• ベストアンサー

何度もリセットしなければ電源が入りません・・・

自作デスクトップPCなのですが、電源ボタンを押すだけで起動することは稀です。 電源は入るもののBIOS画面はおろかビデオ信号が出力されない状態で止まります。 何度かリセットするか、その状態でしばらく待ち、リセットすれば何とか起動できます。 起動後の動作に関しては全く問題ありません。 構成は以下のとおりです。電源は多少タコ足ですが容量的には確保できているはずです。 電源;MICRON MPT350 M/B;Biostar U-8668(P4M266) CPU;Celeron 2400 DIMM1; Melco (512 MB PC3200 DDR SDRAM) DIMM2;Hyundai HYMD564 646B8J-D43 VGA;ATI RADEON9800 ドライブ;Seagate ST3120026A       CREATIVE DVD5241E OS;Windows2000Pro このような症状にお心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか。

  • ZAZAN
  • お礼率56% (217/383)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちは、ちょっとだけ自信なしで、ごめん(__) 以前、完全無欠の電源投入不可を経験、M/B交換しました。 質問の状況、M/Bかな~??と直感で思いますが??(^^ゞ とりあえずCPU周辺のコンデンサーのふくらみ??を確認してみては?? >容量的には確保できているはずです。 これ念のため、現象発生時に最小構成で起動させてみましたか??・・ありきたりですが、基本はこれですよ。 (すでに実施済みでしたら、ごめんなさいね。) CPU=Celeronだから、PC=350Wでも大丈夫だとは思いますが。 以上、ありきたりな内容で、恐縮です。

ZAZAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現象発生時というよりくみ上げた当初は問題なく起動し、だんだんと起動に手間取るようになってきました。 さっき中を確認してみたところ、上からみた限りはコンデンサーのふくらみなどはありませんでした(下に膨らんでる可能性は捨てきれないですが・・・) M/Bは5000円切った特価品だったのであんまり信頼はしていないのですけどね(笑)

その他の回答 (7)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.8

電源の電圧降下(AC電源の電圧、コンセントの接触不良)が考えられます。 電力を使用する家電製品が増えていませんか? テスターがあれば電圧を測ってみてください。 今の電源は入力電圧が低くても規定の出力電圧は出ますが、容量は低下します。 あとは、電源、MBのコンデンサの性能低下で同じような症状に成ります。 せいぜい5~6個のコンデンサを取り替えれば判りますが、それなりにスキルが必要です。

ZAZAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電気関係はあまり詳しくないのですが、PC内部の問題ではなく、家のコンセントの問題のような気もしたんですよ。で、やっぱりこのような症状になるのですか!! この家のブレーカーが1系統から5部屋もとってまして、暖房などにも電気を使うため、かなり電力は取られてるかもしれません。別系統の部屋で電源を入れてみて一発で入れば問題はこれだった・・・ってことでよろしいでしょうか。 一度試してみます。

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.7

http://www.e-jss.jp/tech_04012001.html http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/eadb27b4b811755649256dd40031fcb9?OpenDocument あとはソフトウェア的な障害もあったりするけど多分違うと思うんで除外ですね~

ZAZAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フリーズするでもシャットダウンするでもなく、起動してしまえば好調そのものなんです。 起動時だけが問題でして、そのような症状はリンク先にはお見受けできなかったのですが・・・?

noname#30044
noname#30044
回答No.6

#1です。 最初にお詫び、ちょっと勘違いが、ありました。 >"電源は入るものの"・・出力されない 電源は入るのでしたよね、ほんと、ごめんなさい(__) あっ、例えば、私の場合ですが M/Bの初期画面が、なかなかでない。そして、"ディスプレィ"に「入力信号が、ありません。」とされ、ず~と、そのまま。 私の場合、時々発生し、極端に遅くない(10秒)??なのでほっておいています。 で、ありきたりな回答です。 M/Bの電池交換と、M/Bのアップデートはいかがですか?? ただし、やらないよりは、まし??の程度かもしれません。 なお、私の場合、大晦日にPCの改造に着手??、その時、電池交換の予定です。 以上、参考にならなくて、ごめんなさいね。

