい意見を述べる方はご遠慮下さい。 現在新築計画中です。 現在そして将来もネットを使う事を考え、宅内LAN(配線を壁に)工事も同時に行おうと考えています。 そこで、 (1)基地となるモデムなどはリビング内のクローゼットの上など配線や本体が人目につかない場所に置きたい。 (2)電話の親機となるFAXもリビングに設置したい (3)ひかりテレビ(現在は導入エリアではありません)を将来的に導入するかもしれないので  テレビの側にもLANケーブルの差し込みは必要? と(1)の希望はモデムなどは人目につかない場所に置きたいのですが、 (2)電話親機はFAX併用で家族が使うため、人目につかない場所に置けません。 (3)の場合、テレビの側にもLANケーブルの差し込みを作っておくべきなのでしょうか? マルチメディアコンセントなど活用できるものは活用したいのですが、 自分自身あまり宅内LANについてしっかり理解していないので詳しくわかる方に教えて頂きたいと 思います。 建築側の電気工事屋さんもやや疎い感じです・・・ どうぞ、よろしくお願い致します。

  • パソコンの電源を切ることについて

    パソコンど素人の質問で申し訳ないです。 ADSLでパソコンを使い始めています。ところが、プリンタ、パソコン本体、ADSLモデム、ディスプレイがそれぞれのコンセントが常に電源に差し込まれているので、電気代がかさんでいるように思えます。 使用しないときには、すべての電源を切っておいてもいいのでしょうか。たぶん、プリンタとかディスプレイは切っておいてもいいと思うのですが、モデムやパソコン本体というのはどういうもんでしょう?

  • パソコンを起動するとリンクダウンします

    お客様のお宅(フレッツADSLで、モデムはアダプタタイプ)インターネットが繋がらなくなりました。但し、私のノートパソコンではリンクします。NTTの人に来てもらい、念の為モデムも交換しました。NTTの人のノートパソコンでもリンクします。なのに、お客様のデスクトップを起動するとリンクダウンします。 電気配線からノイズが出ているのかもとコンセントをモデムとは別のコンセントから取ってもみました。パソコンとモデムを1mくらい離してもみました。タップも変えてみました。LANケーブルも変えてみました。何をやってもだめです。 もう一台古いPCがあって、もともとこちらで繋いでインターネットできていたものです。こちらはハードディスクを認識しなくなり起動できなくなりました。今日試しにこちらももう一度電源を入れてみたら、本体が火を吹きました。電気関係に何かあるなんてことは考えられますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットで2台のパソコンが繋がらない

    ハブから2台のパソコンに つなげると1台しか ネットに繋がらない 2台とも XP使用  フレッツADSL  プロパイダはOCNです ちなみに モデムは 古いタイプで ADSLモデム-MS(ルーター機能はついてない) 配線は スプリッター→モデム→ハブ→パソコンです ぜひアドバイスを

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコンについて

    雷のなる季節になりましたが、たとえば万が一落雷が来た場合でノートパソコンとかADSLモデムを落雷から壊れず守ろうとしたい場合になにかコンセントや線につなげて落雷を防止するような機械や線などはあるのですか?とりあえず購入してみようと思い。でたとえばノートパソコンなんかは電源つないでいるとコンセントから落雷なんかうける気がしないでもないですが、防止しようとしたらバッてりーをつかッてやれば電源してないので落雷に対して安心なのでしょうか・・・・・?しかしランケーブルなんかでつないでいるとモデムから感電して壊れるケースも考えられるのでしょうか・・・・?その場合はやはりモデムのほうになにかそういう機会をつけていればたとえばそういうケースで安心なのでしょうか・・・・・・?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 新築前の配線設置について

