• ベストアンサー

おんぶのしすぎってよくないですか?

4ヶ月の女の子のママです。 首がしっかり座ったので、最近おんぶをするようになりました。 おんぶ紐は抱っこ・おんぶ兼用のリュックのように背負うタイプの物を使っています。 うちの子は、いつも構ってあげたり抱っこしてあげないとグズってばかりで、しかもまとまった昼寝を全然しないので、家事や自分のことがなかなかできずに困っていました。 ところが、おんぶをするとビックリ! 両手が空いて家事がはかどるし、普段は大泣きしながら寝入るのに、すーっと寝てくれます。 だからついついおんぶしている時間が日に日に長くなり、1日数時間おんぶしています。 (連続ではなく、1時間×3,4回という感じです。) こんなに長時間おんぶして、赤ちゃんの体には負担にならないでしょうか? 昼寝もおんぶのまますることが多いのですが、やっぱり横にして寝かせてあげたほうがいいのでしょうか? (ただ、布団だと15分くらいで起きてしまうのですが、おんぶだと1時間近くでも寝るのです。。)

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakko5648
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

こんにちは。5/2で11ヶ月になる息子をもつ母です。 うちは首が据わり始めた2ヶ月半からおんぶしています。歩行器を使い始めた9ヶ月くらいからはかなり頻度は減りましたが、それまではベビーカーでのお散歩やまとまったねんねやおんぶしたままだと危険な状態のとき以外は殆どおんぶしてました。体の負担についてですが、やはり長時間は疲れるみたいですね。と、いうよりうちの子がやたらと長くおんぶさせていた(長いときは4時間連続とか。さすがにそのときは疲れたのかしばらくゴロゴロしてました)ので当然といえば当然ですが。なので、ねんねしたらしばらく様子を見て、寝息立ててたりしたら、降ろしてみてはどうでしょう。おんぶの欠点は、ねんねしたのはいいけれで降ろした途端に起きてしまうことがあるので、起きてしまったら、子供を優しくたたいて(言い方悪いですが)、それでも寝なければお母さんも一緒になって横になってみると案外子供は寝てくれます。月齢が上がってきたり、刺激ある生活をして疲れている場合は、降ろしてもそのまま爆睡してくれます。 それにおんぶは、子供だけでなくお母さんの肩にも大きな負担です。肩こりのおおきな原因にもなるので、肩にきたり、お母さん自体に疲れがきたら降ろしてあげて、また何か言い出したらその都度おんぶする、位のほうがいいかもしれませんね。でも、おんぶは抱っこと同じくらい最高のスキンシップと思っているので、長時間連続でなければジャンジャンおんぶしてあげてくださいね。うちの子はおんぶ大好きっ子で、おんぶされると喜びますよ。 因みに4時間連続おんぶは、私の実家(長野)へ行くときにおんぶしていったのですが、新幹線が来なくて大宮駅で1時間待たされたり、来た新幹線が各駅停車だったので、こういうことになってしまいました。さすがに肩こりました。

tobimaru7
質問者

お礼

回答、ありがとうございました(^^)。 おんぶしたまま寝てしまうと、降ろしたとき起きてしまうのが難点ですよね。 私も何度もチャレンジしましたが、いつも起きてしまいます。。 でも頭を傾けて口を開けて寝ている姿はいつ見てもカワイイです(*^_^*)。 肩の負担にならない程度におんぶしようと思います。

その他の回答 (3)

  • b2anpan
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.4

専門家ではないのであくまでも アドバイスになりますが 昔はおんぶが主流でしたよね。 しかし今は抱っこが主流。 それにはやはりおんぶは股関節にあまり よくないからというのを聞いたことがあります。 あまり神経質になさらなくても大丈夫だと 思いますが4ヶ月ですとまだつかったりはできませんよね? 一方的におぶわれてる(くくられてる)と言う感じですよね。 なので長時間は避けた方がいいのではないのでしょうか。

tobimaru7
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^^)。 確かに今は背中にぶら下がっている状態なので、ちょっと股に負担がかかるかなーと心配です。あまり長時間連続にならない程度にしようと思います。(自分も疲れますし・・)

  • bakke
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.3

足を穴に通すタイプのおんぶ紐は、股関節に良くないという話を聞いたことがあります。 私自身は、肩から腰から、体に負担がありすぎてほとんどおんぶはしませんでしたが、おばあちゃんはよくおんぶしてくれました。 おかげ子どもたちはおんぶが大好きで、自分でおんぶ紐を持ってきてせがむようになりました。 個人的な意見ですが、1時間を3.4回なら大丈夫なんではないでしょうか? ただし、ハイハイしたり歩くようになったら、ちゃんと、赤ちゃんが思う存分動けるようにしてあげたほうが良いですよ。 いたずらで目が離せなくなりますが、筋肉の発達には、自力で運動させるのが1番です。

tobimaru7
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^^)。 おんぶばかりだと、寝返りやハイハイの練習ができないですものね。機嫌のいいときは、たくさん体を動かせるようにしてあげようと思います。

noname#11476
noname#11476
回答No.2

>赤ちゃんの体には負担にならないでしょうか? ご心配なく。全く負担になりません。というより、その方が赤ちゃんにとっては良い事です。 赤ちゃんは、これまでおなかの中にいました。で、期限が来たので外に出てしまったわけですが、人間の赤ちゃんは非常に未熟ですから本来はもっとお母さんと一緒にいるべきなのに、これ以上いると外に出れなくなる(大きすぎて)ので仕方なく出てくるのです。 なので、外に出てもお母さんに張り付いているオンブの状態は赤ちゃんにとってはもっとも好ましい状態なのです。だからよく寝ます。^^;安心しているんですね。 よく寝る子供は育ちます。つまり、精神的にも、肉体的にも良い影響を与えるのです。 ちなみにオンブの場合、あかちゃんはがに股になりますよね。これも望ましい形です。 赤ちゃんは4足歩行動物なので、がに股が一番良い形です。これは股関節脱臼防止にもなります。 ただ、唯一の、そして最大の問題点は、お母さんの体が持つのか、、、ですね。 では。

tobimaru7
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^^)。 おんぶや抱っこだとよく寝るのはホントに不思議です。これからもおんぶしてあげようと思います。

関連するQ&A

  • おんぶ(抱っこ)で寝かせた子を、うまくお布団に下ろす方法

    ちょうど1歳になった男の子がいます。 お昼寝のときにおんぶ(抱っこ)紐のままで寝入り、お布団にそ~っと下ろすと、 10回に9回までは決まって泣きます・・・。 午前10時ごろから1回目の「ぐずり」が始まります。 眠たい・・と一目でわかるので抱っこひもでおんぶして、私はそのまま家事を 続けます。5分もしないうちに眠るので、私は抱っこひものままお布団に下ろすのですが、必ず起きて大泣きします。仕方ないのでまたおんぶ・・・。 体重も9キロ近くなり、家事をするにも何をするにも重くてたまりません。 そのままおんぶをしていると1時間半は寝てくれますが、お布団に下ろすととたんに大泣きで・・・(汗) 抱っこ紐ではなくお布団で添い寝してお昼寝させた場合でも、30分くらいですぐ起きます。 お昼寝のリズムがいまだについていないのも、お昼寝をお布団でしないから だと思うのです。 午後3時ごろの2回目の「ぐずり」の時も同じで、お布団に寝かすとすぐ起きます。 どなたかうまくお布団で寝かせる方法をご存知ではないでしょうか? 十分お昼寝させてやりたいと思っても、その間じゅう「おんぶ」では、私の 仕事もはかどりませんし、トイレもいけず、ホッとする事もできません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2歳なのにおんぶで昼寝

    2歳2ヶ月の娘のことで相談させてください。 昼寝をさせるのはずっとおんぶなんです。 寝ついたら、布団におろすんですが、最近は「おんぶーやだー、だっこー!」と言って泣き、抱っこに変えると「おんぶー」って言って、結局どっちにしても大騒ぎしてやっと寝るという感じです。 前はおんぶでコロっと寝てくれたんですが、今は嫌がってしまいます。  そこで、布団で添い寝をしながら寝かせようとすると遊びだしてしまいます。こんな感じで2時間もたってしまいました。 そろそろ、おんぶ紐は卒業させて、布団で寝かせたいのですが、どうやったら寝てくれるのでしょうか。 それとも、2歳2ヶ月ぐらいだともう、お昼寝はしなくても大丈夫なのでしょうか? 一回昼寝をしなかった時があって、そのときは夕方寝てしまい、夜12時まで起きててとても大変でした。 同じような体験をしたかた、教えてください。

  • 赤ちゃんのおんぶ

    タイトルどおりです。 みなさんは、赤ちゃんの「おんぶ紐」ってご存知でしょうか? どんなものかといいますと、赤ちゃんが座れるように足を通す穴があって、それをおんぶをする人の背中に置き、前で×形で結んで、赤ちゃんの散歩などに使っていたものです。 本当はもしかしたら「おんぶ紐」という名前ではなく、正しい名前があると思いますし、もしかしたら、みなさんも赤ちゃんの頃はその紐でおんぶをされたこともあったかと思います。 個人的には、両手が開くのでお買い物とかをする際には楽なのではと思いますが、最近のお母さんたちはあまり赤ちゃんをおんぶせず抱っこをしている人がほとんどで、それこそおんぶ紐を置いている店も見かけなくなったように思います。 そこで思ったのですが、 1:おんぶ紐は今でも置いてあるのでしょうか? 2:両手が使えて楽なように思うのですが、なぜ最近の赤ちゃんを持つお母さんはおんぶをしなくなったのでしょうか? 3:今子育て中の人もしくは妊娠中の人にお聞きしたいのですが、おんぶはやっぱりしていないですか? なぜ、おんぶ派がここまで少なくなってしまったのか不思議なんですが、もしよければ意見をお願いします。

  • おんぶひもの購入で迷っています オススメのおんぶ紐を教えてください

    生後6ヶ月の子供がおり、お昼寝をしない&抱っこしないと愚図るのでおんぶ紐の購入を検討しております。 リュックタイプと昔ながらの抱っこ紐とどちらにしようか迷っています。 私は153センチと小柄で、子供も6キロ弱と小さめです。 肩に負担が少ない物を購入したいと思っておりますがオススメのおんぶ紐はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • おんぶしながら家事してますか?

    生後三カ月の男の子のママです。 そばにいてあやしてないとすぐ泣きます。 バウンサー・ジム・おもちゃで一人遊びできるのは数分くらいです(まれに10分くらいも遊べます) なので、時間のかかる家事や火を使う調理は赤ちゃんが寝ているとき、夫が在宅のときに家事をするようにしていますが、最近は赤ちゃんのお昼寝時間が減り、かといって仕事疲れの夫に預けっぱなしで家事というのも気がひけています。 保健師さんに首は完全に座っていると言われたので、エルゴの抱っこひもでおんぶしてみました。動画と鏡で確認し、きちんとおんぶできたと思います。赤ちゃんの頭の付け根のところまでおんぶ布でカバーできています。 さて、家事を…と思いましたが、なんだか赤ちゃんの首が気になります。 いくら首が座ったといっても、抱っこひもで後頭部までカバーできているわけじゃないし、動くと頭が揺れるし、寝たら頭は斜めにかっくんします。 そろりそろりとした動きで、前かがみで皿洗いをしていたら、腰が痛くなってしまいました。 よくおんぶできたら家事は楽になるといいますが、みなさん、おんぶして家事していますか? おんぶして家事ではなく、おんぶして寝てから布団において家事ですか? 私が赤ちゃんの首を気にしすぎですか。 それともエルゴの抱っこひもはおんぶには不向きなのでしょうか。 (インファントインサートはもっていますが、首が座ったのと長時間装着していると暑いので今は使っていません)

  • 抱っこ紐、おんぶ紐 どっちがいいのでしょう

    いま2ヶ月になる子の母親です 子供の首が座るころに抱っこ紐、おんび紐を買おうと思っているのですが、実際どちらが便利なのでしょう 主に家事などする時に使用し、買い物やおでかけは二の次くらいです それに後ろにおんぶ出きるおんぶ紐は、家事などできますが 前抱っこ、横向き抱っこの抱っこ紐の場合の利点って、どんなところなんでしょうか?いまいちスキンシップ以外にわかりません 私は、おんぶ紐、抱っこ紐それぞれ別々に買おうと思っていたのですが 主人がおんぶ、抱っこ兼用の3WAYの物を買った方(アップリカやコンビ等の)がいいのではといいます どっちの方がオススメですか? 私の中で買おうか迷っているのは おんぶ紐ならスキンシップ おんぶベルト 抱っこ紐なら フェリシモの抱っこ紐か、抱っこでござるを買おうかと思っています 主人はアップリカの3WAYがいいと言っています

  • おんぶの限度は?

    1歳児をもつ母です。うちは割とおんぶの時間が長い方かな?と思っているのですが、 状況としてはおんぶ紐(というかただのさらし)でくくりつけて、 主に昼寝(日によって2~5時間)と夕食の支度(1時間弱)の時おぶっています。 質問1  みなさん一日に何時間くらいおんぶorだっこしていますか?  また、昼寝のあいだじゅうおぶってるって一般的ですか? 質問2  おんぶしすぎの弊害ってないんでしょうか?股関節脱臼とか。 おぶっていれば作業できて都合がいいのですがふと「これでいいの?」と思いまして。 みなさんはどうなさってますか?

  • おススメのおんぶ紐

    3ヶ月の息子がいます。標準よりはおチビですが、首もすわりました。 これから段々動きだすようになると、家事もおぼつかなくなるかも…と考え、おんぶ紐の購入を考えています。 6歳の娘がいるのですが、こちらはおとなしい赤ちゃんだったのでずーっと寝かせておいても、ラックにすわらせていても全然大丈夫だったので娘をおんぶで家事をしたことがないのです。 おでかけは抱っことベビーカーでした。 息子はもう寝返りしそう(最後の腕が抜けないだけ)だし、きっとこれからハイハイし始めたらきっと娘のようにはいかないな…と恐れています。 そこで、おんぶ紐を使用したかた、おススメのおんぶ紐はどれですか? 私はかなり不器用なため、なるべく装着がラクで、暴れる子でもしっかりおぶえるものが良いです。 今はスリングとベビービョルンのベビーキャリアを使っています。 こんな私におススメのおんぶ紐、教えてください!

  • おんぶが嫌い?

    5ヶ月の男の子がいます。 おんぶ紐でおんぶすると必ず泣きます。 同じ紐で抱っこするとご機嫌なのですが おんぶが嫌いな赤ちゃんているのでしょうか?

  • グアムでオンブ

    来週グアムに行きます。 3歳の子供のお昼寝を考えて、オンブ紐を持って行こうか迷っています。 オンブでは密着しているところが汗をかいて気持ち悪い?暑い?寝てられない?ですか? それから、オンブ紐でオンブしていると変ですか? 虐待みたいに思われませんよね?? ベッドで寝かせられたら1番いいとは思いますが、家でもなかなか布団でお昼寝はしないし(保育園ではしますが)、上の子が静かに寝かせてくれそうにもないので……

専門家に質問してみよう