ZAZAN
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 まさにうちの症状もそんな感じなのです。 割りと最近に組みなおしたサブマシンなんですがやっぱ安物のパーツ使うとダメなんでしょうか(笑)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

案外、マザーボードのボタン電池の 消耗かとも思われます。 交換してみてください。

ZAZAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電池ですか! 5000円切ってる特価品のM/Bだったんで怪しいですね・・・電池のことは完全に失念していました。

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.4

コンデンサはちょっと触ってみて故障がないか確認しましたか? あとメモリ1枚だけで起動させてみては?(他のPCIカードも抜いてみて) 正直電源がMICRONってのが気になりますが・・・ (正直電源一番可能性高い) まあ電源ってわかるまで消去法で確認って感じですか?(笑)

ZAZAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マザーと電源はあんまり信用できないなぁと思ってたのでちょっとクサイかなと思ってたのですが・・・ やっぱ怪しいですか。 色々試してみます・・・

回答No.3

私の過去の事例でいきますと ビデオカード系やPCIカード系が 半ざし状態になっていたりすると、動作が不安定になります。 またメモリ自体がかわりのものがあれば それも試してみてください。 それでも動作しなければ、 おそらく電源かマザーになると思いますがねこの構成では電源は十分に供給できていると思いますので、単純な故障という可能性もありますね。マザーはよほどのことがないと壊れませんので、選択肢からはずしてしまってもよいかと思います。

ZAZAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カードの類は全てしっかりささっていました。 メモリは現在手持ちがなくて確認できないです。 さらに書き忘れていたのですが LeadTek WinFast TV 2000 もPCIにささっていました。 ただ元々問題なく動作したので容量的には問題ないと思うのですが・・・

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.2

まあ電源かマザーかと思えますがryo_manさんも言っている通りたこ足配線をなくして普通に起動させてみることをオススメします あとマザー内の接触不良のものがないか一応確認したがいいですね~

ZAZAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 接触不良は無かったです。たこ足というのはPC内部ではなく、古い家ですので家のコンセント自体今の住宅と違う感じがしましたので一応書いておいた事なんです。 電源の線が強いですかねぇ・・・

関連するQ&A

  • 突然電源が落ちる(リセット)・・・

    自作PCを使ってます。 突然電源が落ちることがあって困ってます。(たまーにですが・・・) 電源が落ちるというか、前触れもなく突然リセットがかかります。重い処理をしてない状態(ブラウザを1つ開いてるだけ)でもリセットがかかったことがあります。 考えられる原因は何でしょうか? 【スペック】  電源:300W電源(Pentium4/Athron対応)  M/B:ACORP社製らしいノーブランドATXマザー(VIA社製チップセット)  CPU:Pentium4(1.5MHz)  メモリ:DDR256M(PC2100)  OS:Windows2000Pro 【内臓ドライブ類】  HDD×1  DVD-RAM  CD-RW  MO(SCSI接続) パソコンの電源用のコンセントはタコ足になってます。 しかし消費電力の大きいものはそれほどないと思います。 →パソコン、ディスプレイ、プリンタ、テレビ、ビデオ 熱暴走に関してはこの時期(冬)はあまり考えられないですが・・・ しかも最近はケースのフタを外して使ってます(^^; 原因になってるものを取り替えたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 電源を入れてもファンのみ起動します。

    デスクトップPC(自作PC)を譲ってもらいました。 電源を入れると1回目は通常通り起動しますが、一度電源を切ってもう一度電源を入れてると起動しない症状がでます。 2回目以降の症状は、ファンとHDDの起動音はしますが、ピッという起動時に聞こえる音は鳴りません。画面は何も表示がありません。 最近気づいたことは、1日1回目のみ起動することです。 1回電源を切ったら、翌日にならないと再び起動することはできないのです。 BIOSの日にちは修正しました、他に注意すべき点はございませんか? どうぞよろしくお願いします。 起動中は、特にエラーも無く問題ありません。 Windows2000 AMD Athlon64*2 4200+ DIMM 1G DDR2-667 64*8 CL5 BIOSTAR NF61S Micro AM2 SE

  • 起動(POST)を2度繰り返します。

    突然起動画面でメモリチェック後ビープ音がなり再びメモリチェックが始まりその後普通に起動します。 現象が起きる前にハードの構成は変更していません。 また、この現象が起きるのも毎回でなく不規則です。 この問題とは関係ないかも知れませんが、Windowsの起動も途中で止まることがあります。 PC構成 自作PC M/B K8N Neo2 Platinum CPU Athlon64X2 4600+ memory 3GB DDR(Dual) Hyundai 1GBX2 ??????? 500MBX2 HDD S-ATA 250GBX2 SEAGATE ST3250820AS X2 知恵をお貸しください。

  • リセットスイッチを押さないと起動しない

    はじめまして。 PCを起動するとき、今までは電源スイッチを押せば普通に起動していたのですが 2,3日くらい前から、電源スイッチを押しても起動せず その下にある小さいスイッチ(ハードウェアリセットスイッチというらしいですね)を押さないと 起動しなくなってしまいました。 流れ的にいうと 1.電源スイッチを押す。 (この時点でPC本体自体は起動してるぽいですが、モニタは黒いままでwindows起動画面にもなりません) 2.リセットスイッチを押す。 3.モニタや周辺機器(スキャナ等)が動き出し、windows画面に移る。 と言った感じです。 最初この小さいスイッチの用途が分からなかったのですが 調べてみると、これ強制再起動ボタンで起動中には押さない方が良いらしいですね。 ただ、そうしないと起動しないので困っています。 どなたか解決法をご存知ではないでしょうか。 OSはVistaのHome Premiumです。宜しくお願いします。

  • 接続の度にルーターのリセットが必要?

    CATVのインターネット接続を利用しています。 ケーブルモデムとルーターを経由して、各部屋に置かれたPCに 有線LANで接続しています。パソコンは全部で3台あります。 以前は全てのパソコンから問題なくインターネット接続ができ、 複数台同時に接続することもできていました。 ところが、2か月くらい前から急に、あるパソコンから接続 していた後に、別のパソコンから接続する際、不都合が生じる ようになりました。 最初に接続していたパソコンをA、これから接続したいパソコンを Bとします。 ・ABからの同時接続はできません。 ・Aの電源を切り、Bから接続しようとした際は「アドレスが  見つかりません」というエラーが出ます。 ・Aの電源を切り、ケーブルモデムとルーターのリセット(電源の  入れなおし)をするとBから接続できるようになります。 ・Aのパソコン本体電源が入っていると、リセットができません。 他のパソコンから接続するには、毎回リセットが必要な状況です。 ルーターを変えても、同じ状況が続いているため、ルーターの 故障以外の原因ではないかと思います。 CATVのサイトを見ても、特にその前後にメンテナンスがあった ようなことは書いてありません。 どんな原因が考えられますか? どうすれば、リセットせずに接続できるようになりますか? もう少し詳しく書いたほうがいいのでしょうが、何をどう書けば いいのか分からず、ご迷惑をおかけします。 よろしくお願いします。