    現在ADSLを使用しておりますが、あまりPCをしないせいか、あまり詳しくないのもありますが、現在の使用にまったく支障はありません。 新築をたてるにあたって、前もって使用しそうなやつがあれば、一緒に配線の工事を済ませておいた方が、いいよと言う意見をもらったんですが、私の使用用途にもよるとは思いますが、ほとんどインターネットを たまに使用するだけです。が、もし工事しておいた方がいいよって言う、ものがあれば参考にさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 ついでに申し訳ないんですが、現在ADSLのモデムはレンタルなんですが、この先ずーと使用していくんであれば、よく考えたらモデムは購入した方が、やすいですよね?レンタル料金が必要なくなるからと思ってるんですが・・・ 仮に購入となるといろいろあってよくわからないんですが・・・ね。

  • パソコンがインターネットに繋がらない

    自宅のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなりました。 何かした訳でもなく、突然繋がらなくなりました。 コンセントを確認してみたのですが、 どれかが抜けているという事はなく、全て正常です。 パソコンを再起動してみましたが、直りませんでした。 少し不思議なのが、 「3分に5秒ほどは通常通りインターネットに繋がる」事です。 一瞬だけ繋がるのですが、 すぐに「ネットワークアクセスなし」という状態になってしまいます。 インターネットに繋がらなくなる事は、 一週間程前からほぼ毎日起きていました。 その時はモデムとルーターのコンセントをわざと抜いて再起動をすると、 通常通りインターネットに接続する事が出来ていました。 しかし1日程経つとまた繋がらなくなり、 モデムとルーターを再起動すると繋がり、 また1日程経つと繋がらなくなる。 という事を一週間ほど繰り返していました。 しかし今日はそのモデムとルーターの再起動を3回繰り返しても、 インターネットに繋がりません。 繋がらないというか、3分ほどパソコンを放置していると、 何もしていないのに突然5秒程は繋がります。 ですが、すぐにそれが切れてします。 これは、モデムかルーターの故障なのでしょうか? パソコンにはあまり詳しくないので間違っているかもしれませんが、 問題のパソコンはフレッツ光回線で、 モデムとルーターの配線は、 まずパソコンとルーターがLANケーブルで繋がっており、 そのルーターからモデムへLANケーブルで繋がっています。 (パソコン→ルーター→モデムという状態です。) モデムの後ろには、大元から電気を持ってくるような、 電源用のコード?が1つと、 ボルトで根本を回して固定するような、 フレッツ光回線用?のとても太いコードがあります。 一度モデムとパソコンを直接LANケーブルで繋いで (パソコン→モデムという状態)から、 モデムのコンセントを抜いて再起動させて、 パソコンの電源をつけてみましたが、 それでもインターネットには繋がりませんでした。 このような配線の仕方で、もしもモデムの故障だとすれば、 電気屋さんで同じようなモデムを買ってく来て取り付ければ、 パソコンはインターネットに繋がるものなのでしょうか? またそういった事は初心者でも可能ですか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンの無線LANの電気代

    先月に新築一戸建てに引っ越したのを機にコミュファ光、プロバイダODNに変えました。 バッファローの無線LANを使ってるんですが親機のコンセントを抜く事で電気代の節約になるのでしょうか?そこまでするほどのことでもないような気がするのですが一体いくらくらい変わるのでしょうか? 無線機はWZR-HP-G301NH/Uで現在Windowsのノートパソコン一台でMacのノートパソコンが一台増える予定です。 新居に引越して家族で少し揉めております。わかる方、回答お願いします。

  • 自作パソコンの電源が勝手に入り、起動します。

    数週間前にパソコンを自作しました。もう一台のパソコンとLANを組んでいます。自作した方のパソコンが電源を切っても、数分経過すると勝手に電源が入ってパソコンが立ち上がります。もう1台のパソコンではこの現象は起きません。過去の質問を検索して調べてBIOSのModemRingOn/WalkOnLanをDisabledに変更しました。また、たこ足配線をやめてPCの電源も直接コンセントから取るようにしてみましたが、改善されません。その他現時点でわかっていることは、ADSLモデムの電源が入っているときにだけこの現象が起こるようです。モデムの電源を切っているときは起きません。 自作PC マザーボード GIGABYTE GA-81G1000Pro-G ブロードバンドルータ BUFFALO BBR-4MG ADSLモデム NTT MN3-SPLR