• ベストアンサー

毎晩遊んでばかりで寝ない一歳半の娘。泣いているのをそのままにしておいていい?

長文で失礼します。最近、大掃除などでほったらかしにしていることが多く、昼すぎから夕方まで昼寝をするためか、夜9時頃に、7歳の娘と3人で寝ようとすると、抱っこをせがみ、台所に連れて行かれ、冷蔵庫の中や鍋、食器などを抱っこのまま出したり入れたりして、遊びます。その間、手足は温かく、眠いことがわかります。 20分くらい遊んで、頃合をみて、「バイバイ」と私が言うと、自分も「バイバイ」と言って、電気を消します。 寝室に戻って寝かすと、また「抱っこ!」と言い、同じことの繰り返しです。 いつまで続くか分からないので、3回目は、「もう行かないよ!!」と言い、泣いてもそのまま放っておきます。 おとといまでは、そのまま15分ほど、一人で泣いて、そのまま寝ていましたが、昨日はとてもしつこく、 私の髪や服をひっぱって、どうしても台所に連れて行きたいという感じでした。 汗びっしょりで泣いて、あんまりかわいそうなので、抱っこだけしましたが、寝室からは出ませんでした。 1時間くらい抱っこしたり、また、しつこく台所に連れて行こうとすると、「勝手にしなさい!」と降ろしたりしていると、そのうち本当に眠くなったのか、おんぶをせがみ、それからはすぐに寝てしまいました。 遊びが足りないのか、昼寝が長すぎて眠くないのか、両方なのか…。また、泣きながら寝てしまうのは、性格がゆがんでしまわないか? みなさんどうされていましたか?教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -ayana-
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.2

昼寝の時間、遊び足りないなど 9時に寝付けない要素はそれだけで十分あると思います。 昼寝は1時間程、遅くても15時までには起こす。 まずそこだと思います。 遊び足りなくて体力あり余っているということも。 まず昼間の過ごし方を改善した方がいいと思います。 うちも夏と冬では一日の終わりが違います。 夏外遊びをいっぱいしていた時は 夕飯の時点でもう目がトロトロだったし、 寝るのも部屋を暗くしたらほんの数秒のことでした。 今は昼寝の時間を考えて何とか…という感じですかね。 あとは時間になったら部屋を真っ暗にしてみんな寝るので 遊んでいる子はほかっておきます。 寝なくて泣いててもある程度(でも5分ぐらい)は 泣かせて疲れさせてそれで布団に呼んで寝かせます。 相手にしてあげるのもほどほどに…という感じですね。

hatena777
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございました。やっぱり昼寝のしすぎですね…。掃除がはかどるものでつい寝かしたままになっていました。昨日、寝る前に1時間みっちりあそんでやったら、すぐに寝てくれました。今日は、昼寝をさせずにすごしてみようと思います。どうもありがとうございました。それから、相手はほどほどでいいんですよね?はっきり教えていただいて安心しました!!

その他の回答 (5)

  • SABANA
  • ベストアンサー率20% (65/321)
回答No.6

昼過ぎから夕方って具体的にはどれくらいのお昼ねですか?? 夜寝ないのは昼寝のしすぎ以外に考えられないのですが。。 2時間程度にとどめることをおすすめします。

hatena777
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございました。やっぱり昼寝のしすぎですね…。掃除がはかどるものでつい寝かしたままになっていました。昨日、寝る前に1時間みっちりあそんでやったら、すぐに寝てくれました。今日は、昼寝をさせずにすごしてみようと思います。どうもありがとうございました。 お昼寝は1時過ぎから4時頃までです。たっぷり3時間です(汗)

noname#16766
noname#16766
回答No.5

3番の物です。皆さん同様勘違いしてました。 1歳のお子さんですよね。 どちらにせよ昼寝のしすぎと体力が消耗出来ていないのが原因です。

回答No.4

んっ? 上に7歳のお姉ちゃんがいる1歳半の子の話…ですよね? 5歳の子がいる妊婦ですが、1歳半で昼過ぎから夕方まで寝たら、夜9時にはなかなか寝ないと思います。それまでの昼寝がどういうリズムになっていたのかはわかりませんが…。うちの子が小さい時も放っといて3時間ぐらい昼寝してしまうと、夜なかなか寝なくて難儀しました。 年末でいろいろ忙しいとは思いますが、昼寝は長くても2時間ぐらいにしてみては? 親が忙しくても7歳のお姉ちゃんがいれば少しは相手をしてくれますよね。 眠くないのに寝ろと言われても、遊びたがるのは当然のような…。手が温かいといっても、目安程度じゃないかと思います。

hatena777
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございました。やっぱり昼寝のしすぎですね…。掃除がはかどるものでつい寝かしたままになっていました。昨日、寝る前に1時間みっちりあそんでやったら、すぐに寝てくれました。今日は、昼寝をさせずにすごしてみようと思います。どうもありがとうございました。

noname#16766
noname#16766
回答No.3

7歳で昼から夕方まで昼寝をしてしまえばよる寝なくて当たり前です。 結局その原因を作ってしまったのは親ですからね。大掃除でほったらかしで一人遊びの出来る子は良いでしょうが、出来ない子でしたらちょっと時間つぶしはやつぱり寝ることになってしまいますよ。 いくら大掃除とはいえ相手が出来ないわけでもありませんよね。 結局昼寝が原因ですから1週間ほどは昼寝をさせないことです。そして朝は早く起こすこと。 7歳ですから掃除の手伝いも出来るはずです。色々な事で子供を遊ばせる事や体を動かせる事はさせてあげられると思います。 結論として遊びも足りなければ昼寝のしすぎですよ。

hatena777
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございました。やっぱり昼寝のしすぎですね…。掃除がはかどるものでつい寝かしたままになっていました。昨日、寝る前に1時間みっちりあそんでやったら、すぐに寝てくれました。今日は、昼寝をさせずにすごしてみようと思います。どうもありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

7才と言うと 小学校はもうお休みですよね? 今まで何時頃に寝ていたのかわかりませんが 少し前まで 小学校で使っていたエネルギーが消化されることないですし 学校に行っているとできないお昼寝でさらに充電が完了して夜には眠たくないと言う感じなんでしょう うちのチビが今幼稚園冬休みなんですがそんな感じです(笑) こう寒いと外で遊んで体力を使わせることもできないですし 大掃除もあるしとかみさんがぼやいています(笑) 大掃除を一緒にされてはどうでしょうか? たぶん服とかびちゃびちゃ になると思いますけど うちのチビは一緒に布団に入って おしゃべりをしてます たまにかみさんと一緒に寝に行って私が寝に行くとかみさんだけ寝ててチビは起きている時があります(笑) 3人で寝に行ったときも先に私たちが寝ている時があります(笑) さすがに暗いところが怖いらしく一人でうろうろはしないですが あとたぶんエネルギーが有り余っているだけなので泣きながら毎日ずっと寝ているなら問題でしょうが小学校が始まればまた元の生活にもどりますので一過性でしょうし性格がゆがむってのは無いと思いますよ 空いている時間いっぱいかまってあげればいいんじゃないですかね? っていっても大掃除でお忙しいでしょうしね難しいですが お子様と一緒に!

hatena777
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございました。やっぱり昼寝のしすぎですね…。掃除がはかどるものでつい寝かしたままになっていました。昨日、寝る前に1時間みっちりあそんでやったら、すぐに寝てくれました。今日は、昼寝をさせずにすごしてみようと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう