• 締切済み

おんぶひも いつまで使っていましたか?

一歳半の子供がいます。 8ヶ月のころから昼寝の寝かしつけにおんぶをしているのですが、いまだにおんぶじゃないと寝れません。眠たくなって目をこすりだしても、布団に連れて行くと遊びだします。ひるご飯の最中に眠りだしてそのまま寝かせようとすると、やっぱり起きて遊びだします。  ただ、おねむのサインを見つけて嫌がってでもおんぶをすると、5~10分でねてしまいます。その場合は1.5~2時間は昼寝をしてくれます。 夜はおんぶをせずに、寝室を暗くして眠ってくれるのを待ちます。 15~30分くらいかかります。 夜は現状で満足していますが、昼寝の方が何とかならないかな?と思っています。昼寝は成長過程でも大事だと思うし、機嫌も悪くなるのでさせてあげたいんです。 みなさんは、どうしているのでしょうか? おんぶひもは、いつまで使っていましたか?

みんなの回答

回答No.3

もうすぐ20歳の娘がいます。 彼女も質問者さんのお子さんくらいの頃「おんぶ」で寝かせてました。 #1さんと同じで紐は使わなかったですよ。 お出かけ時は1歳半くらいまでおんぶ紐でしたでしょうか? (長女・・前出の娘と1歳9ヶ月違いの次女がいます) 長女はお出かけの時はあまりおんぶ紐は使わず、次女はよく使ってました。次女をおんぶして、長女をベビーカーに乗せてとかしてましたよ。

29jinta
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はおんぶひもを使うときは、昼寝の寝かしつけのときだけです。 紐にのせて背負うまでが一苦労なくらい暴れるので。 幸い4世帯同居で人手はあるので、ほとんど家事の最中のおんぶはしませんでした。というか、させてもらえなかったという感じでしたが・・。 同じようにがんばっていた人もいるんだと思うと、私もがんばろうと思えます。

  • kentmm71
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

私の子はもう随分大きいのですが懐かしさもあって投稿します。 子供を寝かしつけるの大変ですよね。うちはおっぱいで寝かしつけてたのでおんぶ紐は使いませんでしたが、なんと3歳までしゃぶってました。(おかげで虫歯になってしまいましたが) おんぶで眠るのは、子供が安心するからじゃないかと思います。大きくなってから想い起こすと、その2~3年はほんの一時の事なので、もっともっと安心させてあげて欲しいと感じます。

29jinta
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういっていただけると、しんぱいしなくてもいいかと思えます。

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.1

末っ子が1才4ヶ月です。 すでに1才過ぎてますし、紐を使わなくてもおんぶできますよね? うちでは1才前には紐無しでおんぶできてたので、今でも紐なしおんぶで 寝かしつけています。 ただ、グズッって暴れる子だった時は紐をず~っと使ってましたが(笑) なので今は1才前には紐は使わなくなりました。 ですが、まだ2才くらいから3才前までは使うかもしれないのでしまってはいません。 我が家の場合は家族が多いので問題ないのですが 核家族の場合(私も一人目~3人目の時は核家族でした)子供をおぶって家事をしなくては間に合わない場面が多く、2才の子でも私はおぶって家事をすることがありましたから。

29jinta
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はまだおんぶひもなしでは、おんぶができません。遊びの延長で紐なしでおんぶすることはあっても、じっとしていない性格もあるのか、一分ほどしかできません。これを読んで普通ならひもなしでできるんだと知ったくらいです(笑) 紐なしだと簡単ですよね。紐にのせて背中におんぶするまでが大変なときがほとんどですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう