• ベストアンサー

●Yahoo! JAPAN ID●

pupu3sjpの回答

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

こんばんは。 既に#1さんが書かれたとおり、 「大文字」は使用不可です。 一般的なホームページやeメールの「アドレス」も、 基本的には「半角英数字(小文字)」のみですので、 ヤフーのIDも、これを踏襲していると思われます。 というよりは、無料会員でも「ヤフーメール」の アドレスが同時に取得できますが、IDがメルアドの 一部に成るため、始めから「大文字」は除外されて いるのでしょう。

noname#14894
質問者

補足

○補足をさせて頂きます。 ○不思議な事にYAHOO! AUCTIONSにて、頭文字を大文字(又、Yahoo! JAPAN IDが、全て大文字)にされて居られる方を見かけるので御座います。 ○御解かりになられる方、居られませんでしょうか?

関連するQ&A

  • Yahoo! JAPAN IDが正しくありません。

    ヤフーメールのログインで、「Yahoo! JAPAN IDが正しくありません。 次のIDで登録してください」というメッセージがでます。これは、そのIDは取得されていないということでしょうか?それとも、やっぱり取得されているのですか? 昔、自分が登録したIDとパスワードが何だったか忘れたので、確認をしているのですが。

  • Yahoo! JAPANのID登録について

    Yahoo! JAPANのID登録について オークションを利用したいと思い、ID登録を行おうと思ったのですが、生年月日のところで「半角数字で入力してください」と半角数字で入力しているのにも関わらず、何回やっても出てきます。 どのような原因が考えられるでしょうか。 また、このような症状は私だけでしょうか?

  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPAN IDを取得したいのですが ID取得は無料ですか?

  • Yahoo! JAPAN IDの取得について

    オークションをする際にYahoo! JAPAN IDの取得をしないといけませんが、ここに入力するものは自分の好きなIDをいれればよいのでしょうか? それともプロバイダー、ヤフーに入会したときに最初に発行されたIDをいれるのでしょうか? また複数のIDをつくると会費294円×複数分はらうことになりますか?複数つくる意味はありますか?

  • Yahoo! JAPAN IDを作成したいのですが

    「shit」で始まるIDを作成しようとすると、画像のように「使用できません」となるのですが 半角英数字・記号( _ )4~31文字は含んでないのになぜ使用禁止になるのでしょうか?

  • Yahoo! JAPAN ID のことで

    一度登録した Yahoo! JAPAN ID を解除することはできるのでしょうか。 可能でしたら、その方法がわかるサイトのURLを教えてくれませんでしょうか。 Yahoo内を探したのですが、見つけることができませんでした。  

  • Yahoo! JAPAN IDの変更出来ますか。

    Yahoo! JAPAN IDの変更は出来るんでしょうか。メールアドレスの変更は出来るようなんですが、Yahoo! JAPAN IDの変更の方法は載っていません。1度削除して新規に登録し直すしか方法はないんでしょうか。よろしくお願いします。

  • Yahoo! JAPAN IDについて

    Yahoo! JAPANの脱会手続きをしていて分からない事があります。 プレミアム会員登録を解除、Yahoo!ウォレットの解除は済みました。 ですが、これだけだといつでも再利用出来る状態のようです。 登録情報(ユーザー情報)など、全てを削除するにはYahoo! JAPAN IDの削除で良いのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • Yahoo! JAPAN IDについて

    現在、Yahoo! JAPAN IDのアカウントを持っているのですが、こちらのミスで悪いの評価がついてしまったので、一度削除してからもう一度すぐに申し込みたいのですが、簡単に出来るのでしょうか?また、申込書みたいなのを書かなければならないのでしょうか?

  • Yahoo! JAPAN ID(ニックネームについて)

    Yahoo! JAPAN IDの変更で質問した者です。別のプロフィール(ニックネーム)をを作成して初期設定にしました。入札しましたがやはり、Yahoo! JAPAN IDが表示されてしまいます。ニックネームはYahoo!チャットやYahoo!メッセンジャー等のみ使用できて入札の際には使えないんでしょうか。私の設定が間違っているんでしょうか。よろしくお願いします。