  • PCが急にリセットされます。

    こんにちは、初めて利用させていただきます。 最近、自作PCを組み立てたのですが、ゲームなどの処理が重くなったり、突然PCがリセットされてしまいます(電源がオフになるのではなく、リセットされます)。特にリセットは再現性がないので困っています。 自分なりにいろいろ調べたのですが、電源ではないかと言うくらいしか思いつきませんでした。なので、最低限のパーツで起動したのですが、はやりリセットがかかってしまうのでお手上げ状態です。 参考までに、現在の電源の詳細と最低限のパーツ時(この状態でもリセットされてしまいます)の電源電卓で出した数字を書いておきます。()内が現在の電源の詳細です。 「3.3V 2.4A(28A)」「5V 13.5A(35A)」「12V 12.8A(15A)」 「3.3+5V 75.5W(200W)」「3.3+5+12V 229.7W(325.4W)」 「総合 239.7W(350W)」 長々とすみません。ほかに必要なデータがありましたら分かる限りでお答えいたします。 どうか、ご教授お願いします。

  • 勝手にリセットがかかります

    自作のPCですが、最近使用中になんの前触れもなく、 PCが勝手にリセットがかかるようになってしまいました。 特に長時間の使用中とか特定のアプリケーションの使用中 というわけではなく、とにかく突然リセットがかかります。 #突然画面が真っ暗になり、リセットボタンを #押したようにその後BIOSの起動からはじまります。 これは、ハードウェア(MB、電源)に問題があるので しょうか?それともソフトウェア(OS)の障害でしょうか? また、原因を調べるためには、どのように切り分けた ら良いでしょうか? 使用OSは、WIN2000です。 ご存じのかた、アドバイスをよろしくお願いします。

  • PCを使うたびに電源入れていますが・・

    富士通のLX/B50D使用です。スイッチ付きの延長タップにPCの電源コンセントを差し、普段は、スイッチをオフにし、使うたびにスイッチをオンにして、そしてPCの電源ボタンを押してPCを起動しています。スイッチをオンにしますと、電気が流れるからでしょうか、PCがボッーンと音がし、そして、ヒューンとし音がし、PCの電源ランプが一瞬点いて、消えます。これを確認してから、PCの電源ボタンを押してPCを起動しています。(前のPCでは、音もせず、スイッチをONにしたらすぐにPCkの電源ボタンを押していたと思います) 今回、PC使用中に数回突然電源が切れるという症状が出ました。また、延長タップのスイッチをONにしても、先に書きましたような音もせず、案の定PCの電源ボタンを押してもPCが起動せず、30分ほど放置して、再度スイッチを押しますと、音がしてPCの電源ボタンを押してPC起動が可能ということが何度かありました。そこでヤマダの5年保障で修理をしてもらいました(メインボード、電源ユニット交換)。  長くなり申し訳ありません。  これまでどおり、使うたびにスイッチをONにするという方法をこのまま続けてもよいでしょうか(先に書きましたような音がするのは負担をかけている?いや、通電するときの音だから、気にする必要はない?)。 こういうPCは、ずっーと延長タップのスイッチをONにして、通電しておくのが正しいのでしょうか。

  • BDZ-FBW2000 かんたん設定中リセット

    BDZ-FBW2000(を利用中ですがかんたん設定中に「error」表示がでて再起動がかかります。 同じような症状が出ている方いらっしゃいませんか。 録画再生中にも時々落ちます。 ちなみに電源はコンセント直(たこ足にしてません)、HDMIは2.1で18GB仕様新品 アンテナはDXアンテナの4K用分派器いずれも新品です。 本体の初期化、フロントのリセットボタンによるリセットは何度も行っております。 ファームウェアは最新版です。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • デスクトップの電源コード(コンセント)を誤って抜いてしまいました。

    デスクトップの電源コード(コンセント)を誤って抜いてしまいました。 過去に数回、シャットダウン中や、PC起動中(HDDにアクセスは無し)に スイッチ型のタコ足コードを使っていて、間違って切ってしまったりしてしまいました。 幸い、データが無くなっていたりはせず、通常通り起動しているのですが、何処か痛んでいたり、破損していないか心配です。 電源コードが抜けてしまっても、通常通りPCが起動していれば大丈夫なのでしょうか? 電源が抜けた後、起動中にブルー画面や注意画面は出てきていません。