• ベストアンサー

平面図作成のフリーウェア

okame04の回答

  • okame04
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.1

もうご存知かもしれませんが、JWCADはどうでしょう? (建築の平面図を作成した【い】のですが)という質問と解釈しましたので違っていたらごめんなさい・・

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/cad/jwcad.html
ko-86ta
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 2級建築士 平面図

    いま、2級建築士を取ろうと勉強しているのですが 平面図 作図のことで分からないことがあります 平面図で柱や筋交いが出てきますが 基本的にどこに柱、筋交いを配置すれば良いのでしょうか? 例えば (1)窓や建具があったら3尺や6尺の窓と考えて両端に柱を描けば良いのでしょうか? (2)1間半や2間あるところは真ん中に1つ柱を置けば6尺以上とんでないということになるので それで大丈夫なのでしょうか? (3)筋交いも同じように基本的な配置パターンはあるのでしょうか? テキストを買って独学でやっているので 何が正解で何が間違いか全然分かりません よろしくお願いします

  • 平面図だけで建築?立面図なしで

    こんにちは。現在、平面図を作成中です。 浴室は?リビングは?キッチンは?など悪戦苦闘。  立面図は?というと、聞くと、担当の方に「正直そこまで 手が回っていない」と言われました。  建築するのに平面図だけで注文者はあきらめるしかないの でしょうか?それとも業者におかしい!というべきなのでしょうか?

  • 平面図? 上面図?

    機械製図の勉強をまだはじめたばかりで知識が浅い者です。 第三角法の三面図で、上面から見た図を「平面図」といいますよね? でもいろいろ調べてみると「上面図」とも言うようです。 自分なりに調べたところ、平面図は上面図ということもあるそうなんですが、 具体的にどういうときが平面図で、どういうときが上面図なんでしょうか? 「機械」と「建築」の違い? 気分? 会社内で統一? (調べてもそこまでたどり着けませんでした。。) どなたか教えて頂けると嬉しいです。 どうかご回答、よろしくお願いします!

  • 家系図を作成するフリーウェアソフトありますか?

    家系図を作成しようと 思いますが、 フリーウェアソフトありますかね?   

  • 平面図作成ソフト

    施設の平面図を作成できるソフトを探しています。 フリーでもシェアでもなんでもいいです。 なにか使いやすいものはないでしょうか?

  • 平面図の数字

    住宅の平面図で、いろいろ数字が書いてありますが、 窓の所に書いてある数字は窓の大きさですか? たとえば26-22って書いてある所はどういう意味ですか? どっちが縦・横でしょうか。。。 カーテンを買いたいのですが、窓の大きさをはかリ忘れてしまったので。 お願いしいます!

  • 住宅平面図の床面積の求め方

    建築に少し興味があり、 方眼用紙に平面図の間取りなどを書いてみました。 その後は模型などを作成してみたいと考えています。 そこで、延べ床面積の求め方を教えて頂きたいです。一マス?を910としてどのように求めたら良いのでしょうか?

  • 南西等角図の平面図に貼り付け方

    配管図の南西等角図を作成し、平面図に張り付けようとしたら、平面図に戻ってしまいますし、南西等角図にしようとすると図面全体が南西等角図になってしまいます。 平面図の中に配管図だけを南西等角図にさせる貼り付け方を教えて下さい。 AutoCADLT2007を使用しております、宜しくお願い致します。

  • 平面図から鳥眼図を作りたい

    以前、間取りの平面図から鳥眼図を作成するフリーソフトがあると聞いたことがあります。ご存知の方教えてください。

  • フリーウェアの請求書

    フリーウェアの請求書ソフトがほしいのですが、簡単なものでおすすめの物はないでしょうか? ベクター、窓の杜などで探しましたがなかな簡単で良い物がありませんでした。 ちなみにエクセルなどは使っていません。 よろしくお願いします。